• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”しゃふと”のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

窓ガラスが・・・

窓ガラスが・・・昨日仕事が終わってクルマに乗って何時ものように窓開けて走ろうとすると

ウィィィンウィィィンウィィィンウィィィン・・・っと異音が


音からサイドミラーの格納音かと思ったがワタシのは格納しないので違う

車を停めて確認するとパワーウインドウのスイッチが下がったままになっている

手動でスイッチを戻すと音は止まったので走り出して

窓を開けようとスイッチを上げたら上がらない・・・

ウィィィンウィィィンウィィィンウィィィン・・・

これは壊れたな!

っと思い そのまま整備工場に直行


ウイドウレギュレターやなっと部品発注してもらい力業でガラスを引き上げてテープで留めて貰って家に帰った

いくら掛かるのか不安だったが八千円弱だったので一安心・・・

部品入荷で交換して貰う予定だ


壊れては直しを繰り返してきたが部品代の値上がりが半端ない!
このままではヤバイ

疲れた一日だった・・・・



Posted at 2023/04/08 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年03月04日 イイね!

夏タイヤに交換・・・

夏タイヤに交換・・・今日は天気も良いし もう雪も積もりそうにも無いので夏タイヤに交換してしまう

タイヤ交換は30分も掛からないで終わったが色々と問題が発生 取りあえず見なかった事にする・・・


夏タイヤの空気圧が下がっていたので何時ものようにミニコンプレッサーでを探したが去年壊れて捨てたのを思い出し 仕方なくセルフのスタンドのコンプレッサーを借りて高めに入れておいた


後は今晩か明日の朝 気温が下がった頃に調整して完了だ


やはり

少し花粉が飛散しているようでクシャミ・鼻水が少し出た

花粉全盛期に交換するよりは少し早いが交換して正解だった

嫌な季節はもうすぐだ・・・・・・・


Posted at 2023/03/04 13:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月04日 イイね!

バッテリーが・・・

バッテリーが・・・
先週の大雪の日

早朝に仕事に行くのに駐車場に行って大雪を取り除く初めは雨だったのか?

ドアもウインドウも凍り付き家に戻り

 お湯を取りに行き溶かす


やっと出発できるとエンジンキーを回すと・・・

ギュルンギュルンっとヤバそうな始動音

何とかエンジンは掛かったがバッテリーは弱っているようだ・・・


今のバッテリーは4年前に交換して一ヶ月位前に補充電していたが 寿命なのか?

帰りは普通に掛かったので大丈夫そうだが不安なので交換することにしてネットで注文しておいた
alt

今日それが届き補充電して明日取り付ける予定だ


バッテリーもアイドリングストップ用バッテリーとか充電制御車向けバッテリーとかワタシには関係ない種類が多く増え値段もうなぎ登りだ・・・


今回は外したバッテリーは駐車場まで遠いのでコンセントがなく充電器のセルスタートが使えないので予備にとって置いてバッテリー上がり時に使用できたらなと思っている


一週間くらい前から今年は早くも花粉症の症状が日によってではじめた

うんざりだ・・・・・・




Posted at 2023/02/04 15:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年11月26日 イイね!

冬タイヤに交換・・・

冬タイヤに交換・・・ここ最近 寒くなったり暖かかったりと気温の差が大きい

週末に雨ばっかりだったが今日は曇りだったので寒くなる前にと冬タイヤに交換しておくことにした


実家に帰り保管して貰っているタイヤに30分くらいで交換終了

毎回毎回思うのだが
冬タイヤは冬タイヤとしての機能は既に失ってしまっている

雪が積もることは滅多にないので夏タイヤのままでもいいのだが気分的に毎回交換している

タイヤの空気圧がかなり低かったのでスタンドで多めに入れて貰った

後は明日の早朝の気温の引くときに調整する


今年も残りわずか

何事も無く終わって欲しい・・・・・・・・・・・・・



Posted at 2022/11/26 17:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年11月03日 イイね!

オイル交換・・・

オイル交換・・・
今日年二回のエンジンオイルを交換してきた

来月になれば冬タイヤの交換で予約ができなくなりそうなので早めに交換した

昨日予約していたので待たされずに済んだ

今回は冬期なので10w-30だ


去年の冬期に同じオイルを半年使ったらレベルゲージの半分まで減っていたので夏期の10w-40で様子を見たのだが此方は全く減ってないようで安心したのだが・・・

今回 去年と同じ粘度にして減るようなら困ったことだ

alt
今回交換して貰ったオイルだが少しサービスして貰って多く入れてくれたようだ・・・


もう気づけば11月

残り2ヶ月で今年も終わり

この間まで40℃でバテバテだったのが来月には雪の心配だ

年取ったら一年が早くて困る・・・・・・・

Posted at 2022/11/03 14:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

”しゃふと”です。 長年綴ってきたブログがプロバイダーの都合で閉鎖になり引っ越してきました また一からの出直しです。 放置状態で手が出せなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation