• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”しゃふと”のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

入院4日目・・・

入院4日目・・・

昨夜は隣のイビキで眠れなかったので初めて睡眠導入剤を貰う!
今日から昼寝禁止を誓った!

同室の人は朝イチで大部屋に移動されたので2日間は一人で過ごせる
9時過ぎに点滴2本 同時に包帯ガーゼの交換

初めて見たが 見える範囲で穴2つから出血していたのが見えた
昨日チューブが伸びているのが気になったが足を冷やすマットのようで機械につながれているのが分かった

傷が痛むのかと思ったが さほどの痛みもなくて拍子抜けな感じだ
ただ膝は全く曲がらない・・・・・大丈夫か?

夕方トイレに行こうと松葉杖を使って4mほど離れたトイレに移動するだけで汗が出る 左足は絶対に着いたら駄目なので転けないようにユックリと歩いた・・・

足を冷やす機械を自分で外して付けると機械がピッピッピッ・・・っとエラーが出るのでナースコールを押すのが煩わしい

何もしない一日が終わった・・・・・・・・・

Posted at 2016/12/30 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 左膝前十字靱帯断裂 | 暮らし/家族
2016年11月18日 イイね!

入院3日目・・・手術

入院3日目・・・手術

朝6時前に目がさめる
朝飯は抜きなので暇なのが更に暇に…

8時半 部屋替えで二人部屋に移動する。

手術は14時からなので時間をもて余す…
11時前に術着と紙パンツに着替え点滴をされたまま待機。

手術まで3時間…
14時前にぞろぞろと人だかりでき手術室に移動 血圧計 心電図 その後 酸素マスクを当てられた辺りから記憶がなくなった…

次気がつくと病室のベッドだった 執刀した先生が何か言っていたが分からないのでハイハイと答えていた記憶がある・・・

時計を見ると17時15分・・・・・・

足は何かがグルグル巻かれた状態で痛い! 手術は成功したのか?

点滴も刺され身動きが取れない
周りが騒がし何か喋っているも意識がはっきりしない1時間 天井を見つめた頃遅い夕食が運ばれきた

今日は疲れたので早めに寝ようと思ったが隣のベッドのイビキが強力で眠れなかった・・・・・

Posted at 2016/12/30 21:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 左膝前十字靱帯断裂 | 暮らし/家族
2016年11月17日 イイね!

入院2日目・・・

入院2日目・・・

昨夜は眠れなかったが6時位から ざわめきはじめ目が覚める
仕方なしに顔洗いに行く

7時に朝食

9時に回診やけどワタシは関係なかった…

9時半
手術の当日の説明をされて後 麻酔医からの説明があってサインする
その後 風呂まで することなくボケーっと過ごす。

夕食を食べて今日も終わった。
明日は朝イチで個室に移動する

個室は3日間しか労災下りないらしい
いよいよ明日手術ダ・・・・!

Posted at 2016/12/30 21:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 左膝前十字靱帯断裂 | 暮らし/家族
2016年11月16日 イイね!

入院 初日・・・

入院 初日・・・とうとう入院の日がやってきた
昨日の夜はなかなか眠れなかった・・・

今日は10時から入院なので30分前に着くように家をでる。

病院に着くと手術についての説明が先生からあり手術の詳しい内容を聞かされる

手技 前十字靱帯再建修復手術
太ももの裏側から靱帯様組織を採って前十字靱帯の替わりに移植するらしい
手術時間は3時間くらい
皿に損傷があれば同時に修復するので傷口が一つ増えるとのこと

一年間もほったらかしやったからな~っと心配になる・・・・・・・・・・・・

病室に案内される部屋は5人部屋でワタシを含めて3人だ

その後 暫くはすると昼食が出されるも食欲なし

14時頃に心電図 レントゲン 肺機能 血液 の検査があった

15時ごろ風呂に入る 大きな風呂なので気持ちが良い

夕方に松葉杖を貰いにリハビリ室に行って部屋で練習したが難しい・・・

18時に夕食
その後何もすることがないので松葉杖の練習

21時に消灯
1日寝てばかりなので眠れない…

Posted at 2016/12/30 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 左膝前十字靱帯断裂 | 暮らし/家族
2016年11月13日 イイね!

洗車・・・

洗車・・・

今日は朝早く起きて実家に行き洗車してきた

洗車と行っても水洗いだけなので さほどキレイにはならなかったが半年前に買った「PRO STAFF エックスマールワン コーティングシャンプー 」があったので試しに使ってみた
洗車するだけでガラス系のコーティングができると謳っていシャンプーで楽ができると期待したが期待外れ・・・

一応洗車してから このシャンプーで もう一度 面ごとに擦り込むように洗って水で流すも水玉にならない2~3度擦らなければ水玉ができなった

前洗車の「本当によく落ちる水アカシャンプー」が原因なのか?

安かったのは良かったが「ワコーズ バリアスコート」の方が手間なしなので使い勝手が良いので そっちを使えば良かった・・・

普段なら明日から仕事なのだが明日から三ヶ月の療養休暇を貰っているので後二日はノンビリとできる

明日はエンジンオイルを交換して暫くはクルマ動かすこともないだろう・・・・・・・
Posted at 2016/11/13 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

”しゃふと”です。 長年綴ってきたブログがプロバイダーの都合で閉鎖になり引っ越してきました また一からの出直しです。 放置状態で手が出せなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation