• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

車中泊が目的ではなく手段です

車中泊が目的ではなく手段です ほとんどの人の車中泊は目的だったりすると思いますが、私の場合は目的ではなく手段です。

最近は1人で1泊なので広く使えると思われるかもしれませんが、撮影機材等が積んであるので狭い車内です。
前車時代は後席を全部倒して広く使っていましたが、乗り降りが不便なんですよね。晴れていれば良いですけど、雨が降っている場合は本当に不便なんです。

シャトルになってからは運転席の後ろの席は倒さず通常のままに。
こうする事で玄関的な役割となり乗降が楽になりました。

乗降に邪魔にならない程度の物を置くスペースにも活用できます。


ポータブルバッテリーやモバイルバッテリー、飲料水、温湿度計を置いています。
上部にUSB扇風機とLED蛍光灯を挟んでいます。室内灯でも良いんですけど、棒状のLED蛍光灯は置く場所も変えられます。


蛍光灯のスイッチは手元に有るので乗降時に点灯するのは簡単です。
https://amzn.to/3cf69rg

1泊ならこの小さなポータブルバッテリーで扇風機を回していても朝まで余裕で持ちます。冬場は電気敷毛布にしますが、最弱設定でギリギリ朝まで持ちます。
零下の車内でも寝袋と電気敷毛布で何度も乗り切っています。
前車と比べてシャトルは密封されているように感じるので今年の冬は大丈夫かなと思います。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2022/08/24 17:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

最近の入庫
ハルアさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日17:12 - 18:32、
57.18km 1時間20分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/10 18:36
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation