今年のお正月(R6.1/5)に応募したプロスタッフさんの『CCウォーターゴールドインプレッション企画(20名)』に当選しましたぁ( ̄▽ ̄)ゞ
…今年の運はきっとこれですべて使い切りましたσ(^_^;)
私自身、フィットハイブリッドの撥水コート剤としてCCウォーターゴールドは発売開始直後の2014年11月から他商品に浮気もせずに約9年2ヶ月間ずっと使い続けてるプロスタッフ信者です。
↑
ここ重要d( ̄  ̄)
そしてプロスタッフ様のCCウォーターゴールドモニター企画は必ず応募するという徹底したスタンスで今回の当選は通算7回目となりました!!
なので今回のレビューは使い続けて9年2ヶ月の感想を久々にとりまとめましたφ( ̄∇ ̄o)
<関連記事(過去の当選レビュー履歴を含む)>
★6回目当選時レビュー
2022年7月5日 ※アクシスZにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/2785492/11900983/parts.aspx
★5回目当選時レビュー
2022年4月12日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/11759943/parts.aspx
★4回目当選時レビュー
2020年10月11日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/10781191/parts.aspx
関連ブログ(2020年10月10日)
『【CCウォーターゴールド】浮気もせずに使い続けて6年!!( ̄▽ ̄)ゞ … 製品インプレッション』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/44464715/
★3回目当選時レビュー
2019年8月6日 ※アクシスZにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/2785492/10029583/parts.aspx
関連ブログ(2019年08月03日)
『【CCウォーターゴールド モニターレポート】“二輪に使ってみた!!”…のレポートです(^^)』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/43114178/
★2回目当選時レビュー
2018年3月19日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/9077254/parts.aspx
関連ブログ(2018年03月18日)
『【CCウォーターゴールド モニターレポート】使い続けて3年4ヶ月経過!!…のレポートです(^^)v』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/41230627/
★1回目当選時レビュー
2017年7月21日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8597201/parts.aspx
関連ブログ(2017年07月18日)
『【CCウォーターゴールド モニターレポート】使い続けて2年8ヶ月経過!!…のレポートです(*^^*)』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/40113048/
★はじめて購入した際の初回レビュー
2014年11月23日
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/6571448/parts.aspx
〔商品パッケージ記載のアピールポイント〕
“ボディワックス・コーティング売上「NO.1(※インテージSRI+ 2019年12月~2023年5月 ブランド累計販売金額)”
“みんカラ殿堂 2022年間 カーケア コート剤 液体スプレー部門”
“安心_効果がなかった場合は返金保証”
【商品概要】
品名:CCウォーターゴールド 300
内容量:300ml(普通車約7台分)
付属品:マイクロファイバークロス×1
製品サイズ:高さ:220mm,幅:95mm,奥行:90mm
製品重量:430g
※撥水性
※UV吸収剤配合・ノーコンパウンド・全色対応・無香料
※ボディー以外に窓ガラス、ヘッドライト、ホイール、メッキ部分、車内のダッシュボードにも使用可
CCウォーターシリーズの中でも艶重視のプレミアムタイプです。
浸透力の高いコーティング成分のガラス系ナノコロイドにガラス系濃艶プレミアム成分を配合してるそうですが配合比率とかは不明です。
≪使用してみた感想(約9年2ヶ月使用した感想のまとめです)≫
・全体的な感想は6年使用時と大きな変化もなく安心して使える安定感が継続しています。
・施工はいつも湿式(洗車に合わせて濡れたボディに使っています。)ですが、仕上がり具合には満足しています。なお、より深い艶を求めるなら乾式施工の方が良いらしいってことですがめんどうなので(笑)やったことありません。
・ボディ色がホワイトパールなので元々汚れが目立ちにくいけどCCウォーターゴールドの効果で雨にあたれば汚れも洗い流してくれるので汚れをつきにくさは抜群です。(最近は施工間隔2~3ヶ月ですがまったく問題ありません。)
・同様にホワイトパールなので映り込みや艶については写真だとわかりづらいですが肉眼では効果を実感できます。
・繰り返し使うことで艶も汚れにくさも確実に増します。9年も使い続けた今は完全にガラスです(笑)(゚-゚;)ヾ(-_-;)ウソツキ
・超撥水については、施工直後から誰でも実感できます。そして使い続けることで何年経っても安定感があますね!!
・注意事項ですが、CCウォーターゴールドの施工前にはしっかりと洗車してちゃんと汚れを落としておかないとCCウォーターゴールドがムラになりやすいです。←これ重要!!d( ̄  ̄)
・CCウォーターゴールドのスプレー粒子は微細なため風が強い日に施工すると周囲に飛散します。気になる方はよく考えて施工した方がいいと思います。
・フロントガラスにも撥水処理剤として使用できて効果はありますが、定期的にリセットしないと油膜の原因になることもあります。(私の場合、過去になりました。その際はキイロビンゴールド等でリセットすれば大丈夫でした。なお、より強力な撥水効果を得るにはモンスタースプラッシュやガラコ等のガラス撥水専用品の使用をお勧めします。)
・また、車内のダッシュボード等の樹脂部分に使用すると埃がつきにくくなります。私は応用としてスマホ画面にも使用していますが防塵効果、防汚効果等とても満足しています。
・付属の2WAYクロスが優秀です。使い勝手もよくこれだけでも価値があります。ただし、このクロスも使用後に洗濯して綺麗に管理しないと撥水性の布になってしまってまったく吸水しなくなります。
・本品はお値段が若干高めですので自腹購入の際は詰替え用(つけかえ用)を買えばかなりお得です。まぁこれよりも高額なプレミアム版も販売してるし、クロスがついてくることを考えたら財布に余裕のある方は気にしなくてもいいかなぁ(^▽^;)
・あとね、スプレーヘッドって購入時には脱着式のトリガーストッパーがついていますが、これがよく紛失します。なのでいつもはストッパー付きのCan★doさんのスタイリングウォーターのヘッドを付け替えて使っていましたけど、今回のレビューではオリジナルのまま使用しています。
<過去記事>
・『【最大コマ数増のテスト投稿】CCウォーターゴールドのスプレーヘッド快適化(笑)計画 d( ̄  ̄)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/6862060/note.aspx
なお、レビュー課題のBefore→After写真それぞれ1枚以上掲載することについては、外装(ボンネット、ドアミラー、ルーフ)と内装(ダッシュボード)を撮影しましたので別途写真の方へ説明文付きで載せておきます。
ちなみにBeforeは、前回のCCウォーターゴールド施工から約2ヶ月経過した状態です。(CCウォーターゴールド無しの洗車は約1ヶ月前のR5.12/30が最後でした。)
※比較写真については、ホワイトパールボディであることに加えてずっとCCウォーターゴールドを使い続けているんで違いがわかりにくいかもですがご容赦願いますm(_ _)m
そして毎度のことですが、比較After写真のためにCCウォーターゴールド施工が完了して艶等がわかる写真撮り終えてから~撥水性比較のためにまた散水して~水玉コロコロのAfter写真撮って~またまた拭き上げるという地獄のサイクル(笑)を今回も実施しましたけど...寒い時期にやるもんじゃないね(;´▽`A``
最後になりますが、改めまして…
通算7回目ですが(笑)...インプレッション企画採用ありがとうございました<(_ _*)>
次回も機会があれば通算8回目の採用目指して頑張りまーす(≧ω≦)ゞ
-
別途写真①:インプレッション企画採用連絡
-
別途写真②:商品パッケージ外観(当選品到着)
-
別途写真③:CCウォーターゴールド施工前の洗車実施
-
別途写真④:Before【艶】(外装:ボンネット)
-
別途写真⑤:After【艶】(外装:ボンネット)
-
別途写真⑥:Before【撥水性】(ボンネット)
-
別途写真⑦:After【撥水性】(ボンネット)
-
別途写真⑧:Before【撥水性】(ドアミラー)
-
別途写真⑨:After【撥水性】(ドアミラー)
-
別途写真⑩:Before【撥水性】(ルーフ)
-
別途写真⑪:After【撥水性】(ルーフ)
-
別途写真⑫:Before【艶】(内装:ダッシュボード)
-
別途写真⑬:After【艶】(内装:ダッシュボード)
-
別途写真⑭:【おまけPR】キイロビンゴールド&レインモンスター)フロントガラス撥水処理も同時施工
-
別途写真⑮:インプレッションすべて完了(使い続けて9年2ヶ月-納車後10年経過してもこの輝き!!)
関連する記事
このレビューで紹介された商品
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
パーツレビュー件数:6,187件
この商品の価格を比較する
タグ
関連コンテンツ( プロスタッフ の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク