• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@22Bのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

かまくら作ってきました

かまくら作ってきました年末は新潟に雪山旅行に行ったついでにかまくら作ってきましたw

一晩でコレです。
おかげでサラサラパウダースノーを満喫!


このあとハッチから乗り込んで勢いつけて一発で出られたので、雪山での四駆と車高は正義ですわ。



それではみなさん良いお年を!

来年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2016/12/31 21:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月17日 イイね!

ここはドコ?

ここはドコ?いやはや、凄かったですね。。。


金曜の夜10時の時点で見たことない積雪、しかも降り続いていたのでエクストレイルで出動!(呆)
246、129は全く動きませんが、裏道は誰もいねぇ。
というか深すぎて普通の車は通れません。

というわけで新雪イヤッホウ!船に乗っているような感覚でオモシレーなんて調子のってたら・・・


完全にスタック!
前にも後ろにも動かねーーーっっ!!



まだサラサラ新雪なので30cmくらいまではバンパー下でラッセルしながら余裕なんですが、吹き溜まりに突っ込んだらしく(坂道で気付かなかった)、50cmくらいあります。

とりあえず腹下&タイヤ周りの雪を掻き出し、振り子してなんとか脱出できましたが雪でスタックとか初めてだったんで焦りました。


土曜は嫁実家の前の道が塞がってて車が出せないというので救援に。

朝には雨に変わっていて重雪になっていたので、さすがに簡単に走破とはいかず何度か助走つけてアタックして開通しました。

でもオデッセイ(一応四駆)はその轍の上を通ってもスタックして動けません。

エクス強いな・・・


しかしまさか地元でスノーアタックができるとは思わなんだ。(^-^;


今日の夕方の時点でも幹線道路以外はかなり雪が残ってるんですが、明日の出勤、平日は嫁がエクスなので自分はFR、しかもケツの軽いエブリィで行くけど無事にたどり着けるんだろうか??
Posted at 2014/02/17 00:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月09日 イイね!

なんぞこれ!

なんぞこれ!斑尾なう。(妙高高原のあたり)

昨日は4時出発だったので通行止め回避で来れたは良いけど、今日は帰れない予感!!


子連れで渋滞国道に突撃かます訳にもいかず・・・。
腹くくって泊まりにして明日休むしかね~かなコレハ(-_-;)
Posted at 2014/02/09 07:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年09月03日 イイね!

SUBAOTAピザオフ → 000/400

SUBAOTAピザオフ → 000/400日曜日はBAKU社長主催、yuiさん幹事のピザオフに行ってきました。

BAKUのお客さんの敷地をお借りする形でしたが、なんとピザ窯完備!スゲ~!
モチロン美味かったです。っていうかイタリアンのお店開けるレベル!


しかもガレージには、、



これ以外にもイタリアンな希少車が数台!スゲ~!

ヨメがうちにもピザ窯欲しいーと言ったので、ガレージとフェラーリ欲しいと言ったらお小遣いの範囲でご勝手に~言われました。

いや~、ホントこんな場を提供してくださって感謝です。



そして夜は健康ランドに移動して宴会!
BAKU社長とは初めてお会いしたんですが、とっても気さくな方でうちの娘もすぐに懐いたみたいで、、、



新しいおじいちゃんになっていただきましたw


しかしオタク話は盛り上がりますな~。
盛り上がりすぎて途中から記憶がないのですがナニカ?
(失礼なことしてませんよね? 汗)



翌朝は二日酔いのためゆっくり出発。
宴会でこれまた初めてお会いしたプロトタイプ氏に「ウチの22B見に来ない?」とお誘いを受けていたので某お膝元へ。



この22B、実はちょっと特殊でして、、



わざわざエンブレムを作ったわけではなく本物。
つまり量産前の試作車!

そんなものどうやって???
ここでは言えませんが、あるものですね~!

モデルナンバープレートのエンジン型式がEJ20Kとなっていたり、改造申請書類の元車となっているので書類の車体番号と一致していたりとイイもの見せてもらいました。
ただ量産と工程が若干違うのか雨漏りには随分と泣かされたようです。
曰く、No,000の22Bは3台ほど作られており、うち一番最初の車だとか。

しかも乗って良いよ~!とのことだったので喜んで試乗させていただきます!

この22B、エンジンブローによりつい先日BAKUにてOHしたてとのことでワイセコのφ97.5にGDBクランク(ブロック加工必要)&コンロッド、麦マニにマフラー、GD6速という組み合わせ。
乗ってみると静かでスムーズ、下から踏んでもグズらないでトルクフルなので非常に乗りやすかったです。

それ以上にボディの剛性感があり固めのショックなのに全然捩れてる感じがしない&ウチのみたいにガタガタコトコト言わないw
なんか造りが違うのかなーという印象。
まあ、自車が度重なる酷使によりヨレヨレボディなだけかもしれませんねw

もうちょっとというところでバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨になっちゃったのが残念~。

長居した上お土産までもらっちゃってスミマセン!@プロトタイプ氏





帰りは渋滞に巻き込まれつつもなんとか子供がグズらない時間に帰ってこれました。

毎週はムリ(笑)ですがまた参加したいですね~。
Posted at 2013/09/03 02:24:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月28日 イイね!

粋なことを・・・

粋なことを・・・連休初日から会社の後輩の結婚式のため3時起きで長野へ。

会場入りしたら席札にこんなんが置かれてました♪
これは捨てられませんね~。

もちろん出席者一人一人違うイラストで、新入社員時代からマメな後輩だな~と思っていましたが、全員分とはまた芸が細かい。(汗)


今回の式は人生で初!スピーチを頼まれ(といっても乾杯挨拶程度)たんで緊張しました。^^;;;
出番が終わって緊張から開放されたせいか、シャンパン、エビス、熱燗、ワイン、水割りとチャンポンフルコース&そのまま二次会行き ⇒18時ホテル着でそのまま轟沈・・・


翌日もグロッキー気味でしたが、先輩の車で行ったのもあって運転はおまかせ♪
たまには自分で運転しない車旅も気楽で良いですね。
Posted at 2013/04/28 22:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「休出出張移動日なのでこれくらいは許されるでしょうw」
何シテル?   11/25 10:34
たまにサーキット走る以外ほとんど置物なのでエコカーに違いありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:06:19
安価モニター活用 トヨタ純正フロントカメラの取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:27:24
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 12:14:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ旧車?な22B STi、シリアル「222/400」です。 前車のもらい事故で修理 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AWDのMTで冬遊び荷物が積めるクルマで絞り込んだらこれになりました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2000年式(A1)マレーシアモデルです。 1速で全開とか怖すぎ! 純正で触媒レス&3 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
基本の移動が車オンリーな家族なので、子供ができてもうちょっと広い車が・・・ってことでスイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation