半年くらい前から車内の異音(きしみ音)が気になり始めて場所を探していたのだが 先月シートからだとわかりシートレールやらリクライニング機構やらにグリスを吹き付けて様子を見ていた・・・
しかし一向に治まらずに今日に至る
今日は久々に晴れてジックリと取り組もうと思い早起きして始めた
シートを取りあえず外して可動部に念入りにグリスアップして取り付け試運転したがダメだった・・・
きしみ音はシートに座りカラダを左右に揺らしたときにすることに気づき座面は関係ないことが分かり背もたれを中心に探していたら画像の○の所がグラグラするっと言うかフレームから外れているのか揺するとガチャガチャとする
原因は分かったがコレをするには気力が・・・
結局 諦めギシギシのきしみ音を抑えるため隙間からオイルをスプレーしてやった
試運転してみたが今のところは異音はしないようになったがガチャガチャはそのままだ
20年以上経ったシートは抜本的な対策が必要なようだ・・・
このところ気温もグッと下がり作業は楽になったが後2ヶ月で今年も終わりだ
そして来年は車検だ・・・・
Posted at 2017/11/03 11:35:11 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ