• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

なんじゃこら…

なんじゃこら…父が宮崎の出張で買ってきてくれた、なんじゃこらシューとなんじゃこら大福です

これら、サイズがハンパ無くデカいです(; ̄ェ ̄)

1個食べればお腹一杯になります

シューと大福共に、甘く煮た柔らかい栗とクリームチーズとイチゴが入ってます

シューは小豆あんが練り込まれた生クリームです

値段もビックリの450円‼


宮崎に行かれた際は買ってみられてはいかがでしょうか?( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/03/04 00:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オススメ | 日記
2011年02月28日 イイね!

戦闘糧食

戦闘糧食今日、父がご近所のご主人さんから貰ってきていました

戦闘糧食…何て読むんだろか?

中尉さんいかがですか?


まだ食べてませんが、その時はまたアップしたいと思います
Posted at 2011/02/28 00:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年02月26日 イイね!

これ、超欲しい( ゚д゚)ホスィ...

これ、超欲しい( ゚д゚)ホスィ...こんな車が市販されるのだとか

これは・・・心を擽りますなゎくo(。・ω・。)oゎく

剥き出しのエンジンがイカしてます(*≧∀≦)b

カラーリングは・・・個人的にはイマイチだな(゚∀゚ ;)タラー

超カッコイイ

超( ゚д゚)ホスィ...

でも、超タケェ.....(´-∀-`;)


でも、このサイズで二人乗りは狭いような・・・

エンジン縦置きなのにベルト駆動なのは意外(´・∀・`)ヘー

誰か買ってくださいww



この記事は、【ジュネーブモーターショー11】モーガンの3輪車、58年ぶりに復活について書いています。
Posted at 2011/02/26 06:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オススメ | 日記
2011年02月21日 イイね!

価格がエコです

価格がエコです歯医者の帰りにダイソーに行ってきました

他の方のブログでも紹介されてましたが、ダイソーの充電池と充電器を買ってきました

どちらも100円です


充電池も100円で買える時代になったんですね

今まではトライアルの4本1セット59円の乾電池を愛用してましたが、
今日からはダイソー充電池に変更です

繰り返し使えるのでエコですね

メーカー物の充電池と比べてどうかは分かりませんが、たとえ使用回数が少なくても
十分元は取れそうです、エコですね


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

歯医者はというと・・・、小さい虫歯が数箇所、大きい虫歯が2箇所←場所によっては麻酔が必要とな
ぁゎゎ(´・д`・;)

でも全体的に虫歯の方は大したことないみたいでした

あと、銀歯の下がうずいて、グラグラしていたんですが、この歯は乳歯だったようです(ノω・`o)ァレマッ
レントゲン撮ったけど、下から永久歯も生えてきてないので削って様子見とな

僕の歯は反対交互なので一般の人より噛み合わせが悪いらしくこうなってしまうのもしょうがないとか・・・


でも一番重要で1~2ヶ月ほど通院しないといけない症状がありました
行って知ったんですが、歯茎が弱っているようです

今はまだ若いからいいんですが、あと10年も経てば、CMでよく見かける
『熟れすぎたトマト』
みたいになるそうですアチャ──(ノдノ)──・・

これから週一から週二のペースで歯医者に行くことになりました
あ~予想外の出費が・・・

しっかり治しておこうっと

僕が行ったのは、大宰府インター近く、グッデイ側の『工藤歯科医院』です、ココおススメ
院長のおじいちゃん、優しくて説明が的確でイイ感じです
福岡の方どうぞ~

(病院関係は宣伝できないので変わりにPRしておきました)
Posted at 2011/02/21 16:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年02月21日 イイね!

国産には付かないのか?

国産には付かないのか?欧州日産のマーチにはスーチャーが付くらしい

まぁミラーサイクルはパワーが無いらしいからその選択は分かるけどね

って国産車には付かないのかな?


坂道の多い日本にこそ低パワーエンジン車には加給機は必要だと思うけどね
(個人的な考え)

新型マーチは3気筒ですか・・・ミラーサイクルではなくて、3気筒DOHCだったら面白いだろうな
トルクモリモリなエンジンで
それだとダイハツ、シャレード・デトマソみたいだな




この記事は、【ジュネーブモーターショー11】日産 マーチ にスーパーチャージャーについて書いています。
Posted at 2011/02/21 06:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的なこと | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 2122232425 26
27 28     

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation