• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

LEDテールランプ

LEDテールランプ全波整流してHIDつけたのだが、ブレーキランプを点灯させると電力が足りないみたいで点滅する
まぁアイドリングでの話しなんだが、信号待ちなどではちょっと困りますね

で、即席でLEDユニットを作ったんだが、ちょっと物足りないと思われる・・・

かなり適当な作りだし(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

それにあまり玉数使ってないから暗いかな、日中後続車が判別できるかな?と

で、次はテールユニットを交換しようかと考えています
もちろんLEDタイプに楽天のポイントがそれなりに溜まっているのと、期間限定ポイントがそろそろ無くなりそうなのでャバィ・・(-ω-;)

安いやつの中から2つピックアップしてみました

まずはコレ




クリアだし、ナンバー灯もついてるからいいかなぁと

それに、ベンリィの車体のベースプレートにポンで付くんじゃないかなと
ネジピッチが95㎜
LED球数:16

サイズ:横×縦×奥行き  107×29×30

クリアじゃないやつもあったけど、値段は同じだったから、それならクリアでしょ


もう一つはコレ




ビーウィズみたいなデザインでちょっとイケてるなぁと
ちゃんとナンバー灯も付いてるし
ただ、基盤が丸見えなのがどうかなぁと思ってるが

ネジピッチですが82㎜なんでベースに加工が必要、っても大したことではないが
横幅が上のものより小さいんですね
ただしLED球数:26

サイズ:横×縦×奥行き  105×52×35

こっちの方が大きいな

値段はこっちの方がちょっと安い・・・っても100円差だが


かなり悩んでます
やっぱ玉数の多い下のほうが明るいかなぁ
でも拡散はしないだろうし、玉数少なくても拡散カバーの付いた上の方が後続車にはいいかなぁ。。。


正直なところ、原付程度であれば、ナンバー灯は無くても捕まったりしません
今までのバイクいくつかLED化しましたが、ナンバー灯つけてませんでした
単に白LEDが高かったから
大きい声では言えませんが・・・(´ー`)フッ


さてどうしたものか・・・
電球取替えタイプも考えたが、明るいのとなると結構高いんですよね
約3000円~

上記のユニットは2500円以内です
Posted at 2009/09/30 14:19:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789 1011 12
131415 1617 1819
2021 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation