• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

これ走り続けれるかなぁ?

これ走り続けれるかなぁ?ただいま関東地方へ向けて高速走行中です

走ってる時見慣れない警告灯が点灯しました(⌒-⌒; )

パワートレイン警告灯です

説明書見ると、「エンジン回転中、エンジン電子制御システムに異常があると点灯します」とのこと…

とりあえず今はPAで休憩がてら、エンジン切ってしばらく様子見ですが

でも警告灯点いたけど、普通に走れたからなぁ

説明書には対処法は書いてないし…
不安です
Posted at 2012/03/28 23:01:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

思ったほど感動しないものだなと・・・

思ったほど感動しないものだなと・・・まだ喉が痛いk-jumboです

今日の昼は母と友人と一緒に和食のお店に行ってきました
夜は別な友人と寿司を食べに行ったのですが・・・


あれだけネパールに居た時は食べたかった日本食
ネパールに売られている調味料使って頑張って真似てみようと作ってた日本食

帰国してから日本食食べましたが


思ったほど感動しないものだなと・・・(ノω・`o)ァレマッ


でも確かに日本食は美味しいですし、素晴らしいとは思いますが

感動するのはネパールで食べた時だけなのだなと確信しましたw

これはちょっと意外でしたね(;´∀`)
そういうものなのかもしれませんね


でもバスに乗ったとき、やっぱ日本は運転ウマイなぁと感動しましたね
それくらい向こうの運転は酷かったわけですがww


あ~あと、早速時差ボケしてますw

ネパールでは毎日朝は6~6:30くらいに起床してたのですが、今日は10時に目が覚めましたw
10時ってネパールでは6:45くらいなんですよね
3時間15分くらい・・って思ってましたが、意外でしたww
Posted at 2012/03/22 21:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年03月21日 イイね!

帰国したが…

帰国したが…1時間ほど前に日本に帰国いたしました

あとは福岡に帰るだけです
17:25の飛行機なんで、まだまだ時間があります

何とか無事に帰国したのですが、昨日の朝からどうも風邪を引いてしまったようです

頭痛と熱と咳が止まりません(−_−;)

熱があると検疫で引っかかるので、前もって解熱・頭痛薬を飲んで回避しました(⌒-⌒; )

僕って毎回旅行の帰りはダウンしてる気がします( ̄◇ ̄;)


日本は寒いですね(ーー;)
今日はゆっくり休んで明日まで完全回復したいと思います


(ただいま空港内のコンセントを勝手に使って携帯充電中ww)
Posted at 2012/03/21 15:10:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネパール | 日記
2012年03月18日 イイね!

食事も超安いっす

食事も超安いっす昨日の夜は友人と牛のステーキが食べれるレストランに行ってきました

写真のステーキだけで450円くらいです
それに、追加でスープやパンやケーキ×2くらいを付けても一人2000円しないくらいでした
肉は何グラムあったんだろうか・・・ってくらい結構なボリュームでした(゚∀゚)b


帰国まであと3日ですが、満喫したいと思います
今日のお昼はまたKFCに行きたいと思ってますw

夜は違うステーキハウスに行こうかなぁww

それに自分にお土産も買っておこうかな

是非皆さんも観光で一度来られることをおススメします



ネパ時間AM10:30
Posted at 2012/03/18 13:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネパール | 日記
2012年03月14日 イイね!

ネパールのお肉は新鮮

ネパールのお肉は新鮮ネパールでは結構お肉食べるようになりました

家で作る時も、ほぼ毎回お肉食べます

こっちの肉はかなり新鮮なんですよねぇ

トップ画はトサツ直後のヤギだったりします(心臓の弱い方注意!!)
もちっと早くカメラを出せればトサツの瞬間を取れたんだけどなぁww
(実はまだビクビク動いてたりします(;´∀`))

あ、この国ではこれが普通です(゚∀゚)b


基本、肉屋で朝とかに〆たやつをその日に売るというやり方のようです

主に食べてるのが鶏肉なんですが、鮮度をうりにしている日本の店より美味しかったりします

食べて大丈夫なのか!?って思うかもしれませんが、しっかり火を通せばOKです
意外と思いますが、野菜なんて日本より美味しいんじゃないの!!?ってくらい美味しいです

鮮度がいいと逆に美味しくない肉もあります
それがバフ(水牛)です

柔らかい肉が好きな日本人としては、バフの硬い肉は苦手だったりしますね
(日本の牛肉は〆てから幾日か経ったものが店頭に並びます、だから柔らかいんですが)


こちらでは、以下のお肉が一般に売られています
①去勢ヤギ
②鶏
③水牛
④豚



値段もこの順番です、ヤギが一番高いです
でも超美味しいですw
去勢してあると臭みが無いようです

他にも大きいスーパーとかに行けば、輸入物かな?普通の牛肉や羊肉とかも売ってたりしますが、それ食べるの外国人くらいでしょうから


さてと、今日も鶏肉買うかな

今日は天ぷらを作ってみようかとww

帰国が近づくと無性に日本食食べたくなります(*´д`*)アハァ
Posted at 2012/03/14 20:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネパール | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 5 67 89 10
111213 14151617
181920 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation