• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年10月18日

横顔のプチ整形 ( ̄∇ ̄*)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【できあがり】
★横顔のプチ整形です。
 ここってポッチャリ系にみえるラインなのでスリム化します。
 
 ◎やろうとしていることは、みん友の はとですさん の整備手帳を参考にさせていただきました。m(_ _)m

☆お化粧品は、Bピラーに貼ってる『MIRAREED ピラーメッキシート ブラックメッキ ZM-051』(最初失敗して2回も買ったやつ・・・)の残り物を有効利用します。
 っていうか、“ブッラクメッキシートの美しさに”ひかりもの大好き星人としてはまってます。Bピラー、ヘッドライトカバーに続く第3弾です
('-'*)ヨロシク♪
2
●妄想を形に・・・

やろうとしてることをPCにてイメージ化してみます。5パターンくらい創ってみて、今回の形に決めました。
エクセル上の写真に図形のせてみてるだけなんですけどね・・・

※ピラーメッキシートは曲面とかに貼れないので窓枠ピッタリは最初から無理なのはわかってたので、あえて隙間を作り全体のバランスをとったつもりです (;^_^A アセアセ・・・
3
実車にマスキングテープ貼って、イメージ通りなのかを確認します。
問題なさそうなので、そのままトレーシングペーパーをあてがって型取りしました。
4
●お化粧品の加工
何のことはないんですが、トレーシングペーパー通りにブッラクメッキシートを切り出します。
・・・カッターでの手切りです (・・。)ゞ テヘ
5
●プチ整形中・・・
マスキングテープ貼ったままで脱脂し、その後、水貼りします。位置が決まったら水抜きしながらマスキングテープを撤去します。
6
【お仕事完了-禁断のアップ写真】
手切りで加工してますから、まぁこんなもんでしょう!

★ブッラクメッキシートって、“正面から見ると鏡面が強く、斜めからだと黒っぽい”。
・・・見る角度で色合いがかわるんで本当に好きです ヽ(^◇^*)/ ワーイ
7
ちょっと遠目から・・・

☆ヘッドライトカバー~今回~Bピラーにかけて、いい感じにまとまりました ヽ(^◇^*)/ ワーイ
8
運転席側も同じ作業です。助手席側と左右対称にきっちりできました!

★自己満足ですが、ポッチャリ系がスリム化したような気になってます
 ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

岩崎式U8アルミテープ増量決定

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車と樹脂メンテ

難易度:

ブレーキパット、ローター交換

難易度: ★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度: ★★★

7年経過して劣化の激しいルーフエンドラッピングの再施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月18日 18:44
お見事!!
シャープな印象になりましたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年10月18日 19:35
ありがとうございます!

あとは私自身もスリム化頑張ります (^_^;)
めざせ!中年体型脱出・・・
2014年10月18日 21:17
こんばんは。
このデザインは最高ですね♪
センスの違いをジッカ~ンしました(^^;
コメントへの返答
2014年10月18日 21:55
造形を褒めていただいて照れくさいです (*^^*)ポッ
貼り付けスキルがもっとあれば大満足できるんですけどねぇ (・・;)
でもでも自己満足度はかなり高いです!
2014年10月19日 0:39
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーすごいですね~
デザインがなんともカッチョいいです、ひと工夫入れると入れないでは全然違いますね^^
コメントへの返答
2014年10月19日 1:12
まずは、お礼を m(_ _)m
はとですさんの整備手帳たいへん参考になりましたよ。感謝です!

デザインは『限られた範囲の中で、シャープさの誇張を追及した結果です。』とかカッコイイこと言ってみたいですけど、たまたま偶然の思い付きです ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2016年1月27日 23:12
いやー、勉強になります。ちょっと真似させて頂きますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2016年1月27日 23:47
こんばんわぁ♪

ありがとうございます(^^)

ただ...これってもう剥いじゃったんですよ。
過去ブログ『2015年07月19日
ここ数日の出来事を振り返って…皆さんどうもありがとです (^-^)ゞ』(http://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/36083659/)に書いていますけど…やっぱり鋭角が弱点で洗車中にひっかけちゃいました(^▽^;)
デザインは尖がってる方がかっこいいけど剥げにくくしようとすれば角が丸い方がいいのでなかなか難しいですね。
ただ...慎重に扱えば尖がったデザインでも大丈夫ですよ(^▽^)/

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation