• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

初車検…無事に終了しました(^▽^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
早いもので納車から3年経過...Fit購入先のDさんに初車検をお願いしました。
代車の都合とかあるので事前に日程の打ち合わせをして料金コースも再度確認しておきました。
コースはエコノミー、標準、ロングライフって3段階あったけどDさんお勧めの“標準コース”にして、別途でATF(オートマオイル)交換を追加してもらいました。
あと、特に値切ってないけど(笑)サービスでオイルフィルター交換、ワイパーゴム交換を無料でやってくれるってことでした!!(^^)v

《標準コース》
法定24ヶ月点検一式、エンジン下廻りスチーム洗浄、ブレーキオイル交換、下廻り錆止め塗装、ブレーキ分解・点検・清掃、保安確認検査、エンジン調整


2
いつものようにDさんへ持ち込んだ時の記録です。
(オイル交換の都度、Bトリップをリセットしてますから…)

【写真(上)】
Bトリップは前回(30ヶ月点検実施時:H28.5.2)にリセットしてからの記録となります。
メーター表示平均燃費 18.3km/L
期間走行距離 L=4538.6km

ちなみに24ヶ月~30ヶ月までが…
メーター表示平均燃費 15.7km/L
期間走行距離 L=4502.1km
1年6ヶ月~24ヶ月までが…
メーター表示平均燃費 17.4km/L
期間走行距離 L=4677.4km

今回のBトリップはガソリン添加剤“Prestone(プレストン)”投入の効果がよく表れています!!

【写真(下)】
納車から約3年での総走行距離です。
L=32,330km
笑うしかないけど...3万kmのキリ番撮影をまた逃して2,330kmも走ってました(^▽^;)
3
点検パックとか未加入なので“いつもにこにこ現金払い”ですがいくらかかったのか!?

当初は標準コース(諸経費込み)で 88,320円にATF交換が約12,000の合計10万ちょいぐらいってことだったけど…
オイルフィルター交換、ワイパーゴム交換を無料でサービスしてもらって
『99,000円』ポッキリ!!
…百円単位の端数は当然...ムフフです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

この車の重量税が7,500円だったので思いの外安くて助かりました(^^)v
4
私のFitは基本ノーマルですが今回の車検前に一応確認しておいたことは…
●ヘッドライトバルブ(H4)をフィリップスさんのLEDに交換してる。
●後輪に5mmのホイールスペーサー(http://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/6518439/parts.aspx)入れてる。
●ポン付けだけどブルーLEDイルミがグリルやナンバーフレームや車内に色々ついてる。
●ナンバーフレームつけてる。
●内装(ドアアームレスト)に非難燃素材のPVCを貼ってる。
●車外にめちゃくちゃ貼りものが多い。テールランプなんかにもミラーフィルム貼ってるし…

Dさんは…
“バルブも大丈夫そうだし、他のところもこのままで特に何もしなくていいよ。スペーサーもいい具合にしとくから!!”
って言ってくれたのでそのままの状態でDさんに持ち込みました。

その中でも個人的にフィリップスさんのLEDヘッドライト(H4)が車検でどうなるのかは興味津津でした!!
これってみんカラのモニター企画で頂いたものですけどとても良い商品で満足しています(≧∇≦)
Myパーツレビュー『PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 LED Headlight』(http://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/7143921/parts.aspx)参照
5
で…
気になっていたLEDヘッドライト(H4)の検査結果です。
光軸については余裕で基準をクリアーしてます。
※基準については説明するのが難しいのでネット検索してみてくださいね!!
光度についても光度測定点における光度が“右10,000カンデラ、左11,100カンデラ”ってことで6,400カンデラ以上っていう基準をクリアーできています。

いやぁ良かった良かった♪
流石、フィリップスさん!!改めてありがとうございましたm(_ _)m
6
朝一にDさんへ持ち込んで…
今日中に仕上げるから夕方また連絡するってことで…
閉店前に引き取りに行きました。
もう暗かったので支払済まして外周だけ確認してとっとと帰宅してパシャリ!!

…こんなんだけど車検無事終了~(笑)
7
車検証とシールは後日郵送してくれるそうです。
8
最後に…

車検証を自作の車検証入れ(http://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/3306522/note.aspx)に仕舞っておこうとしたら…
( ̄□ ̄;)!!
Dさんが外して車検受けたんだろうけど...
リアシートの下にホイールスペーサーが2枚~
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
このことはお安くサービスもしてくれたんでDさんには黙っておこうと思います(笑)
そのうちスタッドレスに交換するからその時にまた装着しまーす(^▽^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【メンテンナンスパック】安全・快適点検

難易度: ★★

ユーザー車検 138560km

難易度:

車検

難易度:

138ヶ月目の点検(6ヶ月点検)&オイル交換〔定期点検パックSS〕♪♪

難易度:

5回目の車検(11年目)

難易度:

7年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月30日 2:04
こんばんわ‼ 今は基本的にLEDライト通る様に成りました。ハイビームもLEDオーケーです。フォグの黄色もオーケーなんですが、整備士知らない(知識不足)駄目と言う事も有ります。
コメントへの返答
2016年10月30日 8:23
おはよーです♪

そうなんですね!!
うちのはリフレクタータイプなのでカットラインがちゃんと出てるか心配でした。(自分の目で見ると出てるようにみえてたけど...)
そういう整備士さんの話ってみんカラでも時々目にしますよね…
こっちがあまり知識がないと鵜呑みにしちゃいますよね(^▽^;)

2016年10月30日 4:17
おはようございます
無事車検clearおめでとうございます
LEDヘッドライトも通って良かったですねー( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年10月30日 8:31
おはよーです♪

ありがとー!!
3年経つのがめっちゃ早く感じました。

とりあえず節目の車検も終わったので大きな出費は当分ないけど...お財布も軽くなりました(;´▽`A``
…あっ!!春には夏タイヤ交換しなきゃ~(-"-;A ...

2016年10月30日 5:03
車検安く済んで良かったですね!サービスもうらやましい!!
スペーサーは組んで欲しかったっすね(^◇^;)
D
さんは検査厳しいから仕方ないですね⤵︎
ライトも羨ましい!!
さすがフィリップス製ですね!!
コメントへの返答
2016年10月30日 8:37
おはよーです♪

重量税が安いのでお得感もアップでした!!
フィリップスさんのこれ、モニターでタダだったからだけど買ったら3諭吉超えてるからね。(自力じゃ買いにくい...)
切れても保証はないので長~くもってほしいと切に願っておりますよ(笑)

スペーサーはこっそりと次回の値引きネタにとっとこうと思いまーす(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2016年10月30日 6:44
おはようございます!
車検お疲れ様でした=(^.^)=
無事にクリアおめでとうございます!

Dさんのサービスいいですね〜( ^ω^ )
私は車検までまだまだなのでそれまで車検の基準を少し知っておかなきゃですw
大胆な改造なんかはしてないので大丈夫でしょうけど・・・・σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月30日 8:46
おはよーです♪

ありがとー!!

出費はしょうがないけど...Dさんにサービスしてもらったのでお安くできました(^^)v

みんカラ見てると知識もつくけど…めっちゃ毒されてかなり大胆な方へ...なーんてことも多々ありますので(笑)
楽しいカーライフを~ヾ(=^▽^=)ノ


2016年10月30日 7:15
なんかサービス良いですね〜 笑

羨ましいです!(^^;
コメントへの返答
2016年10月30日 8:48
おはよーです♪

涙目で訴えると安くなることも...(笑)

Dさんでも無事にお安くできて良かったですよ(*'-'*)エヘヘ

2016年10月30日 7:22
車検お疲れちゃんです(^^)d
なかなかお安く上がりましたねー

お互いもう三年なんですねー
早いもんだ(*_*)

うちは息子達もいるので乗り潰す予定ですが、ハイブリッドはどんくらい持つのかが興味深い所です(笑)
コメントへの返答
2016年10月30日 8:52
おはよーです♪

お疲れさまデースヽ(*^^*)ノ
後を追うように車検終了しました!!

そおそお…
過ぎてしまえばあっという間の3年でしたね。

私もどちらかというと“乗りつぶす派”(途中でつぶれることもあるけどね!!)なので長く乗りたいですよね!!

2016年10月30日 7:46
ぽにょっちさん、おはようございます(*^^*ゞお疲れ様です(*^^*)
初車検だったんですね~(*^^*)そういえば
みんカラしてはるFIT3の方は皆さん初車検なんですよね(^_^;)車検というとそれなりの金額を用意せなあきませんもんね。(^_^;)
んでもちゃんと車検通って良かったですね
( ̄▽ ̄)ゞ

コメントへの返答
2016年10月30日 8:55
おはよーです♪

お疲れさまでーす(^▽^)/
ありがとー!!
Fit3は25年の8月頃からスタートなので今後もぞろぞろと増えますよ!!
この前のスタッドレスとダブルパンチの出費だったので頭痛が痛い(笑)けど...当初想定よりもかなり安くなったのでちょっとご機嫌でーす(* ̄∇ ̄*)

2016年10月30日 8:08
こんにちは。

無事車検終了おめでとうございます。

私も車検受けましたが、それに比べずっとお安くサービスも良くうらやましいです。
そう言えば私もハイビームをLEDに換えていたのにDに言っていませんでしたが引っかからなかったので良しとします(^◇^;)
コメントへの返答
2016年10月30日 9:00
こんにちわぁ♪

ありがとー!!(^▽^)/

みんカラ見てても地域差(!?)なのか同じようにDさんで車検してもお値段がマチマチなんですよね(^▽^;)
税金は変わらないのでその他の整備費等の差だけどよくわからないです。

これからはLEDもごく普通に普及するんでしょうね。後はお値段がちょっとでも安くなることを願うばかりですが(笑)

2016年10月30日 8:50
おはようございます!


私も11月に車検があります、、、
はい!たぶんいろいろホンダの方には苦労かけると思います…(笑)

親の時代からずっーとホンダなのでその人とは長年の付き合いでこの前私のフィット3見せたところ、、

はい!なんとか通して見せます!苦笑

と言われましたのでたぶん大丈夫だと…笑
コメントへの返答
2016年10月30日 9:28
おはよーです♪

あはは…
自覚症状があるなら大丈夫!!
でも信頼できるDさんいるから安心ですね(笑)

世の中ってやっぱり人と人との繋がりで成り立ってるんでそういうご縁は大切にしないとね(*'-'*)エヘヘ

2016年10月30日 8:57
おはよう〜無事車検通って良かったですね(^_^)Dラーは、適正な値段でできましたか?リコールでお世話になりましたよ!
コメントへの返答
2016年10月30日 9:48
おはよーです♪

ありがとー!!

車検通すだけなら安いとこあるけど整備調整とか自力でできないからトータルで考えると適正っていうかお安くできたと思いますよ(^^)

エアバック(^▽^;)

2016年10月30日 9:13
おはようございます。

見積もり時から車検のコースが3段階あるという話は初めて知りました。
サービスの良さと値切り上手に☆5つ(^^♪
自分はまかせチャオ加入したので金額の差は余りないようですし見積もり特典でお米5kg貰ったのでいいかなw
コメントへの返答
2016年10月30日 9:57
おはよーです♪

うちとこのDさんには料金表があってお客様のニーズに応えてくれるみたいです。
なのでコースを決めてから足りない部分を加えれば思い通りの設定で安くできるみたいです(^^)

Dさんも競争が激しいから大変みたいだけどお客様重視の姿勢は好感がもてますよね!!
私、結局チャオ入ってないけどずっとDさんで点検やオイル交換もしてるんで今にして思えば微妙なもんがありますよ(^▽^;)
まぁ今回も入ろうか悩んだけど今迄通り現金払いにしました!!
基本、先払いが嫌なんですw( ̄▽ ̄;)w!!

お米...いいなぁ(笑)


2016年10月30日 16:41
こんにちはー^_^
おっ!此処は、『海○』のDでは、ないでしょうかw
此処の屋根をお仕事で、、、w
違ったらすいませんm(._.)m
初車検、おめでとう㊗️
コメントへの返答
2016年10月30日 17:52
こんにちわぁ♪

おー!!
流石、広島県民(>▽<)b
ビンゴですよ~
&おまけに似たような業界でお仕事してるかもですね(笑)

無事に終了しました♪
ありがとうございまーす(^▽^)/

2016年10月30日 20:58
こんばんわ♪

車検お疲れ様です♪

無事に終わって何よりです♪

これからも、大事にして下さいね♪
コメントへの返答
2016年10月30日 21:33
こんばんわぁ♪

ありがとー!!\(^▽^)/

Dさんでの車検にしてはお安くできたので良かったです!!

基本ノーマルなので車検が終わってもたいした変化はないでしょうけど大事にしますね(^^)
前車(ステップワゴン)は13年乗ったのでその記録を更新すべく頑張りまーす(*'-'*)エヘヘ

2016年10月30日 23:39
車検終了お疲れ様でございます
イイ感じの車検レポだったのに
最後の最後に後部座席下にて
衝撃の事件が!!
忘れ去られていたホイールスペーサー
さんがカワイソウ・゚・(ノД`)・゚・。

自分はまかせチャオ2年点検コース
加入で127000円だったのでほぼ同じ
くらいの価格でしょうか

ATF交換はしていないのでその分
ぽにょっちさんの勝利かあああ!!

自分のハイビームもみんカラさんの
プレゼント企画で頂いたLEDバルブだった
ので車検ではどうなるのかと思っていたの
ですが全く問題なかったようでした。
その他にもフォグはHIDバルブに、本来ない
場所にポジションランプ増設等全て問題なし
でした。

ハイビームの光軸や光量測定の
結果を点検簿で確認するのを忘れて
いました。見て来ます。気付かせて
頂いて感謝。
コメントへの返答
2016年10月31日 6:28
おはよーです♪

やっぱり私…なんかオチがついてくるみたい(笑)
ブログちっくな内容になってしまいました(^▽^;)

チャオは入っていた方がお得だと思うんだけど...どうしても先払いが嫌いな人なので(笑)いつもニコニコ現金払いなんです(^_^;)

今の車検だとヘッドライトはロービーム検査なのでハイビームは何でもアリっぽいですよ。
だから記録残って無いかもです…
みんカラ見てるとD毎に整備士さんによっては色々とダメ出しくらうこともあるみたいだけど無事に終了して良かったですよ(^^)


2016年10月31日 5:57
車検通過おめでとうございます🌱

サービスいいですね~、

忘れさられたスペーサー…
悲しいすね(>_<)

ボクのFITくんブレーキオイルかえたら勝手にタイヤローテーションされてました…(((^_^;)
こういうもんなのか…謎ですwww
コメントへの返答
2016年10月31日 6:37
おはよーです♪

いつもニコニコ値引き交渉(笑)
っていうか...今回はそんなに積極的に交渉しなかったけどお安くできて良かったです(^^)

スペーサーはスタッドレス履き替え時につけちゃうけど...まさか忘れられてるとはちょっとビックリでした(^▽^;)
逆にいえば無くても支障はないんだけどね(^_^;)

Dさんの整備記録みてみたら私も過去にタイヤローテーションしてもらってます。(勝手に)
どうも定期点検時にするようにはなっているようですが今回はしてなかったので謎なんですが!?(^▽^;)

2016年10月31日 9:38
車検お疲れさまでしたー<(_ _)>

車検受けましたーと言う人が何人も出て来またね!色々情報いただけてありがたいです♪

ぽにょっちさんもついに車検だったんですね。無事に終えられて良かったです♪

スペーサーが置いてあったのを見て、整備士さんの慎ましい優しさを感じますね☆

ワタクシめの車検は、来年の夏なのでまだまだ先ですが、いろんな方の情報で勉強中です(^_^)ゞ

基本、車検ありきでカスタムをしてきたいと思っているのと、ぽにょっちさんみたいに楽しくステキな愛着たっぷりでカスタムを目指して行きたいと思います(≧∇≦)b
コメントへの返答
2016年10月31日 13:37
こんにちわぁ♪

お疲れさまデース(^▽^)/
あっという間の3年ですが節目の車検も無事終了しました!!

スペーサーは写真みせて次回何かあった時に値引きのネタっていうことで...(笑)

こらから多数の方が車検ですからきっと良い情報も出てきますよ。

銀るーさんも楽しくカスタム愉しみましょうね(^^)v

2016年10月31日 10:04
おはようございます^ ^
車検も済んだんで、5ミリと言わず、15ミリのワイトレ入れてツラっつらにしちゃいましょう^_^
コメントへの返答
2016年10月31日 13:40
こんにちわぁ♪

あはは…
その前に夏タイヤを来春は変えなきゃ~!!
純正テッチンもやっと溝がなくなりそうなのでアルミとともに新調できそうです(^^)v

…うちの大蔵省がお金出してくれればですが(-"-;A ..

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation