• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

増車

増車 本日契約しました。

学生時代から欲しかった1台。

VESPA

松田優作が探偵物語で乗ってたP150X。2ストのハンドチェンジスクーター。

既に生産を中止していて、新車では手に入らないと思っていたらPX150euro3という名で昨年復活していました。現代のEuro3排ガス規制をクリアしているそうですが、次の排ガス規制Euro4は通らないとのこと。
本当に新車で買う最後のチャンスかも。

だけど自動二輪の免許ないし、、、

だったら免許とるしかないですよね。
たまたま2月は時間があったので、免許取得と同時に発注です。

新車で買えるクラッシクカーみたいな感じ。納車は来週末でも大丈夫だったのですが、仕事の都合で再来週末の予定。

これからへルメット選びしなきゃ。
第一候補はやっぱりmomodesigneかな。

http://nagoya-eurocoop.com/products/detail.php?product_id=274
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/24 23:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2012年3月25日 1:03
最後の○○の流れですね!しかも免許もこれからとは意気込みがさすがですねー。運転できる日が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年3月25日 7:21
昨年復活したのを知って、どうしても欲しくなっちゃって。「最後のチャンス」とか、「限定」っていう言葉に弱いんですよね。
免許は2月に取得しました。
後は納車を待つのみです!
2012年3月25日 2:25
これぞ、究極のオープンですね。
いいなぁ。
スクーターって独特の味わいがありますよね。
2ストってところがまたいかす。
コメントへの返答
2012年3月25日 7:28
飛ばすバイクではないので、のんびり走れたらいいなぁと。
特にギア付きっていうのがポイントなんです。
2ストがいかすって言ってもらえると嬉しいです。時代に逆行はしてますけど。
2012年3月25日 8:00
いいですねー
できればバズくんとおソロのヘルメット+ゴーグルで街を駆け抜けて欲しいなぁ(^O^)

ベスパとオープンカー、ガレージにあるだけで画になりますね!
コメントへの返答
2012年3月25日 20:07
ご無沙汰してます。

バズがおとなしく一緒に乗ってくれるといいんですけど。

今はマンションなので別保管ですが、いつかはガレージで整備出来る様にして、、、、

妄想・・・

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation