• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.F.Cの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2007年10月27日

ガルウイングキット撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヘッドライト交換の為にバンパーが外れているので、
ガルウイングキットを一時撤去しました。

フェンダーを外した所です。
2
キットを外し、純正ヒンジを取り付けます。
純正なので自ずとチリが出る!と信じ
あえてドアとボディーはテープ留めしませんでした。
(現状でチリが出て無いし・・・汗)
3
ウをっ!ドアってこんなに開くのですね~!!
4
フェンダーをつけた所。
ドアの開閉も問題無く出来ます!
当然か・・・。
5
運転席側も同じ作業を繰り返します。
純正に戻した所。
6
取り外したガルキット。
ウゥ~・・・錆錆びダ~!!
7
このまま復旧しても面白くないので、
以前購入したバリスバンパーを仮付けしてみました。

早く本付けしたい欲望に駆られますが、
コレは来年のお楽しみにとって置きましょう。

チリが合って無い様に見えるのは、ボンネットを
締めてないからです。
8
バリスバンパーを取り外し、純正バンパー、リップスポイラー、サイドステップ、クーリングパネルを取り付け
作業終了です。

本当、ドアってこんなに開くんですネ~。
乗り降りがカナリ楽になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルトテンショナー交換

難易度:

RAP オルタネーター 取り外しした物 分解観察

難易度:

ZZT230 インテークダクト(バルジ)交換

難易度:

サイドステップ 青色シート貼り

難易度: ★★

ドライバー側右ミラー交換

難易度:

小物入れにDefi DIN-Gauge埋め込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良き燃費 http://cvw.jp/b/228930/46044276/
何シテル?   04/22 15:01
元スポーツカー乗りです。 結婚、嫁の妊娠を機にミニバン乗りに なりました。 もう、胡乱な車ではなく普通の車です。 ヴォクシーは当分ノーマルで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド パパの車 (スバル フォレスター ハイブリッド)
ここ数年S660を購入しようと計画していたのですが、 土壇場でカミさんからのツーシーター ...
その他 その他 その他 その他
2008年の11月に購入。 中古車、何点か社外パーツが入ってた。 車より遥かに燃費は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式を中古で購入 購入時はカーニバルイエローでした。 ある日、某SUVが後ろを ...
日産 パルサー 日産 パルサー
姉貴より授かった時から物凄く調子が悪かった。 3気筒病?プラグコード?プラグではなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation