
45日続いた入院生活も やっと終了した…
迎えは9時に来てくれと嫁さんに頼んでいたので時間を潰す
今日から病院は正月休みに入るので先生は居られないが看護師さんと介護士さんに最後の挨拶を済ませて知り合いになった人にも挨拶して何時でも帰れる体勢で一階の待合室で待っていた
もう二度と入院したくはないが
今ワタシの左膝の靱帯はボルトが2本で固定されているので来年の同じ頃は また この病院に入院しなければならない・・・
ボルトを抜くだけなので二週間くらいか?
現在は傷はスッカリふさがり腫れもない状態だ
9時前には迎えに来てくれたので速攻で病院を後にした
思い起こせば・・・
初めて手術やら全身麻酔やら不安だらけの毎日で手術が終われば今度は膝が腫れパンパンで曲がらなくて大丈夫なんか?
っと不安なったり…
松葉杖で歩ける頃からは余裕もでてきたりで時間をもてあまし…
装具を適当に着けて歩いたのを先生に見つかり「ちゃらんぽらんに着けて!」っと怒られる事数回…
リハビリの筋肉痛で病室で太ももをマッサージし湿布を貼ったり…
終盤は時間をもて余して一日が過ぎるのが永遠におもえたり…
長いようで短い入院生活だった
来年からは週2回のリハビリと月1回の診察があるだけだ。
リハビリの先生が仰るにはワタシは回復がえらく早かったらしい
それは周りを見ていたら自分でもえらい早いな~とか思っていた
リハビリ始まって3日目で機械で120度まで曲がってしまったときは 靱帯切れとるんとちゃうの?っと不安になって聞いたものだ・・・
そのお陰で筋トレを十分にやらせて頂きました!
今は手術して頂いた先生に感謝して降ります・・・
何とか年内ギリギリで退院できたので良かった
一ヶ月半ぶりに家に帰るも落ち着かない
何か寒い・・・
そりゃ入院中はガンガン暖房効かせた部屋におったんやからな~
取りあえずテレビとパソコンの電源を入れて情報収集していたが21時頃になると眠たくなる
習慣は怖いな~
今年は年賀状は後回しだ!
風呂に入るもユニットバスは狭く滑りそうで怖かった!
家に帰れて自分の布団に入りイビキに悩まされることもなく今日は眠る・・・・・・
Posted at 2016/12/30 21:22:57 | |
トラックバック(0) |
左膝前十字靱帯断裂 | 暮らし/家族