• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

ドアノブが……

ドアノブが……運転席側のドアノブがヒドイことになりました(;_;)


ちょっと前にヒビが入ったのだが、その部分がとうとう割れてしまった。

カケラは走行中に落ちてしまったもよう


交換しようと値段を調べたら、中古で3000円するらしい( ̄ロ ̄;)

新品となるとその倍以上か
ガ━━((゚Д゚;))━━ン



交換するか、メッキカバーでごまかすか考え中

一応普通に開くので、支障は無いのだが、見た目が…

三菱は樹脂系がモロイようです
友人のミニキャブもドアノブが取れて、新品しか部品がなくて、8000円したらしいΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!
Posted at 2009/05/29 14:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | トッポBJ | モブログ
2009年05月25日 イイね!

最近ハマっている体験版

最近PS3の体験版でハマっているゲームです。

ちょっと長いですが。。。







コレ28日(だったかな?)が発売日なんです

注文しちゃいました。
Posted at 2009/05/25 22:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白動画 | 日記
2009年05月21日 イイね!

エストレア タンクキャップ

エストレア タンクキャップ画像はヤフオクから持ってきたものですが。

先日購入したエストレアタンク、キャップが無いんですよねぇ

ヤフオクでエストレアのキャップを探してみるも、高すぎる(ノД`)シクシク

いつものように、何か他車のものを流用しようと思いますが、これまた数が多すぎて中々見つけられない。

タンクキャップ内径は約4.5cmです。
これに合うものって無いかな。


あとは、フューエルコック、ベンリィやエイプのようなネジ式?のコックは取付が難しいので却下、落下式がいいのですが、原付以上になると負圧式になるんですよね。


でもコックはどうにでもなるかな。
とりあえずはキャップをどうにかせねば。
イイ情報がありましたら教えてくださーいドゥゾ_(。・ω・。)_<(。 _ω_ 。)>ヨロシク
Posted at 2009/05/21 23:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月21日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(三菱 トッポBJ )
 年式(2000年   )
 型式(HA41A      )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 4 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 3 4 5 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 ホーン、プラグなら一般的に知っているが、バッテリーはものすごく高そうなイメージがある。実際高いのかもしれないが、いつかは取り付けてみたいパーツではある。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/21 17:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月16日 イイね!

朝っぱらから( ̄ロ ̄;)

朝っぱらから( ̄ロ ̄;)仕事帰り、朝っぱらから右前のタイヤがパンクしました(涙)

この車に乗ってて初めてテンパータイヤ使いました

空気もちょっと減ってるのと、径が小さいようで車体が右側に傾いてます(~ヘ~;)

パンクの箇所は昼からでも探します

とりあえずフロントだけノーマルに戻すかな


あ~=^・。・^=テンパータイヤ降ろしてなくて良かったぁ

降ろすと結構な軽量化になるけど、パンクしたらどうしようもなくなるから良かった


皆さんのは空気圧減ってないですかぁ?
確認しておきましょう!
Posted at 2009/05/16 06:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 78 9
1011 1213 1415 16
17181920 212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation