• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOGAK(ノガック)のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

お彼岸のお墓参り

お彼岸のお墓参り行って来ました


20日に姉が行っていたようです

お寺で


6時台と言う事も有り誰も来ていなかったと言うより皆さん20日に来ていたんでしょうね。

お寺までの燃費


大黒PAにて
買いませんでした


新発売とかで嫁さんが買った


逆光だけど


そのまま湾岸から東関道の千葉北まで
16号で小室まで
ウチは子供がいないので、義両親は合祀で永代供養


駐車場にて


早く出たので5時間で帰って来れました。
普段、御殿場や中井に行っているから横浜なんて近い。往復200キロ弱

自宅から横浜まで



横浜から船橋のはずれ〜自宅


Posted at 2025/03/22 10:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事? | 日記
2025年03月08日 イイね!

スマホケースを買い替えた結果

スマホケースを買い替えた結果買い替えたスマホケースを車で使用してみた。
縦開きで厚さがなくちゃんと保持して、今までより良い感じです。



短距離だと充電の心配は無いですが、ここに有ると安心感は違います。
明日の帰りも安心してハイドラ出来ます。

この写真を撮影するスマホが無いので明日使用する一眼で撮影した。

Posted at 2025/03/08 12:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事? | 日記
2025年03月07日 イイね!

スマホケース買換え

スマホケース買換え昨日書いた筈のブログが無い。。
という事で面倒くさいので端折って書く事にw

昨日のみん友さんのブログにスマホケースの話題が出ていた。
私も買換えたので書いてみる。

以前は横開の手帳型スマホケースを愛用していました。ポケットが付いていて便利ではあるが、車に乗ってハイドラする時に厚みがあってホルダーにちゃんと挟まってくれない。


その後、側だけを保護するケースにしていたんですが、不意に画面を触って誤作動とか鬱陶しい事このうえない。ポケット無いし。。

横開きじゃなくて縦開きって無いのかなと探していたらポケットが付いているのを見つけました。


まだ車での使用をしていないので、明日の御殿場移動で試してみたいと思います。
このケースがダメならもう諦めるしかない。
手帳型対応と書いて有って保持部が薄く実際は役立たずなのが多い。

スマホスタンドは充電と停車時の操作性の関係で右側です。

Posted at 2025/03/07 09:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事? | 日記
2025年02月24日 イイね!

先週から昨日まで

先週から昨日までタイトル画はポイント交換したポンタのエコバッグ
貯めてもポイントを使う事はあまりないので何かに交換できるのかと調べてみたら、そんなサービスが有るのを知り交換しました。
元々そんなに貯まっていたわけではないので、最低ポイントがこれだった。
車の中にレジ袋を買って入れて有るので実際のところ使う機会はあまりないですけどねw
普段使いの鞄やカメラバッグに入れておけば良いかなと思っています。

1週間近く口内炎(舌)が治らず、ご飯が食べにくくて困ってました。
ビタミンBが不足しているみたい。でも食物から摂取しても直ぐには治らないのはいままでの経験で分かっている。
じゃーどうしようかと、普段サプリ系には手を出さないですが、あまり治らないのでビタミンB群、ビタミンCのサプリを送料無料で何でも売っているヨドバシの通販で購入。以前はカメラ用品とか買ってましたがまさかサプリを買うとはw
昨日は治っていたみたい。でも油断大敵なので今日も飲みました。


そして昨日は知人がエントリーしているレース観戦で茂原サインサーキットへ
往路は下道で行きました。途中コンビニに寄ったりしても田舎だから空いてましたね。茂原長南ICの先に新しい道が開通して近道になって便利でした。
昨年地図更新したナビには出てないかったですが、事前に知っていたので良かった。



撮影したのは二人だけ
公式カメラマンではないのでお気楽です。
以前はここのサーキットでも公式カメラマンをやっていましたが、思う事が有ったのと学校カメラマンになっていたので時間的に無理となり辞めました。




逆光でしたが良い感じの色合いだったので、現像せず撮って出し。
普段と違うレンズで撮影していますが特に問題は有りません。
公式の時は単焦点500mmですけど、そうじゃない時は荷物を減らせるので150-600mmのズームを使用。純正ではないので合焦が遅いのが難点ではありますが、公式ではないので気にならず。

そして帰りは成田でも寄って来ようと思ったものの、千葉東JCTの渋滞が無かったので、茂原長南から乗って幕張ICで降りて帰って来ました。
高速だけどいつもの通り流れが悪かったり、幕張で降りてからいつもより渋滞が酷かった。あとから知ったのでですが14号の鷺沼付近で下水工事の為片側交互通行だったみたいです。
鷺沼の手前で右折して大久保方面に向かうのでちょっとだけ回避出来ました。



高速で帰って来ても渋滞等で往路と変わらない時間。
下道で帰って来たら2時間以上掛かりますけどね。

今週末は撮影はないので成田でも行こうか。

今年のGWは17号でバブル時代のリゾートマンションを見に湯沢辺りに行きたいと、そのまま周遊して諏訪から山梨、、、ちょっと無理があるかな。
まだまだ想像中。寂れた清里も良いかなととか色々思案中w
Posted at 2025/02/24 14:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事? | 日記

プロフィール

「届きました。
たったの6年
ゴールドになるのは次?」
何シテル?   08/14 12:32
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation