• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

アンプ付けました

アンプ付けましたパルサーにアンプ付けました

とりあえず、リアスピーカーとウーハーのみですが

フロントにはバッフルを付けないとSPが付けれないので配線引き直しだけしておきました

それにフロントはデッキ側に出力端子が無いので、SPケーブルからRCAに変換する装置を付けないといけません

でも、アンプ通すと音がいいですねぇ
これはビックリしました

特に拘らずに、会社でゲットしたアンプなんですが、とりあえずは十分です


ただ・・・ウーハーが物足りません。。。
ウーハーのアンプのゲインをMAXにしてもあまり聞こえない&感じられないという・・・・

外で音だし確認をした時はイイ感じだったんだけど

もう一回り大きいウーハーが欲しくなりました
オクで探すかな・・・
少しツボにハマってしまいましたねww

さてと、バッフルを自作するかな



P.S.
ウーハーの音量が小さいと思ってたら、そうでは無かったです
ちゃんと鳴ってました
リアスピーカーを鳴らすアンプのGAINが高めになっていたのが原因でした
デッキのボリュームを上げずともSP音量が大きいのでウーハーには少しの入力しか行かず、結果ウーハーの音が小さくなっていたということでした

でも・・・付けたウーハー、ビビり音がするんだが・・・
どちらにしろオクで探すかな
もう一回り大きいのがいいかな
Posted at 2011/07/26 22:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月20日 イイね!

アンプへの配線について

購入したデッキには、裏面にRCA端子が付いているのですが、リア出力となっていました

取り付け説明書を見ても、外部アンプを取り付ける際はリア出力端子に繋げて、リアスピーカーを鳴らすという感じになっていました

ここで疑問が、

『じゃあフロントは?』

フロントは外部アンプを使わずにデッキのコネクターケーブルに繋げろということなんでしょうか?

まぁそれだと、前後のバランス調整とかは出来るけど・・・
4chアンプを手に入れたんだから前も後ろもアンプを通したいよな

前は前でSPケーブルをRCAに変換するやつを使ったほうがイイってことかな?


色々調べてみましたがココの部分がよく分かりませんでした(´ε`;)ウーン…

またまた教えてください
Posted at 2011/07/20 20:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月12日 イイね!

アンプについてまたお尋ね

アンプについてまたお尋ね写真を見ていただくと、RCA入力にフロントとリアと分かれていますが、デッキにRCA出力が1系統しかない場合、4chアンプに繋ぐ場合はどうすればいいんでしょうか?

画像のアンプ、会社に転がってまして、ちょっと狙ってるんですがww

Posted at 2011/07/12 23:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月07日 イイね!

意外と小さかった・・・

意外と小さかった・・・オクで落札したフュージョンのウーハーが先日届いて

貰った2chのアンプを繋いでみました

予想より小さかったです

内蔵アンプのものですが、配線が無かったのですぐ外して外部アンプに変更


ちょっと小さかったためか、予想より音が・・・

ジャイロXさんが言われる「ウーハー中毒」が分からないでもないです
もちっと大きいサイズのウーハーが欲しくなりました

でもとりあえずこれでガマンです


写真のアンプ、もしかしたらパルサーに載せる前に変更するかもしれないです
あまり性能の良くないアンプだったみたいで・・・
Posted at 2011/07/07 22:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月05日 イイね!

接続テストしてました

接続テストしてました会社の倉庫を片付けてたら、2年以上は放置されていたんじゃないかというウーハーが出てきました

で、閃きました!!

「アンプもあるし、接続テストしてみよう!」


使ったアンプはサイズは小さいのに700w対応のパワーアンプ
ウーハー切り替えスイッチが付いていたので




それで、普通に接続とか、SP一個だけ使ってブリッジ接続とか試してみました

分かったこと?として、SPのW数は分からないけど700wは無いけど

大概どれでも付くんじゃね?ってことです


僕としては、よく見かけるウーハーだけの音が漏れ漏れの車とかいますが、そういうのではなくて、音楽を楽しむ程度の音量と音質が出てくれればいいだけなので、パワーアンプに小さいSP付けても大丈夫なんじゃないかと

ゲインをMAXにすることは無いです(頭痛がします)


まぁこの考え方は間違っているでしょうけど、試してみて特に問題なさそうだったので自己責任にてやってみようと思いました


上記のウーハーはというと、整備手帳にもUPしてますが、こんな感じになりました

↓↓↓↓




普通の軽にはデカイサイズですww
ゲインは一番絞った状態からちょっと開けた程度が丁度良かったです
まぁ僕の車ではないのでこれでいいでしょう・・・・何か勿体無い気もするが(;´∀`)

一つ言えること・・・・2発は場所取りますwww
Posted at 2011/07/05 06:42:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation