• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!S

Nyalの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

JG1に現行JG3の内装へ模様替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
思ってた以上にデカかった笑
中身を出して段ボールは畳んで、中身と一緒に車内へ
2
白色の内装JG1からJG3の黒色内装へ

Aピラー
JG1とJG3はインパネのデザインが全然違うので取り付け不可です😭
3
全っ然違うのでAピラーは染めQブラックで塗ります

JG1のブラックAピラーの品番何方か教えて下さい笑
4
JG1インパネにJG3のAピラーを当てがってみました。ね全然違う笑
5
アシストグリップはポン付けOKです

外す時はメクラカバーを内装剥がしやマイナスドライバーで穿ってあげる必要がありますが樹脂が柔らかいので抉れます
下手すると折れます
6
Bピラーもポン付けOKです

外す時は上の引っ掛け部分のフックが邪魔で難儀するかもです
何とか取れたって感じなので参考文が思いつきません!
7
Cピラーもポン付けOKです
8
バイザーもポン付けOKです

噂通り取り外しは超難儀でしたが
運転席側で苦労したけれど、要領覚えたので助手席側は10秒もかかりませんでした笑
9
外すもの全て外したら戻し作業ですが
多分Bピラーを先に付けると良いかもです

自分の場合ルーフ取り付けたあとBピラーをつけようとしたら中々面倒でルーフを一度下ろしました
10
お疲れルーフ
軽い
11
ボルトメクラは入手してないので染めQで凌ぎます

シートベルトアンカー?は塗っても擦れる部分なのでそのままでいずれ交換します
12
塗ったあとですが
バイザーのフックも入手できてないのでいずれ入手します
13
ルームランプ前後もJG3ポン付けOKです
14
アシストグリップはこんな感じ

金具はラジペンで外します
15
ルーフ裏にはJG1では使わない?配線が貼られているので外します
その際JG1の配線を再取り付けするので剥がれない丈夫なテープ等用意した方が良いです

後から分かりましたがJG1後期プレミアム ツアラー等は内装ブラックなのでそちらを入手した方が塗装工程無くて楽ですね笑
16
こうなるならデットニングキットも用意しておけばよかったね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

N-BOXのアームレスト流用

難易度:

ルームランプユニット交換と異音対策からのサングラスホルダー取り付け

難易度:

ルーフデッドニング😮‍💨

難易度: ★★

[N-one RS RG3]閉めたはずのドアが開いてる怪現象とその真実

難易度:

サンバイザー修理(取付)

難易度:

[N-one RS RG3 6MT]リアドア、シール(ウェザーストリップ)取り ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月4日 9:09
おはようございます。
昨年12月の模様替え、大仕事でしたね。

自分はJG2の前期、後期と2台乗り継いでいますが後期では購入時ブラックインテリアを選択しました。

特にAピラーがブラックになると前方の視界が見やすく疲れないと感じました。

JG1のブラックのAピラー型番の件ってもう解決してますよね(^^;
84101-T4G-N81ZC
84151-T4G-N81ZC
じゃないですかね、
コメントへの返答
2024年4月6日 23:20
こんにちは
確かにブラックのほうが視認性というかピラーの存在を気にせずいられるので良いですよね笑

前期型後期のAピラーブラックは諦めていたんですけど、、、、品番教えてくれてありがとうございます!感謝ですっ
近い内にDへ行って注文してきます!

プロフィール

「[整備] #N-ONE 電源ソケットの故障 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2289315/car/3375962/7629383/note.aspx
何シテル?   01/04 12:34
ほぼ整備ばかりですがよろしくおねがいします Twitterも良ければよろしくおねがいしますw https://twitter.com/syanoshin

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:55:58
バンパーの端っこ浮き直し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:44:01
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:08:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー・ローダウン ミラノレッド&ブラック ISとは機能や装備品が違うの ...
レクサス IS レクサス IS
IS250の整備メインですがよろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation