• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にsリバーのブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

第14回美浜オートテストの動画ができました

第14回美浜オートテストの動画ができましたこんばんは。


自動車税の納付書が届きましたね。早速払ってまいりました、3.5リッターなので58000円  (´・ω・`)タカイ……


と、それでは本題ですが。2月に開催された第14回美浜オートテストの動画ができましたのでyoutubeニコニコ動画に投稿しました。

もしお暇がございましたら見てやってくださいませ




ニコニコ動画
Posted at 2019/05/15 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年05月07日 イイね!

めいほうオートテストに参加

めいほうオートテストに参加こんばんは


10日という長いGWが終わりましたね。自分もご多分に漏れず本日から出勤です。さて、そんなGWですが美浜のオートテストに参加したのは前回の日記で書きましたが5/5に別のオートテストに参加してきました。

岐阜県はめいほうスキー場にて開催された「はじめようモータースポーツinめいほう」です


GWも終盤だったこともありどれほど道が混むのか予想できなかったのでかなり早く出発したらまだほとんど誰もいない中到着。美浜サーキットの駐車場の2倍から3倍はありそうな会場に圧倒されているといつも美浜でよく見る人たちからランボルギーニ・ガヤルドといったとんでもない車が続々と集結。




お試しオートテストだし気楽に行こうかなと考えていたら周りの人たちが続々と荷物やらを降ろし始めるので自分もスペアタイヤを降ろしたりと美浜よりもガチンコ体制に



GWも真っ只中ということもありキャンプ中の人たちが見守る中での競技開催となりました。やはりギャラリーがいるとやる気が出ますね。緊張しいな性質なのでガッチガチになっていましたが……w(((´・ω・`;))))ブルブル

美浜のオートテストは3本走ったタイムの合計での争いですが、今回は練習1本・本番2本を走ってのベストタイムでの争い。入門カテゴリーという競技性を重視してかなりペナルティも甘めのルールですがコースが広い上にゴール前のスラロームがかなりの急角度なこともあり難易度は甘くない感じ。


それで結果なのですが、散々としか言いようがないタイムに(`;ω;´)

練習走行では「うっひょーこんだけ広ければ目一杯アクセルを開けられるぜー!」と調子に乗っていたらスラロームでドアンダーになりとんでもないタイムロス。

気を取り直しての本番1走目では駐車区間からの脱出でエンスト。私、これでオートテスト3連続のエンストに……

そして本番2走目ではアクセルを開けすぎて車が前に進まず。結果的に何位だったんでしょう……真ん中より下なのは確かですが。


美浜でトロフィーを獲得していい気になっていましたがまだまだ自分の腕の悪さを痛感(´・ω・`)



そろそろ3年間はきっぱなしのこのタイヤですがフロントがグズグズになってきました。


後輪もこのような感じに。通勤で2年近く毎日使い、オートテストで負荷かけてるのでそろそろ限界でしょうか。頑張れせめて今年いっぱいはもってくれー
Posted at 2019/05/07 19:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年04月27日 イイね!

第15回美浜オートテストに出場

第15回美浜オートテストに出場こんばんは

GWに入りましたね。今年は10連休ということでいろんな方がいろんな計画を立てていると思います。

さてそんな私のGE初日はタイトルにある通り美浜オートテストに参加してきました


これが参加者のリストです。私の参加するクラス4は私(フェアレディZ)、BMW325、i-MIEV、ER34の4名。4名なのでリタイアしなければ表彰台という甘い状態ではなくなりました。

さて、そんな当日駐車場に着いたら自分の隣に見慣れない車が(美浜オートテストの駐車場所はゼッケン順)

私「あれ?なんだろうこの黄色い車。サーキット走行する人の車かな。いや待てよ……i-MIEVの人って確かZZって……」


トミーカイラZZだー!?( Д ) ゚ ゚

まさかの強敵出現に早くも心が折れそうになる私。この日は風速11メートルという強風の中でのイベントだったこともありゼッケンは剥がれるわパイロンは飛んでいくわで大変なイベントでした。

さてそんな私にもハプニングがあり、緊張で朝美浜サーキット目前でお腹が痛くなりトイレに駆け込んだりやらなんやらがありましたが最大のハプニングは競技中にエンストをしたことでしょうか。

前回大会でもやらかしてしまったエンストをまた今回も( º﹃º )
それもギャラリーの眼の前でやる恥ずかしさと言ったら……( ノノ)ミナイデー
そんなこともあり一走目は3位スタートとかなり出遅れ。しかしそこはそれ2走目からぐんぐんタイムを縮められました。

一方でトミーカイラZZも1走目は苦戦していたようですが、それ以降どんどんタイムを縮めていきます。タイム的には私とかなり拮抗しておりかなりいい勝負、そして勝負している私は心臓バックバク

そうして迎えた表彰式の時間ですが、結果は

今回も優勝することができました!


なんと2位のトミーカイラZZの方とは同ポイント。そのため小数点以下の争いとなりギリギリで私が逃げ切った感じです。


クラス4だけ抽出した画像


平成最後のオートテストですが勝利で飾れてこれで胸を張って令和を迎えられるかな?

Posted at 2019/04/27 23:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月19日 イイね!

貴婦人の入院

貴婦人の入院こんばんはですー。


最近、バッテリー上がりに悩まされている私のZ。


乗らないのが原因ではあるのですが、だいたい4日も空けるとエンジンのかかりが悪くなります(´・ω・`)


そんなある日ボンネットを開けたらこんな光景が


ふぁ、ファンベルトがささくれてる!?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


ディーラーに持っていって確認して頂いた所、ファンベルトのテンショナープーリーがガタついておりファンベルト側面を削っていたとのこと。もしかしてバッテリーが上がりやすくなったのは充電が上手いかなくなったから?

そんなわけで日曜日に入庫し先程修理を終えて帰ってきました。他の車ではどうかわかりませんがZの場合ファンベルトを交換するためにラジエターを外す必要があるので1泊2日のお泊り。とりあえずこれでしばらくは安心ですかね?


見た目はまだまだ若々しいですし走りますが、工場を出てから10年は経つ私のZ。貴婦人ですがそろそろお婆ちゃんになりそうなので定期的なケアが必要ですね
Posted at 2019/03/19 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年03月16日 イイね!

レンタルカートで自己ベスト更新

レンタルカートで自己ベスト更新こんばんは。


石野サーキットのレンタルカートが現在期間限定で初回が半額で乗れるということもあり本日行ってきました。




結論からになってしまいますが、自己ベストを更新!



今まで50秒が自分の壁でしたがそれを更新。ステアリングとアクセルワークを丁寧に、減速する時はきっちり減速する、突っ込みすぎないを心がけて運転したらタイムが向上。この乗った3号車はリアが巻き込むタイプなのかくるくる向きが変わって上記の練習にはいい車両でした。


さて、自分の中でもまだまだタイムを縮められそうな余力があったのでもう一度走ってみました。



タイムアップ! 1週目でバーンとタイムが出ましてそれ以降落ち込んでいますが前走車に追いついてしまって抜こうにも抜けずでそのままチェッカーまでトラフィックを抜け出せずという感じです。


まだまだ自分の中で縮められそうなポイントがたくさんあったのでおそらく48秒台は普通に届きそうです。なんとかこの半額期間内にもう一度行きたいですが、明日から私のZはファンベルト関係のトラブルのため入院になるので行けるとしても最終日の21日でしょうか……。祝日なので混んでそうな(´・ω・`)


あ、ところで今回もヘルメットにカメラをくくりつけて動画を撮ったのですが


家に帰って映像を確認してみたら

このような感じに。オートテストの時にカメラ設定を目一杯ズーム状態にしていたこと。カメラマウントがヘルメットに当たるためにフェルトをつけた結果かなり下向きになってしまったことと重なってハンドルを路面しか映っていません( º﹃º )

スピンを連発したりして結構面白い走行だったのですが……無念。ちゃんとどのような映像が撮れるか確認してから乗ればよかったですね
Posted at 2019/03/16 18:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Zって一年間でどれくらいお金かかるんじゃ? http://cvw.jp/b/2290472/48298742/
何シテル?   03/07 21:44
にsリバーと申します、再びフェアレディZに戻ってきました。 ・車歴 日産 フェアレディZ(Z33前期)↓ スバル インプレッサWRX STI(GRB)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ancel BM200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:40:13
CAR MATE / カーメイト ミラー 3000R 補助ミラー付 270 ブラック / M32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:25:47
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:09:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再びZ33に戻ってきました。 2007年式Z33バージョンNISMO 通勤とお買 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年9/5 前者インプレッサWRX STI(GRB)と入れ替わる形で我が家へ。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時両親が使っていたセカンドカーです。大学生で免許を取り、初めて動かした車がコレでした。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大学に通っていた学生時代、免許取って初めて買った車がコレでした。毎日往復100キロの大学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation