• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

120i Cabriolet試乗記 ずいぶん前ですが、、、

120i Cabriolet試乗記 ずいぶん前ですが、、、 スパグラさんからのリクエスト(?)に応えて、試乗記を。

あれは4月の頭ころ。1カブの発表会があった翌週に、某ディーラーから今週末だけなら試乗車がありますよとの誘いがあり試乗しました。
どうやら発表会翌週に納車の車だったのですが、納車先がレンタカー会社。そこで納車後すぐにレンタカーとしてディーラーが逆に借りたのだそうです。
そして翌週には沖縄へ持っていってしまうとのこと。「この機会をのがしたら試乗できるチャンスがない!」と思い他の予定をずらして試乗しました。

まずはオープンで試乗開始。「気持ち良い!」のひとこと。乗り心地もノーマル車のためマイルドで、エンジンパワーも非力さは感じません。(それは自分が今乗っているE36 318iと比べてしまったからかもしれませんが。)排気音も少し乾いた音ですがとても気持ち良く、剛性感もすごく高いと感じました。この時点で「欲しいなぁ~。」
次にクローズにして試乗。とても静かです。ただ軽い段差を越えた時に、右Aピラーが震えました。クローズにしたことによって、ピラーとトップの接合部の震えが顕著にでたようです。
あと斜め後方の視界がとにかく悪い。ま、どちらもオープンカーにはつきものですからしょうがないかな。この時点で「次の車はこれ買います。」
試乗後、車を一回りして見て(試乗車はブラックサファイヤに赤のレザーシート)自分だったらカシミヤシルバーにレモンのレザーかな、と勝手に決めていました。実際オーダーしたのは違いますが。

妻には本国で発表があった時から、次は絶対この車と言ってあったので価格面以外はあまり反対されませんでした。妻が気にしていたのは、クローズ時の快適性。妻が運転する時はほとんどクローズにするかららしいけど、それも試乗時に合格点だったとのこと。
よってそれ以降他の車を候補車にしたことはありません。

後日談ですが、4月末に沖縄旅行をした際偶然輸入車専門のレンタカー会社の前を通りかかったら、ブラックサファイヤの1カブがありました!なんかうれしい。昔の友達に会ったみたいに。
妻があわてて携帯のカメラで撮ったのですが、写真わかります?白い300Cの向こう側にあります。
やっぱりなんか縁があるのでしょうかね。

長文になりすいません、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/09 19:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 20:52
エグさん、こんばんは!待ってましたよ(^^)!貴重な試乗記、文字を舐めるようにして読みました。どうもありがとうございます!
エンジンパワーが、並みの車よりはずっと良いだろうことは想像しています。320ツーリングがそうでしたから。評判の排気音(他の方から「純正とは思えない良い音」と聞いたことがあります)、少し乾いた(やや高音に寄った)感じなんですね。BMWらしいあんな感じの音だろうな、と想像が付きます。素晴らしいですね!剛性感の高さも感じられたとのこと、我が事のように嬉しいです。クローズド時のトップ接合部のきしみ音は確か掲示板かどこかで聞いたことがありますが、多少は仕方がないでしょうね。斜め後方の視界の悪さも噂通りだったんですね。慣れれば大丈夫でしょうけど、PDCかリアビューカメラが欲しいところですね。オーダーのブラックボディーとテラのレザー(カープロフィールにオーダーCGがありますね!)、とってもオシャレだと思います。
エグさんのお話を読んでいると、120カブへの熱い思いと、それゆえの縁を感じます。特に沖縄での再会なんて、偶然にしてもまれな、本当に凄いことだと思います。私もそういうものを今回の購入で色々感じています。ディーラー担当者によると、人と車ってそういう縁や物語が生まれやすいと言っていました。長文コメントで済みません。でもブログ記事が長いのはいっこう差し支えないんじゃないでしょうか(^^)
コメントへの返答
2008年10月9日 21:52
素早いコメントありがとうございます。
私はE36に乗って10年ですが、10,000km超えた位でエンジンが軽くなり始め、劇的に変わったのは30,000km超えてからです。
BMWのエンジンは乗って自分でつくっていくものです。
絶対的なパワーより自分好みのエンジンになれば良いなと思っています。
今ではE36に乗る度、別れが惜しくなり始めました。本当にエンジンが絶好調です。
ただそれ以上に1カブの納車が楽しみですが。
因みにオーダーしたカラーはモナコブルーにテラ&アンソラジットトップです。(BMW.A.GのHPでつくってみました)最後までカシミヤシルバーと悩みましたが、たまたまディーラーで見たモナコブルーがとても引き締まって見え、直前で変更しました。
内装はレモンがよかったのですが、犬が乗ることを考えテラしました。
それにしてもみんな1カブに対しての思いがとても強い!
納車が楽しみですね。
2008年10月9日 22:03
モナコブルーいいですね。正直迷いました。ただ今まで一回も白い車に乗ったことがなかったんで白にしちゃいました。で、納車オフミはどこにしましょう?(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 23:08
昔ホンダのプレリュード、ビガーの濃紺が家にありました。結構汚れや傷が目立ったのですが、今乗っているE36
がシルバーなので、気分転換も含めモナコブルーにしました。
あまり手入れしないほうなので、心配ですが。
納車オフミの話題にはまだ早いですが、どこがいいですかね。
まだ2か月あるし、、、

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation