• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2007年1月13日

切れたイルミネーションの復旧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
*その1*
ココ切れ易いんですよね(´△`)
オンボードコンピューターのモニターです。
純正部品番号は、6211 1391 260 バルブ12V/1.5W
定価は462円です
2
*その2*
ライトのスイッチです。
実は納車時から切れており、とあるところで付いているのを見つけて以来ずっと点灯させたかったんです(笑
純正部品番号は、6113 8360 844 バルブ0.36W
定価は252円です
3
*その1*
軽く復旧ですw
1:外し方は、右か左の縦の隙間から内張りはがしを使いちょっと引き出します。
2:上に小さなツメがいくつか付いているのでそれをはずします
3:残りは下は大きなツメです。大きい分破損の心配は少ないので水平を維持し思い切って引っ張ればあっさりはずれます。
4
*その1*
楽勝♪と思ったら、何故か常時点灯しています。
因に←は、キーを抜いている状態なんですが・・・・
モニタはACC電源のはずですよね・・・
バッテリー衰弱の原因はコレですかね(汗
Dラー氏はコンピュータの異常ですね、とのこと。
心霊現象っぽくて凄く嫌です(><。)。。
5
*その2*
バラしポイントは、ライトスイッチのすぐ下に、プラスネジが一本です。
後は、エアコンパネルの上端のツメに注意し水平を保ち引き抜くだけです。
写真は、スイッチパネルのコネクタです。回すと外れる構造になっているので
、遠慮なく外しちゃいましょう(笑
因にコネクタ右上にある白い部分がバルブ収納部です。
マイナスドライバー等で引き抜いてバルブを差し替えます。
6
*その2*
完成です。点灯しているのを初めて見るのでちょっと感激です。
他のイルミに比べ、妙に明るいっす(*´▽`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングフルード交換 N55B30A

難易度:

キャリパーカバー取り付け🔧

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

燃料フィルター/レギュレーター交換 159800km

難易度:

バッテリー交換🔧

難易度:

インナードアハンドルカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月14日 2:49
実に懐かしい(笑)
てかウチのtiもエアコンのイルミ切れてますねん(爆)
コメントへの返答
2007年1月14日 3:02
エアコンイルミは面倒そうですね
参考ed byすーさん整備手帳(笑

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation