• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”しゃふと”のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

タイヤ用 エアコンプレッサー・・・

タイヤ用 エアコンプレッサー・・・

先週のタイヤのパンクの時にクルマに積んでいた携行用のコンプレッサーが壊れている事に気がついた
何時買ったのかも思い出せないほど昔から使っているので寿命だったのは確実だった

なければ何かあったときに不便ので色々と物色していたが 結局一番安いのに決定した(大自工業 ML250 ¥ 1,438 )
高いのは魅力的やったが年に数回の使用なので どれでも一緒と言い聞かせる

数日で届き一応バッテリーに繋ぎ運転して見るも問題ないようなので分解してグリスアップする
安物でもコレをやっておくと長持ちする

裏のネジを外したらパカッと外れるも内部は恐ろしく簡素な作り・・・

ギヤ部とピストン部に指で回転させながらスプレーグリスを吹く (このグリスはプラを侵さないタイプを使う)

蓋をネジ止めして完了だ

実際に使ってみたが問題なくエアー充填できる
テンパータイヤの空気圧も充填できるので結構使えると思う

壊れた方は何回も窮地を救ってくれたのでお疲れ様と言って粗大ゴミに出そう・・・
Posted at 2016/01/31 13:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月24日 イイね!

寒さ故・・・

寒さ故・・・

先日エアバルブからの空気抜けでペチャンコになったタイヤを修理すべく昨日イエローハットに持っていたのだが この所の冷え込みでタイヤ交換が集中して超満員で作業してもらえず今日の予約を取って家に帰った

今日の昼一で予約していたので行くと速攻で作業開始してくれて15分くらいで終わった

作業代*タイヤ2本エアバルブ交換込み込みで 2,980円

作業してもらったのは去年バルブ交換していない2本とスペアタイヤのエア充填だ去年4本とも交換していれば こんなことにならなかったと後悔しながら待っていた

スペアタイヤの空気が抜けたのが気に掛かるが規定圧入れて貰ったのでしばらく経ってから確認する予定だ

それにしても今日は冷え込んだ

日中やというのにクルマの温度計がPiPi鳴っている

救いは天気予報に雪マークがない事だけだ

明日も寒そうやな~・・・・・・・・・



Posted at 2016/01/24 17:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月23日 イイね!

今日は最悪・・・

今日は最悪・・・

今日も朝起きたら寒かった
クルマの窓が凍っているかもとペットボトルにお湯を入れ薄暗い中駐車場に向かうとクルマが傾いているように見える

近づいてみると 「よう」ではなく本当に傾いていた・・・

右前輪がペチャンコ

時間大丈夫かな~っと思いながらスペアタイヤに交換して走り出す

会社の近くまで来たときにハンドルが右に流されガタガタと揺れ出す
もう少しなので そのまま会社の駐車場に放り込んで様子を見ると

スペアまでペチャンコ

何か訳わからん
どうしようかと考えて 社用車で仕事の序でに実家により夏タイヤを一本持ってきて交換する事にした

夕方も薄暗くなってから会社に戻りタイヤ交換

空気の抜けたタイヤを調べてみると バルブからのエア漏れだった 去年2本は交換したのだが大丈夫そうなので交換しなかったのが裏目に出たか・・・

スペアの方は長い長い年月をトランクに放置したため自然に抜けたのか?此方は明日要確認だ
1本なら何とかなったのだが2本同時は初めてやったのでメチャ焦った

スペアタイヤの空気圧なんか今まで何故か気にした事もなかった

アナタのスペアタイヤは大丈夫ですかぁ~♪

明日2本ともバルブ交換していない一本と併せて3本を修理しなくては・・・・・


Posted at 2016/01/23 00:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月19日 イイね!

雪ちょっと積もった・・・

雪ちょっと積もった・・・

今冬初の積雪
昨日の夜は強風が吹き荒れて寝付けなかった
出勤しようとドアを開けたらチョッとだけ積もっていた

ほんまチョッとだけ・・・

積雪自体は大したことなかったのだが雨から雪に変わったようでクルマのドアが開かない!

新しめのクルマならガゴッと力尽くで開けても大丈夫なのだが このクルマでソレをやってしまうとウェザーストリップが破れて千切れて出費大になってしまうので バケツに湯を入れに帰り ジワジワと溶かす羽目になった

一日中気温も上がらず冷え冷えの一日

道に積もってなかったので渋滞なかったのでヨシとしよう

明日も寒い一日になりそうだ・・・・・・・・・・・・・



Posted at 2016/01/19 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月17日 イイね!

フレッツ 光ネクスト 隼・・・

フレッツ 光ネクスト 隼・・・

昨日はネットの光回線の工事日だったので午前中は家にいた
結局工事に来たのは11時半頃・・・

10分くらいで工事も終了

その後の設定でトラブった・・・

プロバイダーの登録証が行方不明!
思い起こせば10年くらい放ったらかしやったので何処かに紛れてしまったようだ

押し入れやら引き出しやら探しまくって 光のではなくてADSLの黄ばんだ登録証を発見してダメ元で入力すると運の良い事にネットに接続された・・・

何時間もパソコンと格闘してプリンターやらの設定も済まし日が変わる頃に全て終わった ホンマ無線LANの設定はややこしい・・・

本日 スピードテストを実施するも何故かスピードが上がっていない
細かい設定すれば少しは上がるだろうが

苦労して頑張った割に合わなかった・・・・・・・・・


Posted at 2016/01/17 12:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

”しゃふと”です。 長年綴ってきたブログがプロバイダーの都合で閉鎖になり引っ越してきました また一からの出直しです。 放置状態で手が出せなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation