• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!のブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

ナンバー灯を替えました♪

ナンバー灯を替えました♪替えた?いや、付けました(笑

LEXUSに負けない(>_<、)!!

ということで、白色のLEDにしているのですが、何ヶ月か前に、舟形バルブ外れまして・・・
それ以来ずっとナンバー灯点けずに走ってました(汗
薄々気づいてはいたのですがぁ~
┐(´ー`)┌ メンドクサイ

で!ようやく重い指でクリックしてヤフオクゲットしました♪
舟形LEDバルブは色(←びんぼっちい色)や形状(←固定されずに段差の度に外れる)など、なかなかなかなか納得のいく物に出会わなかったのですが、今回はイケてます!
むちゃむちゃ明るいし、入るギリギリサイズなので外れなそうです!!
E36乗りの方に見せたところ大感激してくれましたヽ(´▽`)/~♪

気持ち、青いですが・・・

オススメです(*´▽`*)




※写真、特に色直してません。(ナンバーだけちょっとぼかしただけです)
Posted at 2007/03/30 19:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2007年01月14日 イイね!

オートサロン行ってきました~♪

オートサロン行ってきました~♪ビデオカメラで撮ってみたのですが、PCが容量不足で世に出回る事はありません(笑
え・・っと、BMW周りではDUBのコマにM6が展示されていたのですが、この世の物とは思えない程恐ろしいツラ構えの車になっていました ~(゜゜;)/!
凄いけど怖過ぎて現物見たらドン引きする事請け負います。
画像ググって見て下さい。

さてさて、写真は心霊現象ではないのです。
すーさん、事件です(笑

久しぶりに、完全な休日なのでいろいろとメンテナンスを行いました。
1:バッテリー交換
2:切れたイルミネーションの復旧
そこで問題!!
なぜか、チェックコントロール(Dラーでは、オンボードコンピューター)の温度計側のモニターの麦球を替えたところ、なんと常時点灯してしまっておりますヾ(>y<;)ノ
しかも写真で判る通り、バッチリ映り込んじゃってます。。。。(キー抜いた状態でコレです)
気持ち悪い。というか困る。。。
こういう時って、Y!で同じの買うのが良いのかなぁ。それともDラーに駆け込むのが良いのかなぁ(ー∇ー;)
Posted at 2007/01/14 02:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2007年01月12日 イイね!

車屋さんにて♪

車屋さんにて♪*パット交換
*インナーカバー修正
*タイヤ交換+おまけつき
してもらいました♪

パットは前輪のみで、DIXCELです。しかし金色なのにパットだけ替えても本人以外絶対に気付かないですね(汗
効きの程は・・・初めしばらく効かないよといわれてた割に純正同程度に効きました(笑
コレからイイ仕事して下され。しかし、角削ってないのにまったく鳴かないヨヘ(゜Д、゜)ノ
そういえば、コレ塗ると幸せになれるよ♪不思議なクリームをたっぷり塗ってくれたよ~な
1ポワ~ン(*´▽`*)

それから、タイヤ抜いた時にインナーカバーが割れていたので外科手術してもらいました
1ポワ~ン(*´▽`*)

それから、今朝たまたまタイヤ(=AZENIS*形状が好きってだけだったりします^^;)が届いていたので仲良しJOMOさんにお願いしようと思いネコ3に積んで行ったら、うっかりやってもらっちゃいました^^
またまた、幸せになれるよ♪って窒素ガスも注入してもらいました
エア抜けにくくなってホイールが腐食しにくくなるよ♪・・・って(ー∇ー;)
全然ピンとこないけど、まっいっか♪入れちゃえ~(爆
1ポワ~ン(*´▽`*)

ってな感じで幸せ者はお店を後にしました(笑

肝心の使用感なのですが・・・
タイヤの方は違う車に乗ってるかの様な劇的な変化!!
そりゃそうですよね。。同じタイヤに替えたとはいえ、ツルツルタイヤを圧落とし気味で無理矢理乗ってたんだから、体感差的にはまるで浮いているかの様な軽やかさになりますって♪~( ̄ε ̄;)
でも、久しぶりに軽やかなネコ3になってくれてホントに幸せ~
2ポワ~ン(*´▽`*)

ブレーキはというと、
帰りのネコ3京浜(←誤摩化せてない??ワラ)で焼きを入れようかと思い、周りを確認してからぬおわkm/hからじわじわ踏む・ガツン踏むを繰り返してみたところ・・・いつも通りの効きでして(汗
鈍感な*suu*はふわわ位から頑張らないと違いが判らないかもしれましぇん(><。)。。
でも、確実にタイヤが替わって制動時の動作がまともになったというか、ぐにゃっとしなくなった感は感じられたので
1ポワ~ン(*´▽`*)

おっと。。・・((; °°)
一日6ポワ~ン(*´▽`*)とか宣ってたらもうこんな時間ではないですか(汗
明日朝9時幕張になのに(滝汗
おやすみなさい!!

*suu*
Posted at 2007/01/12 02:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2007年01月03日 イイね!

洗車場デビュー♪

洗車場デビュー♪かれこれ、3週間程洗車されていないis・・・
あいにく友人も実家に帰っておりマンション暮らしのすーは、ガススタ位しかisを清める手段がありません(><。)。。
そこで、洗車場デビューしてみました♪

isの装備は銭湯行く時のイメージで(謎
とりあえず、洗車場に着いたところ、何組かの他のお客さんの視線が・・・ ( ̄ω ̄;)

逃げろ~ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ

とか小心者はアホな事しつつ2度目のチャレンジへ(笑
とりあえず、isは銭湯装備なので水洗いのコーナーへ

・・・・こじぇに・・・もってにゃい/(゜ё゜)\

逃げろ~ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ!!

小銭を用意し、3度目のチャレンジ(超アフォ
とりあえず、説明の看板をよく見る

・・・(°・°*;

なるほど、水が出る時間は五分ね。。。
それまでに、シャワーして・洗って・流す・・・

楽勝~|`∀´)~♪

とか思いながら、ガイダンスに従いスプレーガンを構えスタート♪

うふぉ!!!ヾ(>y<;)ノ


水流強過ぎっす(汗
バケツに水はいらないっす(滝汗
バタバタしながら5分が過ぎとりあえずネコ3号は半分キレイに♪

ホイールどしよ(´△`)
っと、端の方にお湯10円を見つけてネコ3号をひとまず安全なとこに避難させてホイールを洗う事に。
間もなくバケツ1杯では汚れが落とせてもすすげない事に気がつく(″ロ゛)
ネコ3にアフォな持ち主でごめんねと言いつつもう1杯”

すーさんがいたらきっと生暖かい目で見守ってくれたんだろうな~と思いつつ
洗車場デビューはなんとか果たせました(笑
写真は、キレイになったisです。
やっぱり自分で洗うのが一番♪

*今日の反省*
洗車場では、
1:ホイールを洗う。
2:ボディーもちょっぴり洗う
3:水洗い
の順で逝こうかと思う次第です。
Posted at 2007/01/03 17:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2006年12月28日 イイね!

フェンダー復旧しましたぴかぴか(新しい)

フェンダー復旧しました写真、大分暗いですが…
昨晩、ネコ3号無事退院しましたぴかぴか(新しい)軽く感動です車椅子ご心配をおかけしましたわーい(嬉しい顔)
やっぱりインナーパネルが少し曲がっていたそうで、板金屋さんにお願いして正解でした指でOK
さて、今一番したいことは…何はともあれ洗車っすウッシッシ
わるメーラさん、お待たせしましたexclamation×2
世田谷洗車会しましょうパンチ
Posted at 2006/12/28 10:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation