• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@22Bのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

SUBAOTA meeting

SUBAOTA meeting本日はスバヲタ過ぎる集会に参加してきました。


宮ヶ瀬の駐車場に到着するや、ジャッキアップされてたりバンパー外されてたりと色々おかしな光景がw

皆様オタクなだけあってセッティングやら流用やらサーキットやら、車の話になると止まりませんね~。
自分も色々と勉強になりました。



明日は朝から用事があるので夜の部は見送りましたが、参加したかった~。


結局GC/GF中心に15台くらい??
旧車に片足突っ込んでる年式ですがまだまだ現役!!

10年後にも同じメンツで集まれたら良いですね~。
その頃は部品が出ない!いやいやあれを流用できる!とか間違いなく言ってますねw


参加者の皆様、どうもお疲れ様でした!
Posted at 2013/04/13 18:59:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月10日 イイね!

FSW

FSW今日は久しぶりにFISCO走ってきました。

かれこれ2年ほど前の悪夢が蘇り、ホームストレートは控えめ・・・





・・・な、ワケはなく

全開じゃー!




ノッキングアラームはレブリミットちょい手前光ることはあるものの、ま~大丈夫かな?の範囲。

最高速も240km/hほどと旧エンジンと全く一緒ですな。


タイムは1分58秒113とあっさり1秒以上更新。

旧仕様と比べると圧縮比がちょっと上がってその分ちょっとブースト下げて、足のスプリングを硬くしてキャスターを若干寝かせてと色々やってるので何が効いてるのかワカリマセンw

クリアラップ取るのが難しいトコなので運が良かったのかも。


もうちょいで57秒台に入りそうな感じなので、今月もう一回行こうかな~。。



そんなことやっててまたブローしたら笑うしかありませんがw





帰りの渋滞ヒドかった~
Posted at 2013/02/10 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月08日 イイね!

冬のSLY

冬のSLY毎年恒例、会社有志のスポーツランドやまなし走行会に行ってきました。

前日までにみずぼらしくなっていたインクラダクトの塗装バネ交換プラグ交換を済ませ、20号の笹子トンネルを通らなければならないので4時起きで向かったんですが、5時半からプチ渋滞を起こしてました。
国道沿いの住人の方は大変ですね。。

冬の朝イチに行くと2回に1回は雪が残っているんですが、今回も最終コーナー手前が真っ白!
コースの方、雪かきガンバレ!

そんな状態なので1ヒート目はスベルスベル!
たいしたことしてないのに盛大にスピ~ン!

日も差し込んでくるようになり、ヒートを重ねるごとにタイムが上がっていき3ヒート目でベスト更新38.23!

最終ヒートでさらに更新して38.07、38.04・・・ここまで来たらぜって~切ってやるってことで頑張ったら最後の最後、時間ぎりぎりで出ました!

37秒75!


けっこうキタナイというか荒いドライビングだったんで失敗したな~と思ってたんですが意外にも入っちゃいました。
ようつべ探すと36秒台のランエボさんとかいるようなんですが、あと1秒なんて縮まる気がしません・・・


次回のサーキットは今回も一緒に走った先輩に誘われて1/12にTC2000走ってきます。

この時期はタイムも出るしタイヤ減らないし、油温、水温ぜんぜん大丈夫と良い時期ですね~。
Posted at 2012/12/09 19:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月06日 イイね!

NEET

NEET10月末に二人目が生まれたんですが、年末まで育休とっちゃいまいた。

というわけで絶賛NEET中!
と言いたい所なんですが、一応専業主夫やってます。

上の子の送迎やらメシ、掃除、洗濯とそれなりに忙しいのですが、昼は暇なわけですよ。

まとまった時間は取れないのでネット徘徊なんぞしていると、あーあれ欲しい!これ欲しいという流れになり、最近は2日に1回は佐川男子やらヤマト男子やらがやってきますw

今月は給料がナッシングなのでたいしたモノは買ってないのですが、ちょっと前にハイカムをポチっちゃいました。

ヘッド加工はいらんタイプみたいですが、タペットやりだすと・・・
買ったはイイけど付けてる時間がナイ。(^-^;



今週末SLY行くんですが、中央道は下りも通行止め解除は間に合わないっぽいな~。
20号があるだけマシですが、他に良い迂回路が無いから大渋滞間違いなしですな。
Posted at 2012/12/07 01:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

換えなきゃ走れないので仕方なく・・・

換えなきゃ走れないので仕方なく・・・タイヤ交換しました。またしてもR1R。w

ただあんなことになっちゃったので、気持ち耐荷重UP狙いで245・・
というのは嘘で235より245が安かったからです。w
交換も知り合いの店でチェンジャー借りてコストカットしました~。

4本で7.4万、悩みましたがBSやYHのハイグリップ系はこのサイズだと10万オーバー確実とS並みの価格設定なので気軽には手を出せなかったです。
まあ構造やコンパウンドは変わってるかもしれませんが、パターンは10年以上前から変わってないので投資かけてないのかな?


今回タイヤラベルの右下に見慣れないラベリング制度とかいう記述があったのでサイトを見たら、転がり抵抗は最悪クラスでウェット性能は上から2番目らしい。
この手のタイヤに転がり抵抗の記述とは余計なお世話ですな。
Posted at 2012/09/23 02:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「休出出張移動日なのでこれくらいは許されるでしょうw」
何シテル?   11/25 10:34
たまにサーキット走る以外ほとんど置物なのでエコカーに違いありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:06:19
安価モニター活用 トヨタ純正フロントカメラの取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:27:24
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 12:14:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ旧車?な22B STi、シリアル「222/400」です。 前車のもらい事故で修理 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AWDのMTで冬遊び荷物が積めるクルマで絞り込んだらこれになりました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2000年式(A1)マレーシアモデルです。 1速で全開とか怖すぎ! 純正で触媒レス&3 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
基本の移動が車オンリーな家族なので、子供ができてもうちょっと広い車が・・・ってことでスイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation