• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

パーツレビュー

2016年8月1日

ダイソー 眼鏡の上から老眼鏡(+1.0)  

評価:
3
ダイソー 眼鏡の上から老眼鏡(+1.0)
【総評】

ド近眼&老眼の残念な私にピッタリの商品です(≧∇≦)b
乱視はないけど裸眼だと視力0.03ぐらい…
この視力って眼鏡をはずしてたら人の顔をピンボケせずに認識するのが約30cmって距離です( ̄▽ ̄;)
30cmの距離でガン見されたら...きっと愛が芽生えてしまいますよね(/▽*\)~♪ハズカシイ
近視用の眼鏡にクリップで簡単固定することで近くもちゃんと見えるんで何をいじるのも(!?)これで大丈夫で~す(///∇//)テレテレ

【商品概要】
材質:クリップ/鉄、銅、ゴム, レンズ/アクリル樹脂
※本品に関する表示
一般医療機器:視力矯正用眼鏡
一般的名称:眼鏡
販売名:老眼鏡S02
製造販売届出番号:18B3X00033100002
製造販売元:サンエー工学株式会社
(使用方法)
・お手持ちの近視用メガネや老眼鏡、またはサングラスに本品をクリップで挟み、装着してください。
・近くを見る時はレンズを下ろし、遠くを見る時はレンズを跳ね上げてください。
・メガネによってはレンズの厚み等が合わない場合があります。御確認の上でお買い求めください。


そもそもド近眼なので老眼にはならないって思ってましたけどそんな都市伝説は信じちゃダメで~す!!(笑)
車の運転はド近眼用の眼鏡だけで特に問題なかったけど...それ以外のことについては老眼の影響で手元が見えづらいという…(;´▽`A``
遠近両用も検討しましたが高いし…
今迄は手元を見る時は眼鏡をはずして(裸眼で30cmの距離で...)なら見えてたのでそれほど不自由はなかったけど眼鏡をかけたりはずしたりがめんどうでした(-"-;A ...
ためしに裸眼で市販の老眼鏡だけをかけてみたけどド近眼なのでまったく見えませんでした。
そんなある日ひょんなことからド近眼用の眼鏡の上に普通の老眼鏡を強引にかけたらめっちゃ近くがよく見えることに気づきました!!
まぁオーバーグラスでもない老眼鏡では物理的に無理があるんですが(笑)
こういうタイプのサングラス的なやつは以前使ったことはありましたのでその記憶を辿ってダイソーさんを物色したら…ありました( v ̄▽ ̄)♪


使った感想ですが…
特に問題もなく手元がバッチリ見えます(^^)v
ただ...見た目が微妙なので(個人的な好みだからね...m(*- -*)mス・スイマセーン)自宅や車内でのいじりの時だけ使ってます(^▽^;)
あとね…
眼鏡をかけたりはずしたりする手間とこれを跳ね上げたり戻したりする手間とはあんまり変わらない気もする今日この頃...です(^_^;)





購入価格108 円
入手ルート実店舗(その他) ※ダイソー
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ド近眼 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

ダイソー / 金属ケーブルフックS

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

ダイソー / 反射テープ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:56件

ダイソー / アルミ自在ワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:39件

ダイソー / フェルト

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:62件

ダイソー / クッションパイプ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

ダイソー / プラスチック板用カッター

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

不明 レーダー探知機の日差し除け用にした黒タオル

評価: ★★★★★

ライトテクニカル TERAISM EC-13SP

評価: ★★★★★

ワッツ 黒い反射テープ(カットタイプ)

評価: ★★★

ホンダ(純正) 車検

評価: ★★★★★

Can★Do 粘着ゲル両面テープ(CROCODILE & YAMORI GRI ...

評価: ★★★★★

ワッツ 黒い反射シール

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月1日 10:49
今安く売ってますよ?
コメントへの返答
2016年8月1日 12:35
( ̄ω ̄;)エートォ...

何を!? ...っていちおうおとぼけかましといて(笑)


遠近両用でしょ!!(* ̄∇ ̄*)
でも108円じゃ買えなしねぇ(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

2016年8月1日 11:25
細かい作業する時に便利そう!

小さな字の説明書を読みながらの
作業時とかワンタッチで跳ね上げたり
元に戻したりで効率上がりそうです。

次回ダイソーに行った時には
探してみます。
コメントへの返答
2016年8月1日 12:42
こんにちわぁ♪

そうそう…
近く見ながらゴソゴソするのに便利ですよ!!

いつものことながらダイソーさんって店舗毎の取り扱い商品が違うんで...あるといいですね(^^)

2016年8月1日 14:06
こんにちわ(*´ 艸`)

有りそうで無かったような商品ですねー
売ってたら買ってみます(笑)

まだ老眼鏡必要無いんですけど、まぁ近いうち必要になりそうですし(つω`*)
コメントへの返答
2016年8月1日 20:31
こんばんわぁ♪

風のうわさであることは知ってたんですけど行きつけの店には無かったのでラッキーでした!!

歳とると思うんですけど…
目とか耳とか歯とか...
あとは頭とか性格とか(笑)
イイに越したことはないですよψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
2016年8月1日 14:37
ぽにょっちさん、こんにちは。

そんなところまでDAISO品!(=゚ω゚)ノ
どこまで『DAISO愛』を貫くのでしょう(^.^)

私は乱視と遠視。
近くのものは何とか見えますが
ゴルフなどはボールの行方が見えません。
あ、林の中に行ってるからかも(^◇^)

何事も高けりゃイイってモンでもありませんから
『DAISO愛』貫いて下さい!\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月1日 20:38
レクさとさん、こんばんわぁ♪

そうなんです!!
こんなものだからこそ(笑)ダイソーさんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ネットでみたら同じ構造の似たようなものでちゃんとしたヤツは2~3千円で売ってます!!
近眼用と違って老眼鏡ならそこまで気を遣うこともないかなぁってね(^▽^;)

乱視と遠視ですか!?
視力に関しても色んなのがあるんですよね。
でも...視力はいいに越したことないのは事実ですよね。何かにつけて不自由なのでつくづくそう思いますよ(^_^;)
若い時に勉強し過ぎたのが悪かったみたい(爆)

あっ!!ウソです(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
2016年8月1日 15:52
こんにちは♪

私も近眼なのですが、普段はコンタクトレンズです (^^)
今のところ、老眼鏡のお世話にならずに済んでいますが
夜、コンタクトレンズを外した時に、手元が見やすいので私もそろそろお年頃かもです♪
コメントへの返答
2016年8月1日 20:44
こんばんわぁ♪

あっそうか…
写真だとわからなかったけど...コンタクトね(^_^;)
私、40代前半の頃から既に...です(^▽^;)
こういうのって個人差がけっこうあるからね。

お~
...それって兆候がでてるかもよ!!( ̄▽ ̄;)
コンタクトしたままで老眼鏡掛けてみたらすぐにわかりますよ(笑)

2016年8月1日 16:26
おいらは視力が2.0くらいあっらので、30歳過ぎた頃から始まってましたよ。
今は離しても見えませんw

メガネを掛ける習慣が無いもんだから、目医者に相談に行ったら「そんなの100均で十分です」と言われました....
コメントへの返答
2016年8月1日 20:49
こんばんわぁ♪

視力2.0って...!!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
すっごいですね~
私からすると想像がつきませんよ(゚ー゚;A
ちょっと電卓で計算してみたら...私が0.03なので…
驚くことに6666倍も視力がイイってことに( ̄▽ ̄;)!!

老眼鏡は100均で十分ですよ♪マジで…

2016年8月1日 17:21
先週+2.5から+3.0にレベルアップしました!
夕方になると仕事でノギスやマイクロメーターが見ずらくなり眼鏡屋さんに行ったら、+3.0だそうです、二年前に作った+2.5の中近両用の眼鏡を普段用に落としたら運転中にナビやハイドラが良く見える様になりました。
遠近両用や中近両用は掛け替え無しなので楽ですね。
コメントへの返答
2016年8月1日 21:02
1091aaさん、こんばんわぁ♪
コメントありがとうございます(^^)

先輩(あっ!!私より3歳歳上なので...)は遠近両用をお使いなのですね!!
運転大丈夫ですか???
というのもかかりつけの眼科医は遠近両用かけて運転しちゃ危ないから...もしも作ったとしても運転中は近視用をかけなさいって言われてたので運転時の老眼についてはあまり気にしたことがなかったんですよ(^_^;)
でもこのことも都市伝説なのか他の人に聞いても明確な理由とかよくわからないのが実情なんですけどね。

何にしても視力は良いに越したことないですよね(^▽^;)

2016年8月1日 17:47
こんばんわ♪

メガネのお話しなのに、

なぜか、格好いい縫いぐるみが気になります(笑)
コメントへの返答
2016年8月1日 21:05
こんばんわぁ♪

あはは…
モノクマってキャラですよ!!

以前からメガネネタはこのぬいぐるみに身代りになってもらってます(^▽^;)
素顔でモザイクってわけにもいかないしね(笑)

2016年8月1日 18:26
自分も近眼&老眼です~(^_^;)

遠近両用メガネも買いましたが、自分は頭痛が酷くて止めました。
近くを見る時はメガネを外してますが、面倒ですよね。

コレ、試してみようかなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月1日 21:09
こんばんわぁ♪

お仲間ですね!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

遠近両用は慣れるまでが大変だってよく言いますもんね…
私もひとつは作りたいけど...レンズが大きめの眼鏡になっちゃうみたいで(細目が好きなんですよ...)ちょっと躊躇ってます(^_^;)

100均なのでダメ元でお試しくださいな~!!


2016年8月1日 21:18
初めまして
遠近も有りますが、人によっては遠中のほうが良い場合もあります
私がそうでした
運転中は遠近だとメーターが見えなかったのですが、遠中だと遠くも見える
メーターも見える!!
ただ、殆どオーダーなので、出来上がるまでに1週間程かかるのがネックですが
コメントへの返答
2016年8月1日 21:35
ふぁぢさん、こんばんわぁ♪
コメントありがとうございます(^^)

眼鏡も奥が深いんですね!!
遠中とかっていうのもあるんですね。
私は運転中は近視用の眼鏡で特に不自由は感じてないんですけど...必要に迫られたら参考にしてみたいと思います!!

情報提供ありがとうございました(^▽^)/


2016年8月1日 22:06
モノクマさんってキャラなんですね、ワイルドですね、

ぽにょっちさんの身代りなんですね♪

コメントへの返答
2016年8月1日 22:25
これってUFOキャッチャーでゲットです(笑)

そうそう…
私のプロフ画って今はスティッチ使ってますけど...その前はこの子だったんですよ!!(^▽^)
2016年8月1日 22:19
ぽにょっちさん、こんばんは(^_^ゞ
お疲れ様です(*^^*)
老眼ですか~( ̄▽ ̄;)私も来てますねん(*_*)
仕事で親会社から回ってくる図面の数字が
よく見えないんですわ(。>д<)私も一度老眼鏡を用意しようと思ったんですが、いきなり
ちゃんとしたヤツは買う気がせず、とりあえずダイソーにあると聞いたので買いました。
使用感想は「いちいち掛け替えるのは面倒くさい‼」だったのでヤメました。( ̄▽ ̄;)
なので今はコーナンで安モンの虫眼鏡を使用しております。( ̄▽ ̄;)
でもぽにょっちさんのヤツならいけるのかな~?
あっ!長々とすんませんm(__)m
コメントへの返答
2016年8月1日 22:32
こんばんわぁ♪

お疲れ様で~すヽ(*^^*)ノ
ルシファーズ・ハンマーさんも来てますね(笑)
しょうがない歳頃だもんね。
あはは…
私は職場では書類やスマホ見る時には近視用の眼鏡を額にあげてガン見してますよ(^▽^;)
これって良い商品だとは思うけど…ただね...見た目が微妙なんで家での使用のみにしてます(;^_^A
冷静に考えたら額までメガネあげてる姿の方が微妙なんですけどね(笑)

2016年8月1日 22:31
こんばんは!
自分も同じくらいの視力です(^_^;)

幸い遠視はまだなんですが、ピントが合うまでに多少時間がかかる様になった気がします(-_-;)
コメントへの返答
2016年8月1日 22:37
こんばんわぁ♪

悠徒さんって私よりジャスト20歳若いのでちょっと早いかも(笑)
でも視力とかっていうのは個人差があるから何ともいえませんけどね!?

ド近眼って辛いですよね(^▽^;)
私は入浴と寝るとき以外は外せない生活が苦痛ですよ(^_^;)
そういえば最近は耳も遠くなったような気もするしね…歳はとりたくないもんですよ(爆)


2016年8月1日 22:41
連コメ失礼します(^_^;)

仕事がパチンコ屋の店員で毎日ピカピカの光り物を見るのと、スマホの弄りすぎが原因だと思われますw

耳も遠いんですよ(*´∇`*)(笑)
コメントへの返答
2016年8月1日 23:02
連コメとか気にしちゃダメ~!!

あはは…
私がメガネをかけるようになったのは勉強のし過ぎではなく銀色のちっちゃい球を至近距離で見過ぎたせいだってことは内緒ですよ(笑)

パチ屋さんの店員さんって立ち仕事だし重労働で大変ですよね!!頑張ってくださいね(^^)
…私はこっちのお店の常連客です(^▽^;)

2016年8月2日 10:32
こんにちわです!(^^)!

近眼に老眼用って
自分は、老眼鏡一本です。   ヨ!

ただ乱視が・・
+1.0イイかもです。
108円ならお試しOKレベル
今度購入しちゃおう go (^^)v
コメントへの返答
2016年8月2日 13:24
こんにちわぁ♪

乱視はさておき近視じゃないって羨ましいですよ!!
私、19歳からメガネ着用してますけど…これって不自由以外の何者でもないですよね(^_^;)

108円なので騙された思って...
こういうフレーズの後って必ず騙されてますが・・・
さぁどっちだ!! (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

たぶん大丈夫だと思いますが(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation