• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月16日

大山偵察

先週末は天気がいまひとつでしたね。

週末だけ天気が悪いと、損した気分になりますよねー。

土曜日の早朝は曇りだったんですが、あいにく仕事で朝ドラに行けず。

日曜日、昼からなんとなく雨が上がったので、ここぞとばかりに大山に行って来ました。

今週末ぐらいから、本格的なシーズン開幕かなあと思いますので偵察に。

いやー、ほんとは単純に行きたかっただけです(笑)

路面がウェットだろうがこの際関係ない(笑)




この間まであった山頂の雪はすっかり解けてました。





久々の鍵掛。ここまで来れたら、ああ、シーズンは近いなと実感します。

だけど、ちょっと寒かった😅



雲がかかっていて山頂が見えず。雪が少し残ってますね。





鬼女台も本当に久しぶり。

ヤッパリいいですわ。

これで、青空だったら言うことないんですが。



なぜか、egpz師匠側のゲートは閉まったまま。

雪はないと思うので、道路整備に時間がかかっているんでしょうか?

egpz師匠、もうしばらくの辛抱です!



桜はまだあちこちで咲いていました。

麓より、だいぶ気温が低いんでしょう。




さて、いよいよ大山シーズン開幕間近ですね。

今年はどんな出会いがあるんでしょうか。

楽しみです!











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/16 23:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

往復90キロ
giantc2さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

盆休み突入
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2018年4月16日 23:59
そうなんですよ!
こちらのゲートだけ開かない((T_T))

私も土曜日に確認しました。
もう、どこも走れるんですけどね。

相変わらず、コペンの後ろ姿からの大山は良いですね(*^^*)
コメントへの返答
2018年4月17日 22:02
なぜなんでしょう?そちらのゲートだけ、開かない😅鬼女台に住む男、egpz師匠でも分からないとなると、相当な難問ですね(笑)

ありがとうございます。コペン、前から撮っても、後ろから撮っても、あまり変わり映えしないんですけどね😅いつものおまかせオートです✌
2018年4月17日 7:11
おはようございます😃
いよいよ開通ですね。今週末は、ロードスターNC限定ツーリングで蒜山大山にお邪魔します。楽しみです~😁
コメントへの返答
2018年4月17日 22:03
コメントありがとうございます!
あとは、暖かくなるのと、青い空ですね。
今週末ですか!気をつけてお越しください😄
2018年4月17日 7:15
週末だけ天気悪いパターンが続いて、損した気分全開です…。

久しぶりに鬼女台や鍵掛の写真見ましたが、やっぱいいですね〜。

また大山でお会いしたときはよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年4月17日 22:05
今週末からは、晴れと高めの気温で、いよいよ本番ですよ~。

鍵掛、鬼女台、やっぱりいいですよね。

こちらこそ、宜しくお願いします!
2018年4月17日 19:06
お疲れ様です♪


大山、今はまだ寒さが残りますが、新緑が進み始めた時の小雨の大山、最高に美しいですよ。

前にもどなたかのコメントに書きましたが、
船上山から大山寺に抜けるまでの道にブナの林があります。
ゆるいS字になってましてね、そこに車を止めてエンジンを切るんです。

地面や葉っぱにシトシトと落ちる雨の音と、朝早ければ野鳥の声もプラスされて、ため息をついてしまうほど感動的な空間です。

なので新緑から梅雨にかけては、雨の大山が好きですね。

雨は雨の楽しみ方もありますよ♪
コメントへの返答
2018年4月17日 22:14
コメントありがとうございます!

船上山~大山寺は、過去に一度だけ通ったことのある、ほぼ未開の地です。
そこにブナ林があるんですね。

西側の人間にとっては、船上山付近は本当に馴染みがなくて・・・、でも、また大山の違った顔を見せてくれる素敵なスポットですよね。

雨なら雨の楽しみ方がある・・・、確かにそうかも。ゆっくりと雨の音を聞くような時間も必要かもしれないですねー。
目を三角にして走っているばかりじゃダメですね😅
2018年4月17日 22:20
いよいよですね。
4/29 三瓶で昼ドラ予定してます(^^)
その日、早朝大山に登ってからと考えてます。
大山から松江方面の道 教えて下さい\(^o^)/
宜しくお願いしまーす‼
コメントへの返答
2018年4月17日 22:25
いよいよですよ!
次は三瓶ですか!活動範囲がハンパないですねー。
ワタシ、先週の土曜日に三瓶に行ってきましたよ!猛烈な雨、風の中、仕事でした(笑)
4/29ですね、了解しました。ただし、起きれたらですが(笑)

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation