• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

最強寒波襲来!! ダイソーさんの100円商品でのフロントガラスの雪対策(笑)...その結果は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年に1度の最強寒波の襲来に備えてダイソーさんで買ってきた110円のレジャーシート!!

私の住む広島市の旧市内では、積雪は1年に1度あるかないかの頻度なのでスノーブラシとか勿体なくて買いません(笑)
フロントガラスに積もった(積もるであろう…)雪を極力楽して撤去したいので昨晩の帰宅後に取り付けておきました。
取付方法はパーツレビュー(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/12223660/parts.aspx)に詳しく書いておりますが両ドアに挟んでワイパーで押さえているだけです。

さて、期待通りで楽ができたのか?o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

今回の整備手帳は、本日(1/25)朝の様子でございますφ( ̄∇ ̄o)

2
使ったレジャーシートはダイソーさんのブルーレジャーシート(110円)
【商品概要】
商品名:ブルーレジャーシート
材質:ポリエチレン
サイズ:約1.8m×1.8m(タタミ約2畳分)
※シート四隅にハトメ付
MADE IN CHINA

3
昨日の22時過ぎの様子です。

雪は断続的に降っていましたがガンガンに積もるほどの量ではありませんでした。
(風が強くとにかく寒かったのは間違いないですけどね。)

4
そして迎えた...本日(10/25)の早朝

5時過ぎですがバルコニーをみてみると5cm程度積もってました。
(雪は降っていませんでした。)

5
恐る恐る駐車場の車を見下ろしてみると…

予想よりも量は少ないけどバルコニー同様に積もってました。

6
駐車場に降りてみました。

積雪量は5cm程度でレジャーシートはまったく見えない状態でした。

7
さて、ここからが本題です。

この状態からフロントガラスに積もった雪を取り除きます(≧ω≦)ゞ

8
まず助手席側のドアを開けてシート端部を取り出すためにドア上の雪のみを取り除きました。
そして、ドアを開けてシート端部を車外に出しました。

9
シートを上の部分のからめくっていきます。

10
積雪量が少なかったので意外と簡単にめくれました。

11
その後ワイパーを起こして更にめくっていきます。

ここで反省点!
ワイパーで押さえていたことを忘れていて、調子に乗ってシートをめくった雪に埋もれたワイパーを発掘するのがめんどうでした。
(シートをめくる前にワイパーを発掘して立てておくのがいいみたいです。)

12
更にめくっていくとフロントガラスの雪はあっという間にすべてなくなりました。

13
最後に運転席側のドアに挟まっているシート端部をドアを開けて外しました。

14
ダイソーさんのブルーレジャーシート(110円)!

期待通りの活躍をしてくれましたぁヽ(^◇^*)/
年に1度のことならこれぐらいの出費で丁度いいかなぁ(笑)


広島市内(旧市内)の現在の様子についてですが、日中は晴れて天気がよかったおかげで道路の雪はほぼとけてなくなりました。
ただし日陰の枝道とかはまだ雪が残ってますし、明日朝は気温も低く凍結の恐れもありますので注意が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ワイパーブレード交換(フロント)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

雨漏り改善!

難易度:

運転席ウインドウ交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月25日 23:12
お久しぶりです!ぽにょ師匠

なるほど!
その手がありましたね!
雪降る場所行く時にも応用効きそうです😆
コメントへの返答
2023年1月25日 23:29
ハピワンさん、こんばんわぁ♪
お疲れさまでーす( ̄▽ ̄)ゞ

フロントガラス用の保護シートはちゃんとした商品だと2000円前後で売ってるようですが110円でも大丈夫みたい(^^)
おまけに薄いので(笑)折り畳めば嵩張りませんのでひとつ車載しとけば何かと便利そうですよ~!!
お花見の敷シートとかにもなるしね( ̄▽ ̄)

2023年1月26日 4:50
おはようございます_:( _* ́ཫ`):_

昨日の雪はやばかったですね、まさかの呉市内でも積雪しとるとは思いませんでしたΣ( ºΔº〣)

日中の日差しのお陰で道路の雪はほぼ乾いてますが、我が家はまた車に雪が乗っかってました(´・ω・`)

うちは雪かき棒をS市に在住してた時に買ったので、それ以来ずっと雪かきは棒でやってます( ˙ཫ˙ )
コメントへの返答
2023年1月26日 6:37
クズオさん、おはよーです♪
お疲れさまでーす(^ー^)ノ

最近の天気予報(特に悪天候)ってオオカミ少年になってるところもあって多少安心してたけど予想を裏切りホントに降りましたね(^▽^;)
平素降らないところで降ると意味不明な交通渋滞や追突事故も多くて怖かったですよ!!

今朝も凍結してるとこが多いみたいなので気をつけなきゃですね(;´▽`A``

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 新品ヘルメット使用開始前にCCウォーターゴールド!!(≧ω≦)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/2785492/7823745/note.aspx
何シテル?   06/08 07:01
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation