• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

ミチノク行ってきました!

ミチノク行ってきました! ミチノク行ってきました!

といっても用事があり、CB1のツーリングフ&前夜祭までですが。
短い時間でしたが、楽しく過ごせました。

みなさんデジイチで走行中の写真をかっこよく撮られていましたね。
私はコンデジなのであまり写真とっていませんが、一応後ろの車をパチリ。
ディフレクター越しでわかりずらいですが、この方なんですよ。



本祭まで出られたみなさんお疲れ様でした。またみんなで走りにいくの楽しみです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/22 19:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 20:00
ミチノク行ったんですね!高速道オープンでディフレクターは必須ですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月22日 20:04
本祭にでてないので行ったとは言えませんね。
前夜祭に呑みに行ったという感じになってしまいました。

ディフレクターのおかげで高速は楽に走れますね。
2009年9月22日 20:34
エグさん、お疲れ様でした。
宿泊で参加したのに寝られずだったようで。。(^^;

次回は耳栓持参でお願いします。。(爆)

コメントへの返答
2009年9月22日 20:54
Sわさん、いろいろと有難うございました。

帰り道は睡魔が襲ってこないように、オープンで風を巻き込みながら帰りましたよ。

次回の耳栓必須了解です!
2009年9月22日 20:40
私は本祭のみ参加でした。当日、会場と間違えて、宿泊のところに行ってしまいました。時間を潰していると、エグさんやCB1の皆さんが出て行くところを見ました。お話しできず残念です。

CB1のツーリングフ&前夜祭のほうが楽しそうですね♪
コメントへの返答
2009年9月22日 20:57
入れ違いでしたか。
お話し出来なくて残念です。

ツーリングオフ&前夜祭楽しかったですよ。それと前夜祭その2。気が付いたら3時でしたからね。
来年は是非ツーリングから行きましょう!
2009年9月22日 20:52
いいね~

TRG楽しいよね~

渋滞は大丈夫だった?

僕はまさかのスタッドレス交換。

でももう新しいホイールとタイヤで気分転換です。
でももうすぐ車検です。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:00
行きも帰りも渋滞知らずで大丈夫。
でも本祭まで出られた方は、帰り道結構はまったみたいです。

今度一緒にTRG行こうよ。その前にお宅探訪しなくちゃ。
2009年9月22日 21:08
お疲れ様でした☆

大丈夫です!!
私もコンデジ!!
只今CB1ではデジイチウィルス蔓延しておりますのでw

次回は本祭も参加ですよ!!


コメントへの返答
2009年9月22日 21:30
デジイチウィルス蔓延してますね。
少しウィルスにかかっているかも(笑)

来年は本祭も行かなきゃですね!

2009年9月22日 22:03
お疲れ様でした~(^-^)/写真!!高速走行中ではないですか~!!しかも追い越し車線ですよ(゚~゚;)
凄いです(^O^)次回は三次会参加させて頂きます。お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年9月22日 22:57

カメラ後ろ向きにして適当に撮ったらうまく撮れました。

次回またご一緒しましょう。
2009年9月22日 22:46
お疲れ様でした♪

凄い音でしたね。
来年は濡れタオル...じゃなくて耳栓ですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:00
耳栓必須ですね。

あの音を共有出来たのはなんかもう戦友という感じですよ!
2009年9月23日 0:31
本当にお疲れ様でした!
前夜祭だけでもかなり堪能できますよね。

来年も部屋割りだけは私がやろうと心に誓っております(爆
コメントへの返答
2009年9月23日 7:10
前夜祭も濃かったですね。

部屋割には私も参加します!
2009年9月23日 6:32
お疲れ様でした!

オープン気持ち良さそうでした(^v^)

次回は、本祭も参加して楽しみましょう。
コメントへの返答
2009年9月23日 7:12
お疲れ様でした。
食事の際はご一緒させていただき有難うございました。

オープン気持ちいいですよ。
是非入れ替えの際は検討してください!
2009年9月23日 11:19
お疲れさまでした。

私も、去年朝帰ったので、前夜祭まで楽しかったのに、帰りが寂しかったんです。
来年は本祭までご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2009年9月23日 13:59
帰り道、インターまでの間登っていくBMWを見ると余計寂しさが倍増しました。

来年は是非TOSHIさんの増車したニューマシンでご一緒に!
(しつこいって!)
2009年9月23日 12:26
おそコメ失礼します!
写真ありがとうございます!
走行中は危険ですよ!って人の事はいえませんが(^_^;
まず被写体にヒットさせるのが難しいですよね。
今度また遊びましょう!
コメントへの返答
2009年9月23日 13:55
カブの利点で、適当に後ろ向けただけなんです。
life87さんの様に窓から斜め後ろなんて狙えません!

また今度遊んでくださいね。

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation