• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki1031の愛車 [ホンダ スーパーカブ50 プロ]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

久々G1オイル入れてみました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から1000キロ位のエンジンオイル交換&チェーンメンテです。(交換時点総走行距離6660キロ)

冬は気温零度でカブを乗る場合が多いのですが、G2では粘土が高過ぎるのかエンジン始動して走行すると、エンジンが温まるまでガリガリみたいなノイズが出るのでG1にしてみました。

 G1にしてみましたがやはり気温零度位だとガリガリ鳴る感じでした。
どちらも10Wなので0Wとかの方が良いんですかね?!(笑)G4の0W-30Wか他のメーカー物とか・・・

参考にまで、昼間の気温8度前後で30分から1時間の走行での油温は、G2の時が55度位、G1が65度位だったと思います。

今回もチェーンメンテも同時にやったので、G1でも8000回転あたりまで、心地いいエンジンまわり&エンジンサウンド&シフト変速でした。(笑)

あまり長くまで走行しないで、早めのエンジンオイル交換&チェーンメンテをやった方が、何時も心地良い走行が出来て良いと思いました。

G1か同等エンジンオイルをまとめ買い&安く購入して、500kで交換&チェーンメンテにしようかな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

myカブプロver.2.5

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

キタコクラシックダウンマフラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ50プロ エンジンオイル交換(AZ MEG-022 0W-30/MA) http://minkara.carview.co.jp/userid/2290020/car/1783534/3989397/note.aspx
何シテル?   11/16 07:12
maki1031です。よろしくお願いします。 2014年4月からスーパーカブ50(JBH-AA04)プロに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトインジケーター取り付け配線事前工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 18:52:48
シフトインジケーター取り付け動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 01:25:54
寒い朝の始動時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 01:23:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
初めましてMAKIです。 ホンダ スーパーカブ50プロに乗っています。 簡単なカスタムな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation