• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月04日

246(上り)渋滞回避ルート

246(上り)渋滞回避ルート 246と言っても都内ではなく、大井松田付近から新東名の新秦野ICから乗る為の回避ルートです。

普段246を走っている人なら知っていると思いますが、新籠場から新秦野方向は、セブンイレブン秦野菖蒲店入口の交差点(寄入口)まで時間帯なのかも知れないけどトロトロで非常に流れが悪い事が多いです。
ここを通らずに新秦野まで行きたいと常々思ってはいたんですが、通過すると忘れるw
グーグルマップを眺めていたら見つけました!
それがこのルート


246の庶子交差点で左折します
この記事(東名渋滞回避ルート-2)を参照すると分かりやすいかも? 途中までは一緒です。
この記事では違う抜け道を説明しているので、小田急線の線路を渡ったら左折して直進します。ここさえ間違えなければ大丈夫です。

直進するとあのセブンイレブンの先の蛇塚交差点に出ます。
ここまですんなりと出られるならトロトロの246を回避できます。

私はまだ走っていませんが、先週知人が通ってみたら空いてて大井松田ICから新秦野ICまで5分だったそうです。時間帯は夜だと思います。
ただ、大井松田ICからは直接この道には行けない筈なので、住宅地を抜けていると思います。Googl Mapで探してみたらちょっと狭いなぁという道でした。
ただどういうルートを通ったかは聞いていないので推測ですけどね。
私は御殿場から帰る時は東名に乗る事はほぼなく足柄峠や246なので調べてもいないです。

7日は御殿場に行くので帰りはこの回避ルートを走ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 渋滞回避 | 日記
Posted at 2024/04/04 09:38:09

イイね!0件



タグ

関連記事

渋滞回避:東名高速上り 秦野中井 ...
iたけさん

2024年11月の燃費(ECON ...
のら改めNOGAKさん

静岡往路27回目(B4)
ゆずやまももすけさん

20,000Km超えた&東名渋滞回 ...
のら改めNOGAKさん

表ヤビツ初チャレンジ
元部長(今はプーさん)さん

及第点の選択となるか
ひらの。さん

この記事へのコメント

2024年8月27日 18:08
早速こちらも見ました。新秦野へ行く時に下道の渋滞回避できそうなのはありがたいです。
コメントへの返答
2024年8月27日 18:18
この抜け道で一度ハマったことがあるので確実ではないです。
この道はGoogle Mapを見て発見したんですけど、実は蛇塚から沢山の車で出て来るのを見ていたので、若しかしてと思ったら抜けてました。
2024年8月27日 21:24
そのような道でもハマることがあるとは、奥が深いですね。ナビタイムのアプリで超渋滞回避があると聞きましたが有料ですし、結局、試しに通ってみて経験を積んで行こうかと思います。
コメントへの返答
2024年8月27日 21:31
何度も通って時間帯等の経験値を上げるのが一番の早道かなと思います。
御殿場はレース撮影(オートパラダイス御殿場)に年に6〜7回行っているので傾向は分かって来ました。

プロフィール

「10月楽しみだなぁ。」
何シテル?   08/17 16:45
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation