• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”しゃふと”のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

時間がない・・・

時間がない・・・

来週には車検を受けなければならないので時間がないし立て続きにトラブル発生で

「もうやめよか」

っと思ったほどだ

先日 自動車税納税証明書を紛失したことに気づき 今日慌てて再発行して貰おうと「中播磨県民センター 姫路県税事務所」に行ったが

今は別になくても大丈夫ですよ!っと言われる始末・・・

無駄足だったが良かった

仕事帰りに ロアアームのブーツが左右とも破れているのを直すため連れの整備工場にクルマを預けに行く

明日には完了するそうなので代車借りて帰ってきた

もう自分で交換しようと思う気すらなくなってしまった・・・・・・

車検は来週の水曜日なので これ以上何かあれば もうバンザイするしかない

残りは不安定なアイドリングとセルモーターの交換だけだ

今回の車検は金が掛かるな~・・・・・・・・・・

Posted at 2016/09/09 20:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月05日 イイね!

どこ しまったのか・・・

どこ しまったのか・・・

土曜日に注文しておいたブレーキのスイッチが届いたと午後にメールがあったので仕事の合間に寄って貰ってきた

家に帰り速攻で取り付けて無事点灯を確認

コレで安心して走れる

車検の準備のため色々とやってきたが 肝心な自動車税の納税正面書が見当たらない・・・

間違って捨ててしまったのか?

もう探すのも面倒なので再発行してもらいに明日役所に行ってくる予定

今回の車検は色々あってホンマ疲れる・・・・・・・・・・・・・・・



Posted at 2016/09/05 21:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月04日 イイね!

ジッとしていても仕方ないので・・・

ジッとしていても仕方ないので・・・


昨日は色々あったが ジッとしていても仕方がないので一つ一つ潰していかなければ終わらない

ブレーキランプはスイッチが届けば問題解決だが ヤバいのはアイドリングの方だ

天気は台風接近中で荒れてきそうなので午前中に確認した

オイルを確認したりセンサーのスイッチを抜き差ししてみたりしたが直らない ダメ元でECUの再学習を実施

これが効いたのかアイドリングは安定するようになったが全てリセットされてしまうので再設定に時間取られる

何にせよ一つ解決した

昨日エンジンが掛からなくなった原因と思われるセルモーターの見積もりも届いたのでコレもOKだ

後はテールランプが暗い件だが

試運転もかねて量販店に物色に行ってみた
LEDに興味を惹かれるも車検時だけなので普通のバルブを探すしたところ12V27/8Wのバルブを発見
純正指定が12V21/5Wなので期待できそうだ 発熱が心配なので検査取得後元に戻せばいいだろう

ナンバー灯は暗くなって確認したが 昨日交換したLEDが思った以上に明るかったので問題なし

後はブレーキランプだけだ
明日届いたら完璧何やけど無理かな~

今日久々にゴソゴソと色々としていたら気になったことがエンジンルームって
こんなに熱つかったんかな~前はもっと・・・・・・・・・・・・・・

異様に熱いような気がして・・・・・・・・・・・・・・・・・


Posted at 2016/09/04 19:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月03日 イイね!

踏んだり蹴ったり・・・

踏んだり蹴ったり・・・

しばらく放置していたが 今日は書かずにはいられない!

今月車検なので今日は朝から色々と確認作業していた

ジャッキアップして下回りのチェックをしていたら左右のアームのラックブーツの破れを発見 ここまでは 「あ~しゃーないなー」っと簡単に思っていた・・・

帰りに車検の見積もりでもして貰おかっとクルマに乗り込みキーを回すもエンジン掛からない!
キーを回すとノイズのような音がしはじめる・・・

仕方なく暫く放置して改めて回すと何事もなかったように掛かった

不安を覚えつつ車検センターで見積もりを取って貰うも色々と問題発見

ナンバー灯が暗い

テールランプも暗い

最後にブレーキランプが点灯しない・・・

先日確認したときは点灯したんやけどな~

ブレーキランプが点かないと分かってしまうと運転するのも怖くなって・・・・・

ブレーキランプはペダルのスイッチを短略すると点灯したのでスイッチの不良と判断し連れの工場に寄り発注して貰い エンジン掛からないのはセルモーターだろうというので見積もり依頼してもらい暗いバルブも交換して貰ったが何か暗い・・・

スイッチ届くまで数日掛かるので車検の見積もりはそれからになる

もう疲れたので家に帰り風呂につかり 暗くなって交換したバルブがどうなのか見に行く

エンジン掛かるかな~っと思い立ちキーを回すと普通に掛かり安心したが 何かアイドリングの回転が低くストールしそうになっている!

近所をグルグル回って見たが回転は低くクラッチ踏んだらスコン!っと落ちてしまう!

もう疲れた・・・・・・・

何で今日一日だけで・・・・・・・・・

車検どないしよかな~・・・・・・・・・・




Posted at 2016/09/03 19:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

”しゃふと”です。 長年綴ってきたブログがプロバイダーの都合で閉鎖になり引っ越してきました また一からの出直しです。 放置状態で手が出せなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5678 9 10
11 1213 14 1516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation