• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

アイドリングの不調

アイドリングの不調 無事にセンサーを直して復活したサンバーですが、壊れる前から気になっていた本の少しだけ出ていたアイドリングのフラツキはしっかりと直っていませんでした

O2センサーが死んでる時は、アイドリングのフラツキが酷くなっていたので、もしかしたら初期症状が出ていたのかも・・・って思ったりしてたんですが

どうも別の原因がありそうです


信号待ちとかで、普通は800~900rpmくらいで安定してると思うんだが
600rpmくらいに少し落ち込んで、アイドルアップが働くということの繰り返しがたまに起こります

毎回では無いんですよね
800rpmくらいで安定してる時もあります

何が原因なんでしょうかねぇ

過走行車なんで何か他に問題があるのかもしれませんが、何も思いつかないです


ブログ一覧 | ネパール | 日記
Posted at 2012/04/09 21:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

退院しました♪
FLAT4さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2012年4月10日 3:16
吸気系ですかね?
前はトッポも乗らない期間が少しあるとエンジン掛けてすぐのアイドリングが不安定になる事がありました。
インマニのガスケットを対策部品に変えてからはあまりバラつかなくはなりましたが。

最悪はCPU関係とか…^_^;
コメントへの返答
2012年4月10日 5:36
う〜ん…なぞですねぇ

もう少し調べてみたいと思います
2012年4月12日 23:10
メーカーで違うけど燃費良くするためにわざとそういう設定になってる場合もあるよ

一度調べた方がいいかもね…(ーー;)
コメントへの返答
2012年4月13日 21:38
不安を煽るような設定にはなってないでしょ~
明らかに変だからね


プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation