• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

マチャプチャレ

マチャプチャレただいま、ネパールの観光地であるポカラに来てます

今日は朝5時に起きて、ヒマラヤを見て来ました

写真のはマチャプチャレっていう山です


決して登山したわけではないですよ
山が見れる展望台に行きました

ポカラはWi-Fi飛びまくってるので助かります

今日も疲れた
ほなお休みなさい

ナマステ〜
Posted at 2012/02/08 00:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネパール | 日記
2012年02月05日 イイね!

ネパールのバイクまずは2台

ネパールのバイクまずは2台1台バイクの写真を撮りました

あんまパシャパシャ撮れるような空気じゃないんですよねぇ
難しいです(;^ω^)

写真のは、インド系の「ヒーローホンダ」のDioです

スクーターですが、排気量は110ccくらいですかねぇ

前から見ると、一見シグナスか?ってな感じです

他にはヤマハ/スズキ/バジェット/ロイヤルエンフィールドなどが走ってたりします

新車で買っても15万ルピーくらいだとか、レートはほぼ一緒なので15万円くらいですね


基本的に排気量は100~150ccだそうです

イギリス車のロイヤルエンフィールドだけは350ccくらいあるそうですが

基本は単気筒バイクみたいです

2気筒や、マルチエンジンとかは見ることはないです
(ちょっと寂しい)

カスタム車はほぼ居ないです
悪いわけでは無いらしいですが、確実に警察に停められて色々煩いとか・・・・

アンダーライト付けてるくらいのバイクは結構見かけますけどね


こちらの運転は超超超ド下手です
クラクション鳴らしまくりです
といっても、日本みたいに警告とかで鳴らすのではなく、前を歩く歩行者やバイク車に対してアピールするために鳴らしている感じです

なのでガンガン鳴らしてます
慣れないので相当イラつきますが・・・(#^ω^)

動画をアップしたいところですが、さすがに重過ぎるので帰国してからw

よく事故や、人が轢かれたりしないものだと逆にビックリします


↓は友人が乗ってるヤマハの2st車です125cc


日本では売られていませんが、YBがベースかな

バイクは基本的に、ライダー自身はヘルメット要着用です
が、タンデムの際はライダー以外はノーヘルでOKですし、何人乗ってもOKですwww
今日までに最高4人乗り見ました(゚∀゚)b

僕も友人の後ろにノーヘルで乗りましたが、結構恐ろしかったです(;^ω^)
道の状態がクソ悪いので、身体が飛んでいかないようにバランス取るのが大変でした
綺麗な道もあるんですけどね



明日からは3泊4日で、ネパールの観光地「ポカラ」と「チトワン」に行く予定です
しばらくネットは繋がりませんが、色々写真撮ってきたいと思います

ほなまた~

ダンニャバード・・・ナマステ~
Posted at 2012/02/05 03:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネパール | 日記
2012年02月03日 イイね!

ナマステ~

ナマステ~一昨日なんとか無事にカトマンズに着きました
順調に行っていたように感じましたが、最後の最後にやられました(;´д`)トホホ…

入国手続き時にビザを90日間申請したのですが、出てきたのは15日間のみ(*゚Д゚) アレ?
「OK?」って聞いたら「OK!」って言われたんで、そのまま先に進んだんですが、もう後の祭り・・

後日、イミグレーションオフィスで追加しないといけません(;´д`)トホホ…

そんなこんなで空港を出てゲストハウスに着いたのが23:00(日本から3時間遅れてます)
そのままベットに潜り込みました

昨日は、友人が体調不良で来れないとΣ(゚Д゚;エーッ!
身動きが取れないのはかなり辛かったんですが、同じ建物に住む日本人が、色々なところに連れて行ってくれました


ネパールかなり刺激的な所です
カトマンズは噂に聞いてたとおり、衛生面では最悪ですね

よく停電もするし、このブログ書いてるときも停電中で、PCのバッテリーがあとわずかの状態です

インバーターっていって、停電時に電気を供給してくれる大型バッテリーみたいなのがあるんですが、
欲しいけど、やっぱ高いです(;^ω^)
2~3万円くらい


朝は確実に7時前に目が覚めます(煩くてw)
道路側の部屋なので、クラクションの音がハンパないので(;´Д`)
慣れるまでの辛抱ですね


とにかく、買い物くらい出来るよう話せるようにならないと

とまぁこんな感じで生活始めました

またアップします

ナマステ~
Posted at 2012/02/03 12:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネパール | 日記
2012年02月01日 イイね!

ヒヤヒヤするぜ〜

ヒヤヒヤするぜ〜何とか関空に居ます

登場手続きでちょっとトラブったけど、何とかチケット貰えました

海外一人旅は初めてだから、ヒヤヒヤします( ̄◇ ̄;)
何人かで行くのは何度もあるんですが

今は搭乗待ちです
本当は14:00の飛行機なんだが、機材遅れのため14:30に遅れました

となると、広州で乗り換える時にちょっとバタバタすることになるわけで、少しでも早く飛行機から降りられるように前の方の席に変更となりました

まさかのビジネスクラスですΣ( ̄。 ̄ノ)ノヤターーー〜!!

まずは4時間弱乗って、次に5時間弱乗ればネパールです(^◇^;)


これが国内での最後のUpです
広州はWi-Fi飛んでるかなぁ(´・_・`)

コメントは、返信が遅れるかもしれません


あ…そうそう
国内線での金属探知機に引っかかりました
原因はベルトのバックルでした(⌒-⌒; )

関空での国際線では、前持ってベルト外しておいたら大丈夫でした
国際線は久しぶりですが、かなりセキュリティが厳しくなってますね
あと一回広州でセキュリティ有るんだよな
(−_−;)
Posted at 2012/02/01 13:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネパール | 日記
2012年01月31日 イイね!

前日です・・・

前日です・・・出国前日です

なんとかスーツケースに入れる分は入れたところです

さっき体重計で量ったら約27kgくらいでした
30kg制限なのでこれ以上は入れないようにします(;^ω^)

あとは手荷物で運べる分を入れればOK(ノートPCとかデジカメとか)

出かける時にいつも感じるんだが・・・

『何か忘れてるような・・・』

服とかは忘れても向こうで買えばいいし

お金とパスポートとチケットとケータイとがあればあとは忘れても大丈夫かな(;´∀`)

あと2回くらいはチェックしておこうっとww


明日は、6時に家を出て福岡空港へ
7:10の関空行き飛行機へ乗っていきます

ただ・・・関空に付くのは8:10、国際線手続きが始まるのが12:00(;´-`)。oO(ぇ・・・)

約4時間、何しましょうか・・・(;´Д`)

大阪観光とかすれば~?とか言われたりもしたけど、気分的にそんな余裕は無いかなと
もし遅れたら・・・とか考えてしまうのでww(意外と小心者です)

まぁ明日悩むかな(´-∀-`;)


サンバーも先ほど友人に引き渡しました
居ない間乗り回してくれることでしょう
放置するより、乗ってくれたほうが車にもいいしね~

こんなこと書いてたら、遠足前の小学生みたいにソワソワしてきたり(*´д`*)アハァ

明日は関空からUpしてるかもしれませんw
Posted at 2012/01/31 16:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネパール | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation