• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

幌のお手入れ

幌のお手入れ
納車した時ボディにクリスタークォーツというガラスコーティングを施工したのですが、その際幌にもガラスコーティングを施工してもらいました。





ただ4か月経過し幌の水はじきが悪くなってきたので、ガラスコーティングをしてくれたスタッフに相談したところ、「メンテナンスにはスコッチガード(防水スプレー)が一番良いらしいよ。」とのこと。さっそく買ってきて塗ってみました。

持続性はそんなに期待できませんが、手軽なので暇な時にちょこちょこやってみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/02 22:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

首都高。
8JCCZFさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 10:50
お久しぶりです。スコッチガード良いかもしれませんね。私の幌は、またの不具合のため、連休明けに再度張替えです。今回は、裏のエラストマー部分が剥離してきたため、表面が少し陥没してしまいました。裏側の幌の接着部分が剥がれたのが理由のようで、メーカー保障にて修理です。幌張替えは1年で2回目です。保証があるうちに、治せるものは治しておこうと思います。GWはカナダ、USA旅行中です。連休明けにでも、1カブで仲間で走りに行きたいですね。
コメントへの返答
2009年5月5日 18:39
ご無沙汰です。
今日雨が強く降っていたのですが、効果は最初だけでやっぱり水を吸ったような感じです。
幌の不具合困ったもんですね。我が家の1カブは今のところ特に問題ない状態です。
実は納車時に幌を開けたら、「バキッ」と大きな音がしてディーラーからは点検させてくださいと言われています。その後異音はしないので、そのままにしています。
こんど是非みんなで走りに行きましょう!
それにしてもカナダ・USAとは羨ましい!
2009年5月17日 21:14
遅コメで済みません。幌のコーティングしてたんですね!私はそれよりも幌の雨染み?のようなムラがちょっと気になっているんですが、そちらはいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年5月17日 22:40
幌にもコーティングしましたが、効果がどの程度あるかはわかりません。
雨染みかどうかわかりませんが、ムラみたいなのは数箇所ありますね。
オープンにした際の折りジワかもしれません。
アンソラジットは光の加減で見え方が違うのでこんなものかと勝手に思っています。

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation