• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

ベンリィ キャブOH

ベンリィ キャブOH

ベンリィで仕事行くときに、快調に飛ばしてたら急に失速・・・

でもアイドリングは維持してる

が、スロットルを開けるとエンスト
何度やっても同じ
ゆっくりやってもエンスト

どうにか仕事場に着いたんだが・・・

帰りもエンジンは普通にかかるがスロットル開けるとエンスト(T_T)
アイドリングでは走れないので会社にベンリィを放置して会社のバイクで帰りました

で、先ほどキャブOHする程度の工具を持って引き取りに行ったんだが


アイドリングはするのだから、SJは問題ないかなと
スロットル開けるとエンストするということは、MJが詰まってるのかなと予想


まずキャブ内のガソリンを出したら・・・・水が入っていました
画像の黄色丸がそれです

この前の大雨で水が入ったものと思います

とりあえず全バラしたところ、もう一つ原因が

MJの根元の(名前忘れた)ジェットがゆるゆるになってました
各部をパークリで吹いて組み付けたら、変な症状がウソのように消えていました

雨の日用にフィルターカバー付けないといけないかなぁ
カバー付けるとむちゃくちゃ煩くなるんだよなぁ

これでまた一つ知識が増えました(^^)b

Posted at 2010/07/22 12:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2010年04月21日 イイね!

バットでマフラーを!?

バットでマフラーを!?倉庫の周りを片付けていたら、小学生くらいの時に使っていた金属バットが出てきました

アルミです

この形・・・マフラーに出来そうな感じ( ̄m ̄*)

もう使わないし、所々凹んでるし

マジでこれマフラーにしてみようか考えてます(笑)


で、どんな感じになるかベンリィにあてがってみました




ノーマルマフラーのエキパイを使おうと思ってるので、こんな感じの位置を通る感じ

エキパイがもっと太かったらなぁ

物は試し、作ってみようと思います

お楽しみに(*≧∀≦)
Posted at 2010/04/21 20:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2010年03月20日 イイね!

純正もかよ~(-ω-;)

純正もかよ~(-ω-;)ノーマルキックアームも破損してしまいましたorz

普通にキックしてたら、バキッ!!となってストッパーが欠けてしまいました(´;ω;`)


只今、押し掛けでエンジンかけてます

買うまでモンキーのを借りるしかないか…

今度は、エイプかNS-1のものを買おうっと
Posted at 2010/03/20 17:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンリィ | モブログ
2010年02月24日 イイね!

材質もB級品なのか・・・ε-(‐ω‐;)

材質もB級品なのか・・・ε-(‐ω‐;)以前購入したB級品のキックアーム・・・

朝、仕事に行く時にエンジンを掛けるためキックを踏み込んだら『バキッ』っと言って折れました(ノД`)シクシク

材質もB級品なんでしょうね

こんなにも早く金属疲労がやってくるとは・・・


仕方なくノーマルアームに戻しましたが、アームの長さが短く踏み込むときに多少力が、それに滑りそうです

最初から普通に純正品を買っておけばよかった・・・(;´д`)=3トホホ・・

エイプ純正品でも探すかなぁ

でもなぜかコレも人気があるんだよなぁ

地道に探すか
Posted at 2010/02/24 20:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2010年02月10日 イイね!

改めてタコ装着ε-d(-∀-` )フィ~

改めてタコ装着ε-d(-∀-` )フィ~前回全く使い物にならなかった中華タコはすぐに外しました

それで、以前使っていてなぜか動かなくなってしまっていたTZR250のタコメーターを再度取り付けることにしました

で、付けてみたら、普通に動きました

前回から何か変わったかというと、全波整流化して全て直流になったなと

それとタコの電源を、照明線からではなく違うところから取ったためかなと

いやぁ嬉しいです

あとは・・・メーター照明をどうにかしないといけないな

テープLEDでも仕込んでみようかと思ってます

白ベースの白ならかなり明るいし、夜でもハッキリ見えるんじゃないかなと


それで、今度はTZR250(3XV)のタコメーターの動作動画を撮ってみました


見よ!!このレスポンスの良さを
あ~最初からこうしておけば良かった
中華タコはオクで売ってしまおう





あれ?画面に収まってない・・・まぁいいか
Posted at 2010/02/10 18:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation