• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

普通二輪 卒検&交付

普通二輪 卒検&交付 今日は卒検でした

あいにくの強風&雨でしたが、中止になることなく試験できました

試験者は2人でした

どうにか試験中は強風が吹くこともありませんでした


個人的な結果は散々でした
いくつか凡ミスをしてしまいました
どこをミスったかが分かっているだけにかなりショックでした


①指定速度35kmゾーンで、3速35kmのところを何故か4速で通過・・・シフトを何故か2回アップしてしまった模様

②35km指定ゾーン後カーブに入ったときに2速に落とさなければいけないところを3速で通過

③↑の際、右ウインカーを出さなければいけないのに、ギヤに気を取られて出し忘れ

④急制動で止まった際、フラついて右足をついてしまった。雨だったためかなりブレーキングに意識を集中しすぎたためだと思う

⑤出発地点に戻ってきて、バイクから降りる歳、エンジンを切り忘れて降りてしまった・・・


とまぁこんな感じのミスをやらかしました
足をついてしまった時は中止か?とアセってしまったが、他の教官に聞いたらフラつきで減点と聞いてちょっとホッとしました

いやぁ70点以上なら合格なんだが、ギリギリってとこだろうかなと思います

試験前や試験中は落ち着いていたつもりだったんだが、やっぱ緊張しているもんですね(^^ゞ

その後ロビーに戻って結果を待っていたが、どうにか2人とも合格でした(●^o^●)



合格証明書をもらって卒業後、その足で試験場へ直行して交付してもらいました

これで晴れて堂々と?バイクに乗れます

ベンリィも125cc化予定なんで、明日にでもピンクナンバーをゲットしてこようと思ってます

妹のバイクがアメリカンじゃなければなぁ、走り回るんだけど・・・

大きいバイクが欲しくなりますが、当分は我慢したいと思います
維持できないし、資金が無いので(^^ゞ

誰かくれる人がいたら考えるかな


とまぁこんな感じで、入校してから1ヶ月経たずに取得することができました


めでたしめでたし
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2010/08/11 20:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 21:04
おばんでがんすm(__)m

合格&免許交付おめでとうございます!

高速走れるバイク欲しくなりますね~
オラは、リッターバイク乗りたいですが、
買えないですねぇ(-_-)
コメントへの返答
2010年8月11日 21:06
僕も買えないですね

誰かくれないかなぁ(^^ゞ
2010年8月11日 21:33
おめでとーございます!

いや~20年前の自分を思い出します~
って歳がバレるか(笑)
当時は限定解除って呼び名でした。

やっぱり大きいバイクっていいですよぉ?(誘)


コメントへの返答
2010年8月11日 21:35
おぉ人生の大先輩ですな(笑)

バイク欲しいですね
でも・・・振っても資金は出てこないです(^^ゞ
2010年8月11日 23:41
おめでとうございますッッ!!

免許の更新もしちゃうなんて行動力半端ないですねw
ついにピンクナンバーですか
羨ましいですー
コメントへの返答
2010年8月11日 23:45
試験場が遠いというか、行くまでの道がmちゃくちゃ混むからですね
今日中に行っておかないと、めんどくさくなりますからね

あとはエンジンを完全に組み立てて載せ換えないと
2010年8月12日 1:26
おぉ!同志よ!
ついにやりましたな!
これで気兼ね無くブっ飛ばせますね(笑)

てウぉぉぉ~~~~~~~いっ!!!
ゴールドですか?マジですか?(汗)
しかも所持している免許が偶然にも全く同じwww
免許の色以外は、、、(青)
コメントへの返答
2010年8月12日 3:53
エセゴールドです(*^□^*)

無事故・無発覚・無検挙です

大型もおもちなんですね
2010年8月12日 2:46
ついに来たんだね~(o・v・o)
解禁だね♪~θ(^0^ )
かっ飛ばそう(o^-^o)
コメントへの返答
2010年8月12日 5:15
やっと解禁だね

でもあまり実感が無いんよね^ロ^;
2010年8月12日 8:23
ベンリィに150ccくらいのエンジン入れて白ナンバー化も・・・
横型にそのくらいの排気量があればですが。
むかし100モタにFTRの225ccのを積んだヤツが出品されてたので(^_^;
コメントへの返答
2010年8月12日 10:32
中華エンジンなら150まで出てますよ

でも白ナンバーにするなら250に乗らないとなんか勿体ないきがします

ってかフレーム持たないと思います(^^ゞ
2010年8月12日 21:52
やったぁ~♪
おめでとうございます。
30km/h規制の縛りから抜けられるのはメリット大きいですよね。
エンジン乗せ換えレポート、期待してますよ~。
コメントへの返答
2010年8月12日 22:19
実は・・・今日載せ換えちゃいました

明日にでもアップしたいと思います

載せ換えは簡単なんだが・・・セッティングが
2010年8月15日 1:03
交付おめでとうございます!!乗せ変え・・気になりますねぇ~(^^)
私も、将来のために4級船舶でも取りましょうかねぇ。釣りも趣味なもんで。笑
コメントへの返答
2010年8月15日 5:20
船ですか^ロ^;
もっと難しそうですな

一時期5級取りたいなぁと思ってたこともありましたが…

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation