• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T0SHIのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

復活!!

帰ってきましたS2000!

前回も書いたようにフロント・リアメンバー、マウント類交換+ガゼットプレートの取付をストラダーレさんに行なっていただきました。

額面的には結構な額だったのですが、明細を見なおしたところかなり工賃を割り引いてもらっていたようでして・・・。
しかもいろいろ今回と関係ないところまで修正していただいたようで、たくさんの粗を修正していただきました♪
ストラダーレさんの心遣いにただただ感謝です(^^)


まだ街乗りしかしてないですが、とにかく静かになりました。
エンジンマウントとデフマウントが死んでたのでこの辺が効いてるのかと。

それと、大きな段差を超えた時にスッと衝撃が消え、足回りのバタつきが減ったように感じます。
この辺は本来のATHLETE'S ORANGEの性能がようやく発揮できてるのかと。
(今まではロアアームのブッシュが完全にちぎれてましたしね汗)

限界走行時の後期メンバーの効果にも期待ですね^^


金額は結構かかりましたように感じますが、結果としては相当満足してます(^^ゞ

次回走行は11月の美浜サーキットの『もろまえ』です!
今度こそS13のタイム超えたいですね(^^
目標は46秒台!(無理か?w)

それまでにラジエーターとサーモとサーモスイッチとついでいホースも変えたいなぁ・・・。
(YZアタック2周で100℃ OVERだったので汗)
それよりもドラシャもかなり怪しいから先にそっちか??

レストアはエンドレスに続きますw
Posted at 2012/09/30 00:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

更に追加

今日もストラダーレさんに行って来ました。

交換した部品の状態と追加で出てきた不具合を確認するために・・・。


リアも偏心カムボルトのブラケットが開いており、結局前後メンバー交換とアーム交換に。
ただ交換するだけじゃ面白く無いのでAP1後期メンバーに交換することになりました^^;

これでリアのトー変化が少なくなり(だっけ?)、今回のように唐突にケツがぶっ飛ぶようなことはなくなる・・・ハズ?


そんなこんなで結局全部あわせて450kくらいになりましたwww
もうやけっぱちですよw


走ってればいずれ壊れるS2kの弱点と言われる箇所ばっかりなので、いつかは!?と覚悟はしてましたが今回まとまり過ぎですΣ(゚д゚lll)

そもそもYZでやらかす前にタイヤ買ったり、幌発注したばかりなのでこの1ヶ月で600k くらい使ってます・・・。
さすがにとてもとても痛いデス・・・。
メンバーに関しては自分が未熟なせいですけどね。

ぶっちゃけ、車両購入金額+これまでのもろもろの修理費+車検で2000kくらいになってして・・・・
この金額で極上のS2kを買ったと思えば納得!?なんですかねぇ・・・。
いやはや高い勉強代でした・・・。
Posted at 2012/09/22 23:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

しばらくモヤシ生活・・・orz

S2000で初YZ行って来ました♪

午前2ヒート、走って来ましたが・・・案外タイム出ないもんですね・・・。
S2000ならS13のタイムくらい抜けるだろうと思ってはいましたが、そう甘くはありませんでした(><)

結果は42.8・・・自分でもびっくりするくらいおそーーい。
(タイヤは595RSR)

精進が必要です(´;ω;`)
車的には40秒切れると思うんだけどなぁ?



どうしても悔しくて、せめて41秒台は出したくて、1コーナーを頑張って突っ込んだ結果・・・スルスルっと3速パーシャルにてケツが吹っ飛んでいき・・・4輪ドリフト状態で1コーナーの奥の島に突入!?

ちょっと先には大きな段差!?ヤバい横転する!?・・・・・・と思いましたがギリギリ手前で止まって何とかセーフ!!

がしかし・・・ハンドルセンターもズレ、左右のキャンバーが明らかに違う状態になってました。



そんなこんなで帰りにストラダーレさん寄って、状態を確認してもらいお見積りを出してもらった結果・・・

なんとびっくり28万円Σ(´∀`;)


出るわ出るわ不具合だらけΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

内訳は以下の通りです。
フロントメンバー交換・・・偏心カムボルトの左右にあるブラケットが開いて調整不能
フロントアッパーアームガゼット剥離→SPOONのガゼットプレート取付
フロントAアーム交換・・・ブッシュがスッカスカだったため。(ついで)
エンジンマウント交換・・・ブッシュが切れてたため。(ついで)

S2000特有の不具合だらけです汗

この車って大きな入力があった時、アームが曲がるんじゃなくて、ボディ側がイッちゃうんですね。
スピン時に大きな段差とか大きな石とかにぶつかってないはずなんですが・・・。

Aアームとエンジンマウントはそのうち交換しなきゃいけないとは思ってましたがこれだけまとまると辛いですよ(-_-;)
幌も新調したし、リアハブベアリング交換したばっかりで・・・ブレーキも買ってすぐOH+ASSY交換しましたし、直してばっかりです


というわけで明日から当分禁欲生活です・・・orz
Posted at 2012/09/16 21:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エリーゼ フルエキゾースト(エキマニ、触媒、マフラー) http://minkara.carview.co.jp/userid/228928/car/2245293/8138680/parts.aspx
何シテル?   12/13 22:56
T0SHI と申します。 オープンカーなど屋根の開く車大好きです♪ ずっと夢だった、EliseSCを購入しました! Eliseと長く付き合って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EK9 リアキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 19:49:44
レイトショー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 00:28:48
トランプマン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 21:55:21

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
高校生の頃から憧れること十数年、ついにオーナーになることが出来ました。 しかもレアなスー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
足車です。 さすがにエリーゼ毎日乗れないので買いました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初めてのMy carです。 やっぱり1台目はめっちゃ愛着わきますね。 サーキットベ ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
H24 5/12 納車 56000km 仕様 外装フルノーマル (ワインレッドに全塗済 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation