• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

車用タコメーター

車用タコメーター過去にもバイクに車用のタコが付かないかどうかアップしてましたが、、、


ベンリィのメーター周り、今はスピードメーターだけになってるんですが、

やっぱりタコメーターが欲しいo(`・д・´)o ウン!!
70kmも出すと、オーバーレブしてるんじゃないか?っつうくらい振動が凄い

たぶん大丈夫だと思いますが

で、早速オクにて安くてカッコイイタコは無いかなと探してみましたが、無かったです

ほとんどが機械式

機会式でもいいのだが、タコの回転を取り出すギアBOXは持ってないし、高い(1万over!!)

となると電気式になるのだが、安いやつ(それでも4000円くらい)はデザインがショボすぎるし
16000rpmまで表示がある、回っても1万くらいだからそんなには要らない・・・

あまり高い表示だと、針の動く幅が少ないし・・・ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)


で、また探してみたのが車用

画像のオートゲージのタコ、ブラックフェイスではないので昼間・夜間ともに見やすい

それに1気筒~対応となっている

車で1気筒の車なんて聞いたことないし、バイクでも動くんではないかなと

ただし、車は2回転1パルス  バイクは1回転1パルス

なんだが、問題ないよねぇ??ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

値段が安いんだよねぇ 送料別3500円

防水処理とかはもちろんするから問題ないんだけど、動くのか?というのが気になって

検索かけてみるも、なかなか車用タコを付けてる人が居ない

そういう質問してる人は居たけど、絶対付けるな!という回答とかだったし

ピボットのタコ付けてる人は居ましたよ
ピボットはバイクでもOKのようです  激高ですが、バイクには勿体無い

ここは人柱になるかぁ~?

かなり悩んでます
Posted at 2009/09/18 14:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月18日 イイね!

ベンリィメーターギア破損 カブメーターギア分解

ベンリィのスピードメーターが動いてないことに気付いて調べてみたら

メーターワイヤーが切れたわけではない

ハブの方を確認してみると、ワイヤーを刺す部分のギヤに繋がっている金属が
折れている・・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .

こんなとこって折れるのか?

修理できないのでオクでハブを落札しました





500円だったから安くてゲット出来たぁワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

と思っていたら、値段ばっか見ていて商品をよく確認していませんでした

モノが「プレスカブ」用・・・(;´д`)=3トホホ・・
プレスカブは普通のカブと違ってブレーキがデカイのです

おまけにもう一つ気付いたことが、ハブの取り付け面が、カブとベンリィでは左右逆のようで
ε-(‐ω‐;)

↑これは全く気付かなかった・・・(ノД`)シクシク

これぞまさしく『安物買いの銭失い』ですな


ベンリィ用を新たに探すも、高い・・・・
おまけに数が無い


でスパイラルギアの部分を分解できないかと、挑戦中でございます




(この中の突起部分が折れたわけです)

覗いてみるも、どうもこのギア、打ち込まれているかんじ
反対側からマイナスドライバーで打ち叩いてみたが、抜ける気配無し

ベンリィのものも外さないといけないので、破壊するわけにはいかない・・・

ってこれを書いてる時に気付いたが、ハブの面が左右逆ということはギヤの回る方向も逆だよな

どっちにしろ無理なのか・・・

このメーターギア部分、全て分解された方居られます?
Posted at 2009/09/18 11:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2009年09月16日 イイね!

免許更新

免許更新今日は3年ぶりの免許更新です

大型免許取ってからもう3年になるのかぁ

早かったなぁ

ちゃんと免許更新できるか心配です

視力検査の中で、『深視力検査』というのが大型免許を持つ人にだけあるのですが、これがなかなかウマくいかない・・・

メガネを最近新調したので、大丈夫だとは思うが・・・

乱視を持つ人は深視力検査は難しいんですよねぇ

横並びに3本の棒があって、真ん中の棒だけが前後に動いているのですが、横一列になったときにボタンを押すというかんじのもの

3回計測してその誤差が少なければOK

小さい窓から見るので、これが分かりにくい

これに合格しなければ、大型免許を取り消されてしまうので、今日はちょっとビクビクしてます


でもまぁどうにかなるでしょう

次からはゴールド免許ですv(●≧Д≦●)ピィィィィス!

さてそろそろ行くか、家から40分かかります

通勤ラッシュに引っ掛かるかなぁ・・・

安全運転でいきます




で、無事に帰ってきました、帰り道3箇所くらいでネズミ捕りしてました
さすが筑豊、警察だらけです

深視力もどうにか1回で合格しました

ちゃんとゴールド免許になってます
講習は30分だけだったのだが、めちゃくちゃ眠かった(;^ω^)

今度の免許証は画像の赤いところにICチップが入ってます

暗証番号覚えとけるかなぁ

プチ雑学、免許証の下のほうにある番号の末尾が『1』だったりする人は一度免許証を紛失して再交付してる人のようです

私は再交付したことは無いので『0』ですが

数回再交付した人はそれだけ番号が増えるのかな?

1しかまだ見たことないですが
Posted at 2009/09/16 07:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年09月12日 イイね!

交換

交換ナフコにてワイパーブレードが安くなっていたので360円くらいだったかな

交換しました

約半年とちょっとぶりの交換かな(〃 ̄ω ̄〃ゞ

今日も雨降りなんでちょうど良かったです

お馴染みPIAA製品

トッポに付けるなら、10と4を買えば決定です

近くにナフコがある方は買いに行きましょう(≧▼≦)
Posted at 2009/09/12 12:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | トッポBJ | モブログ
2009年09月10日 イイね!

85%

85%回復しました

計5日間死んでいたのかな

最初3日間で体重が5㎏落ちました

高熱(最高40℃)・咳(今も)・痰(今も)・下痢・吐き気・嘔吐・倦怠感のオンパレードでした

寝込んでいてもバイクの修理依頼が3件入ってくるし

今日から行動開始しますが、修理は土曜日くらいにやろうかな

仕事も明日から復帰します
(あ~来月の給料は安いだろうなぁ。。。)


今月はやりたいことが沢山です

画像のような所、阿蘇か久住ですが、にツーリングも行きたいし
別に10月に入ってからでもいいのだが、近所の子が夏休みが今月いっぱいらしいので
それまでに行こうかなと

もちろん前と同じ原付ツーですが

車も洗車しないと・・・・
Posted at 2009/09/10 10:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789 1011 12
131415 1617 1819
2021 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation