• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

下調べ点検

下調べ点検ct=c01809a65413" />エンッジンオイル交換の前の下調べ(^^)

まず どこにエンジンオイル抜き取るドレンボルトが有るのだろうか?

ドレンボルトは六角か?

オイルフィルターはBOSCHのF026 407 079か
MANN のW712/93 と確認^^
あくまでMY-09 ABA-8PCAX 1.4TFSI の適合品番です。




これかな? オイルドレインボルトは?

手前やや左下に見える六角がオイルドレンボルトかな? 運転席側の下です。
間違っていたら教えて下さい^^
その右にある黒いジャバラホースとカプラーは何かな?



次にドライブシャフトブーツ点検とフキフキしました。


スタビブッシュロッドのブッシュと



サスペンションアームブーツ左右点検とフキフキ(笑)



最後にCPMちゃんと付いているかな?の見た目チェックでした。

長いブーツの名前サスペンションアームブーツで合っていますか?^^

Posted at 2016/08/30 20:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月14日 イイね!

夏休み三重熊野5ワンズ旅行

夏休み三重熊野5ワンズ旅行横浜からあんモナ家、
静岡からライライ家、
大阪からニコ家、
10ワンズ生まれた内の
兄弟姉妹です。
参加の夏休み熊野旅行してきました。



なか日の那智の滝、那智大社、
青岸渡寺に続く熊野古道 大門坂です。
約2キロの坂道往復です。
歳でヘロヘロになりました。^^






松の間からみた三重県熊野市
新鹿海水浴場と、街並みです。


松の間


梅の間


竹の間 実家が民宿旅館してました。
今は、維持費大変f^_^;)


前の庭にバーベキューの用意(^_^)v


焼き始め(^_-)


当然おねだりしてきました。




海水浴の川遊び(^_^)v


那智大社に参拝f^_^;)
ライチ ライム疲れて寝て参拝f^_^;)



以上ですが、
楽しい3日間でした。^^
<img style='width:500px' alt='' src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/156/125/ea75ce618e.jpg?ct=

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2289444/48529890/
何シテル?   07/07 06:53
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[アウディ A1 スポーツバック]VIMEN D3S LED ヘッドライト 6500k 爆光 車検対応 ホワイト 35W 12000lm 輸入車 ワーニング キャンセラー 内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:16:04
2025.3.20ツーリング&パークゴルフ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:05:28
天井を外してみた❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:12:10

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation