今週から7月だ
夏の猛暑に備えておこうと昼風呂に入った序でにエアコンのフィルターとパネルを洗って綺麗にしてやった
今日は先日降った雨の影響か涼しかったのだが せっかく綺麗に洗ったことやし今年初めてコンセントにプラグを差し込んだのだが・・・
ウンともスンとも反応がない
ランプも点灯しないのでコンセントを抜いたり差したり本体のスイッチをカチャカチャとやっても駄目!
古いエアコンなので去年は水がポタポタ垂れてきていたので寿命だったのだろう
この時点で頭の中は暑さに耐えられるか?とか一万円札がクルクルと回転しだす・・・
何で何時もこうなるのだろうか・・・
洗濯機もタイマーが壊れて騙し騙し使っている状態
これも近いうちに逝くだろう
色々悩んだ結果
暑さには耐えられそうにもないのでエアコンは新しく購入することに決定しカタログ貰いに家電店に行く前に諦め悪くコンセントを抜き差ししているワタシ・・
ここでワタシは何を とち狂ったのか?疲れていたのか?店を出るときには寝室のエアコンと併せて2台お買い上げにオマケに洗濯機も・・・・・・・・

仕方ない・・・
と頭に言い聞かせても仕方ない・・・・
カタログ貰いに行っただけやのに!
寝室は配管の関係で窓枠タイプのクーラーを付けているのだが コレがヴォォ~っとウルサくて電気代の掛かるのが気になっていた所をグイグイ押されまくってしまった。。
洗濯機も大幅値引きに負けたのだ今になって思えば・・・
仕方が無い・・・
この金額有ればクルマいっぱい直せるのにっと思っても仕方ない・・・
家は賃貸のアパートなので管理会社にコンセントの事と穴開けても良いか聞かなければならないし駄目やったら今年も今使っている窓枠タイプのお世話になるだろう
今は支払いのことで頭がいっぱいだ・・・・・・・・・
Posted at 2015/06/28 13:20:45 | |
トラックバック(0) |
家電 | 暮らし/家族