• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

NVMe SSD RAID 0  OSインストール手順 その1(前書き)

NVMe SSD RAID 0  OSインストール手順 その1(前書き) NVMe SSD とは 従来SSDはSATA接続で、NVMe SSD はM2スロットルのPCIe接続になります。

M2スロットル無いマザーではおすすめしません。BIOSがUEFI BIOSに対応していなくむつかしいです。

M2 スロットルある Z170,Z270,Z370マザーボードでwindows 10 なら対応していています。

NVMe SSD 1枚だけならすんなりとOSブートできます。



samsung 960 evo NVMe ssd 1枚のスペックです。

次に 960 evo 2枚をRAID 0 を構築したスペックです。




seq リードが普通のHDDなら早くて50ぐらい、SATA接続の中でもSATA 6 接続の速いSSDでも500ぐらい、 960evoは公表 3200です。 爆速です。
しかも今回それを2枚使って RAID 0 にしたら 2倍以上の6000~9000ぐらいのseq読み込みスピードです。

どれだけ早いかと言うと、 OS起動10秒ぐらいです。
スリープからの復帰と同じか、それ以上速いです。

写真の移動、動画の編集(僕はしませんが)、劇的に速くなります。
エクセルの保存などあっという間に終わります。

それにしても ばっさー かわゆす







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/11 10:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お役御免
ハルアさん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

MAV?!
闇狩さん

MR2復帰
KP47さん

この記事へのコメント

2018年1月11日 12:26
samsung 960 evo 速いですねえ。
当方は 10万という予算の関係上 NVMe SSD WDC_WDS256G1X0C にしましたが 足元に及びません。(^^♪
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/takajun7777/20180111/20180111122053.jpg
コメントへの返答
2018年1月11日 13:52
コメントありがとうございます😊

10万で組んだPCココからが勝負!

ヤフオクで、パーツごとの欲しいもの検索設定して、いいものでるまで
毎日数回検索して、入札もして何回も入札負けて、その内落札するときまで地道な努力がいりますが、
まあ、2ヶ月位探して努力した人が
お買得品ゲットできます。
あくまで10万円で自作したベースがある人しか出来ない事です。
例、マザーボード 9000円で落札して、使用中のマザーボードを8000円でヤフオクで売れれば、1000円で新しい高性能のマザーボードが買えた。という事になる。
アマゾンで、価格コム、でかならず
最安値しらべてから、落札価格の平均も調べた上での入札です。

プロフィール

「2万キロ位からエンジン掛かりにくくなってきた http://cvw.jp/b/2289444/48190292/
何シテル?   01/05 20:01
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2025.3.20ツーリング&パークゴルフ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:05:28
天井を外してみた❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:12:10
クーラントの部分交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 15:34:06

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation