• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

右前からの異音その後と色々(笑)

Audi京都南から、帰り道不思議に異音がしなくなった。(汗)
3日後の今日、近くに買い物に出かけて、
まったく音がしてない。
耳聞こえづらくなっている自分ですが、
無理やり左タイヤ小さい凹んだ窪みを
通って振動出してもしなかった。?
何やったんや(汗)(^-^) の心境です。

アッパーマウント某オクでベアリング付きゴムとナットとボルト3個付きの
片方分のみですが用意したのに、
急いで交換が、様子見になった。

でもまた発生するかもしれないので、
取り替えボチボチ行きます。(^-^)

話が変わり、シールはりました。






オール アウディ アソシエイツ(笑)




ニコ隊長に了解もらって貼りました。
ニコ隊長も皆さん今年も遊んで下さい。
と遊びモードで新年の挨拶してます(^-^)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/06 13:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

天空海闊
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

三者会談
バーバンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 14:13
こんにちは(^^)

イオンは出たり出なかったりで余計に気になりますよね!

交換して治ったらいいですよね!


ニコ隊長はブーブーがお好きなようですね!
TXも好きかも.......(笑)



コメントへの返答
2017年1月6日 14:34
TXなんかニコ隊長が食べたら、

それしか食べない様になったりして(笑)

またいづれ お願いいたします^_^
2017年1月6日 17:23
異音!

取り敢えずokですねっ(*⁰▿⁰*)
再音 しない事を 願いますねっ(=^x^=)

ステッカー そこに、はりましたか
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ニヤニヤ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

3枚入手したんですが、
いまだに、 悩んで、貼れてないです(//∇//)

どこに しよっかなぁー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コメントへの返答
2017年1月6日 17:40
あけましておめでとう🎍🌅⛩

僕も悩みました。

バックナンバーの下のハッチ部分にしたら、
ナンバーランプつけたら浮き上がるかな?
でも文字の高さがハミ出る。(泣)

A3の下にも、A3の左側が、重くなる。

では、ガラス部分なら車にも優しいかな?
とニコ隊長が言ってました。

ほんまホンマ 本間のマグロ7250マン円(笑)
2017年1月7日 22:00
異音も原因が分からないと気になりますね。
取り敢えず 様子見とのこと。
このまま収束することをお祈りいたします。(^0^)/
コメントへの返答
2017年1月7日 22:17
今日 アッパーマウントが
届きました。
このまま飾っていたいですね。(^-^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2289444/48529890/
何シテル?   07/07 06:53
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A1 スポーツバック]VIMEN D3S LED ヘッドライト 6500k 爆光 車検対応 ホワイト 35W 12000lm 輸入車 ワーニング キャンセラー 内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:16:04
2025.3.20ツーリング&パークゴルフ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:05:28
天井を外してみた❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:12:10

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation