• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T0SHIのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

しばらくモヤシ生活・・・orz

S2000で初YZ行って来ました♪

午前2ヒート、走って来ましたが・・・案外タイム出ないもんですね・・・。
S2000ならS13のタイムくらい抜けるだろうと思ってはいましたが、そう甘くはありませんでした(><)

結果は42.8・・・自分でもびっくりするくらいおそーーい。
(タイヤは595RSR)

精進が必要です(´;ω;`)
車的には40秒切れると思うんだけどなぁ?



どうしても悔しくて、せめて41秒台は出したくて、1コーナーを頑張って突っ込んだ結果・・・スルスルっと3速パーシャルにてケツが吹っ飛んでいき・・・4輪ドリフト状態で1コーナーの奥の島に突入!?

ちょっと先には大きな段差!?ヤバい横転する!?・・・・・・と思いましたがギリギリ手前で止まって何とかセーフ!!

がしかし・・・ハンドルセンターもズレ、左右のキャンバーが明らかに違う状態になってました。



そんなこんなで帰りにストラダーレさん寄って、状態を確認してもらいお見積りを出してもらった結果・・・

なんとびっくり28万円Σ(´∀`;)


出るわ出るわ不具合だらけΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

内訳は以下の通りです。
フロントメンバー交換・・・偏心カムボルトの左右にあるブラケットが開いて調整不能
フロントアッパーアームガゼット剥離→SPOONのガゼットプレート取付
フロントAアーム交換・・・ブッシュがスッカスカだったため。(ついで)
エンジンマウント交換・・・ブッシュが切れてたため。(ついで)

S2000特有の不具合だらけです汗

この車って大きな入力があった時、アームが曲がるんじゃなくて、ボディ側がイッちゃうんですね。
スピン時に大きな段差とか大きな石とかにぶつかってないはずなんですが・・・。

Aアームとエンジンマウントはそのうち交換しなきゃいけないとは思ってましたがこれだけまとまると辛いですよ(-_-;)
幌も新調したし、リアハブベアリング交換したばっかりで・・・ブレーキも買ってすぐOH+ASSY交換しましたし、直してばっかりです


というわけで明日から当分禁欲生活です・・・orz
Posted at 2012/09/16 21:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

ようやく導入

ようやく導入初めてハイグリップを新品で導入!
ようやく私も新品タイヤが買える身分に・・・といってもフェデラルですがw

盆終わったら走るぞー!!

目標は鈴鹿南:分切り、YZ本コース:40秒切り、美浜:46秒台ってところでしょうか。
(とりあえずS13で出したタイムくらい超えないとw)


と言いたいところですが・・・早速トラブルが。。。
リアハブベアリング終了のお知らせです(^^;)
ついでに幌に大穴が・・・(-_-;)
どちらも買ったときは問題なかったのですが、買って3ヶ月足らずでこの有様ですよ!?

さすがに名前の通りドSな車ですw

たくさん改造したい部分はありますが、後回し!
純正部品で補修補修補修・・・。
このループから抜け出せるのはいつになるでしょうかね!?
Posted at 2012/08/05 22:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

奥伊吹のアレ



S2000のシェイクダウン!
奥伊吹スキー場で開催されたカレーうどんを食べる会ジムカーナに参加してきました!

S2000に乗ったのは大学の時以来(人の車)・・・そもそも走るのも超久しぶりで乗れるのか!?
と不安でしたが案外乗れるもんですね(笑)

乗ればそれなりにコントロール出来ますが・・・。
しかし速く走らせるための方法が分からない(-_-;)

シルビアどちらかと言えばアクセルで曲がってましたが、Sではそうもいかず。。。
今まで以上にしっかり荷重乗っけてやらないと曲がらないですねぇ。
シルビアではパワーだよりだったのがよーくわかりました。

そこそこタイムの出せる走り方が出来るようになるには当分掛かりそうです(^-^;


今回は会社の先輩とか同期とかみんなで行ったので楽しかったです♪
モータースポーツ初体験の人もいましたが、楽しそうに走っている姿を見て、誘った僕も嬉しかったですね(^^ゞ

やっぱりスポーツカーに乗ってるなら一度は走ってみないとね♪
Posted at 2012/07/23 23:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

おーばーほーる。

早速ブレーキ交換したりました!

リアブレーキ新品ASSY。(キャリパー開きのため)
フロントはOH。

さくさくっと終わるはずが、なんだかんだで丸一日費やしてしましました(^-^;

もちろんブレーキパッドも交換です♪
エンドレスの新製品MXRS。



MX72だとパッドの表面はなめらかになっていますが、こいつは表面が非常に荒いです。
箱のなかにも「制動性能重視のため、研磨面が荒くなっておりますが品質上問題ありません」との表記が・・・。
こんなパッド初めて見ました。不思議ですねぇ。
ただの研磨工数削減のコストカットだと悲しいですが^^;



↓交換後。



やっぱり新品は気持ちいいです!
画像が横向いてるのはご愛嬌ということでw



フロントは金欠のためASSYではなくOHで。
ピストンを抜くには普通コンプレッサーを使いますが、個人的にそんなものを持っているわけもなく・・・チャリの空気入れで抜きました(^^
案外いけますよ?w

しかし!
ピストン抜いたところまでは良かったのですが・・・キャリパーのシール用の溝がかなり錆びておりました。
ピストンは再使用できそうなくらいだったんですけどね。
とりあえず今回はOHで目をつぶりましたが、フロントもそのうちASSYで交換ですね(´;ω;`)


ちょっとブレーキふかふかしてるので、来週もう一度エア抜きして、再来週にはシェイクダウン!
楽しみです♪
Posted at 2012/07/08 23:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

結果。

いろいろ粘ってみましたが、結局ブレーキパッド純正に交換+ローター研磨で帰ってきました。

納得いかないので、結局自分で点検しましたが、リアブレーキのピストン戻りは渋いもののなんとか戻せる程度。
厳密には引きずり気味といったところでしょうか。
帰ってきたブレーキパッドを見るとボロボロに剥離していたところからも引きずっていることは明確なんですけどねぇ~。(ジムカーナメタルなので顕著に現れてますが・・・)

ついでに勝手に変えられれたフロントも見てみたところ・・・右側も引きずり気味で要OHです。
やっぱり、保証期間に問題がなければいいというのが見え見えです。



今までの対応を見てると、完全に固着してピストンが戻らなくなるようなレベルでないと対応して貰えないでしょう。
ということもあり、保証期間内に決定的な症状は出ないだろうと踏んで部品発注してきました。
というか、このままうだうだやってたら何時まで経っても走れませんしorz

買ったのは・・・

43018-S2A-013 キヤリパーサブASSY.,R.リヤー ¥19,005
43019-S2A-013 キヤリパーサブASSY.,L.リヤー ¥19,005
01463-S2A-000 フロントブレーキOHキット    \3,864
53546-S30-005 タイロッドエンドブーツ      \567
                          合計\42,441

リアキャリパーはOHでも良かったのですが、開いてる状態になってるのでASSY交換。
フロントブレーキはOHします。

とても・・・とても・・・痛い出費です(´;ω;`)
(ついでにブレーキパッドも買わないといけないので+30000円)

さらに追い打ちを掛けるように雨漏りも発見しましたw
いつかはなると思ってましたがちょっと早すぎです(汗)
穴が開いている感じは無いのですが、注意報レベルの雨が延々と降り続くと今の状態では耐え切れないようです。

ということは幌交換20万・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

ホント最近いいこと無いんで余計凹みます。。。
Posted at 2012/07/01 15:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エリーゼ フルエキゾースト(エキマニ、触媒、マフラー) http://minkara.carview.co.jp/userid/228928/car/2245293/8138680/parts.aspx
何シテル?   12/13 22:56
T0SHI と申します。 オープンカーなど屋根の開く車大好きです♪ ずっと夢だった、EliseSCを購入しました! Eliseと長く付き合って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 リアキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 19:49:44
レイトショー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 00:28:48
トランプマン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 21:55:21

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
高校生の頃から憧れること十数年、ついにオーナーになることが出来ました。 しかもレアなスー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
足車です。 さすがにエリーゼ毎日乗れないので買いました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初めてのMy carです。 やっぱり1台目はめっちゃ愛着わきますね。 サーキットベ ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
H24 5/12 納車 56000km 仕様 外装フルノーマル (ワインレッドに全塗済 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation