• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

ベアリング化へ向けて

ベアリング化へ向けてCB125Tもツーリングできるくらいまでに仕上がってきたのですが

一ヶ所手をつけてないところが


それが、プロリンク部分

CB125Tの致命的な部分といっても過言ではないところ

設計上の問題なのか、しょうがないのか、固着しやすいという

我がCBも固着してます

なので、走行中スイングアームが上下してくれません

リジットサス状態です

チョイ乗りならまだしも、距離走る時はお尻が痛いし、コーナーでは結構恐いです


清掃、グリスアップして終わるのは面白くないので、一部だけベアリング化しようかと考えてます

実際やってる方がおられるので、それを真似して


プロリンクフルベア化


今付いてるプロリンクの固着の度合いがちょっと分からないので、オクで安く出ていた中古を落札しておきました

まずはそれを手に入れて寸法計ったり等をしたいと思っています

しなやかな足が手に入るのが楽しみです
Posted at 2014/07/26 23:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB125T | 日記
2014年07月24日 イイね!

重大発表

重大発表ホンット色々ありまして・・・

言いにくいのですが・・・


8月頭くらいで、サンバーを降りることになりました・・・

まだまだ乗っていたいのですが、やっぱ距離も距離なんで色々と修理個所が増えていることに限界を感じていまして

資金もそんなに無いし・・・


ちょっと考えてるそのタイミングで、親が車を乗り換えるということになって、スティングレーをお下がりでもらえることになりました

8月に福岡に帰省するので、その時に乗り換えてくる予定です

サンバーは、廃車します・・・


タイヤ&ホイール・・・買って半年ちょいなんだが、どなたか2.5万円くらいで買っていただけないかなぁ

とまぁそういうことになりました


サンバーのみん友さん、これまでありがとうございました
可能ならこれからもよろしくお願いします

Posted at 2014/07/24 22:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年07月16日 イイね!

あなたの色彩感覚は?

あなたの色彩感覚は?HAL 71さんのブログで見つけた色彩感覚テスト

この中の色のマスを組み替えながら、グラデーションにしていくもの




無制限なので、じっくりとやって満足と言えるものにしてみたのがコレ




最後に下の「Test・・・」をクリック
そして出た結果がコレ



評価は8でした

数字が少ないほどOKのようです
下側で飛び出してる凸の部分がミスしたところらしいです

意外と色彩感覚ってズレてるもんなんですねぇ

是非皆さんもお試しあれ


Online Color Challenge


この記事は、色彩感覚テスト:オンラインカラーチャレンジについて書いています。
Posted at 2014/07/16 11:38:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オススメ | 日記
2014年07月06日 イイね!

まさかこんなところに原因があるとは…囧rz

まさかこんなところに原因があるとは…囧rz今日も朝からメンテしました

スロージェットとフロートバルブを新品交換して、バルブタイミングとクリアランスをチェックして、エアベントチューブをチェックしてさらにもう一度キャブOHをやりました

そして、期待を込めて試運転…

しかし何も効果なし(ーー;)


しかし、試運転しながら感じたことがあった
譲り受けてエンジンがかかったときからなんだが

このバイク、パワフィル付けてるわけでもないのに、やたら吸気音が煩いなと

どうせ行き詰まっていることだしと思って、吸入口を半分ほど塞いでみました

試運転…オォΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
9000rpmまで回るぞ‼︎

なんと…原因は単に薄かったようです

でもエアクリはノーマルだし、BOXに漏れも無いし吸気効率が上がるとはまったく予想していませんでした
フィルターの紙の部分もやぶれたりはしてないし…

これはやられました、こんな現象は初めてです

吸気口を塞いで対処するよりも、メインジェットセットを注文しているので、セッティングし直したいと思います

無駄ではないのだが、かなりお金掛かったなぁ(つД`)ノ
Posted at 2014/07/06 12:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125T | 日記
2014年07月02日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難今日また弄ってみました


で、新たな問題が発生

今まではなんともなかったのに、急に右キャブがオーバーフローしだしました・・・・

ちゃちゃっと洗浄しましたが、微妙・・・

フロートバルブに摩耗や段差は見られなかったんだけどなぁ

念のため交換しておくかぁ

こんな小さな部品で1個千円とか、高すぎだろ(´Д`)ハァ…


まぁオーバーフローしても走れるので、タンクキャップ外して走ってみるも、改善せず

キャップは問題ないようですね

もう、どうにもならないので、キャブセッティングすることにしました
先ほど、MJセットを注文

SJも新品にしようと思い注文しました

MJは95だから、10番アップくらいにするかな

納得がいかないですが、しょうがないですね( ´Д`)=3 フゥ
Posted at 2014/07/02 22:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB125T | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation