• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーコペンのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

こっ・・・腰が!

いよいよゴールデンウイーク、スタートしましたね♪


さて、今日は長年?の懸案であった、シート交換を行いました。

なにしろ、初めての経験。いやがおうにも気分は盛り上がります(笑)




装着予定のシートはこれ。15~6年ぶりに対面した、ユーノスロードスターにつけていたケーニッヒのフルバケです。

シートレールは購入済み。


いよいよ装着ですよ。


で、装着済みの写真がこれ。



あれ?何か模様が違う?・・・・どうして・・・・?




そうなんですよ。上のフルバケは装着できなかったんです(涙)


シートにシートレールを取り付け、いよいよ車にセットしようとしたそのときです。

4点で車に留めるのですが、後ろの2点のビスが留められない!


理由は、シートレールが思いのほか前上がりであり、そのままではシートバックが車に当たってしまうんです。

シートレール購入時、販売店から、「装着できなくても返品はできませんがいいですか?」と念を押されたことが脳裏を過ぎります・・・。


急遽、実家に行き、これまた屋根裏にあった、もうひとつのシート、ユーノスロードスターの助手席につけていたケーニッヒのリクライニングシートを持ってきました。


このシートも15~6年ぶりのご対面(笑)



その時点で午後4時30分です。駐車場には、運転席の無いコペンがぽつんと停まっています。もう泣きそうになりましたよ(笑)


そこからあわてて作業を開始。なんとか装着できました。やれやれ・・・。


実は、こちらのほうが新しかったんですが、幅が大きいのでコペンに付くかな?と思い、第2候補だったんです。

やはり、そのままでは装着できず、右側のリクライニングダイヤルを外しました。


少し試運転をしてみましたが、やはりノーマルシートとは違いますね。思わずニヤッとしてしまいましたよ。



しかし、腰痛対策で入れたつもりが、今日の作業でぎっくり腰になりそうです。シート3脚抱えましたから・・・(涙)



だけど、これで大山に行く楽しみがひとつ増えました!!



しかし、シート中央のシワシワは何とかなりませんかね・・・。


Posted at 2015/04/29 20:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年04月26日 イイね!

大山朝ドラ スタート!

今シーズン初の大山朝ドラに行ってきました!


朝5時に起床、5時30分に出発。・・・朝日が輝いていて、少し遅いスタートになりました。


次回はもう少し早起きしよう。



大山麓に到着したのが6時すぎ。やっぱり遅いなあ。

いつもの場所でオープン。道路わきの気温計を見ると9℃。少し寒いかな?と思いましたが、ヒーターをつけると、さほど寒くありません。



いつもの展望台で。



今日は、パノラマ撮影をしてみました。米子の街が見えるかな?



今シーズン初の鍵掛峠です。待ったかいがありました。綺麗だなあ・・・。少し見とれてみる。



今日はここまで。

今シーズンが始まってひとりわくわくしました。



ところで、桝水高原の駐車場で、ksk3さんのGT-Rを発見。いよいよお会いできると思って自分の車を横につけると、ご本人がいらっしゃいません。

近くをキョロキョロしましたが、結局わからず、本日は断念しました。

あとで、ご本人のブログを見て納得しましたよ。

いずれにせよ、近々お会いできるのは間違いないとひとり確信しております(笑)




で、急いで帰り、車を乗り換え、もう一度米子近郊へ。

お目当てはこちらです(笑)



遠くて見えませんね。

すみません・・・。目をこらしていただいてよろしいでしょうか・・・。


中心の黄色い物体です。

ハイテンションな黄色い物体です・・・。(ファンの方、すみません!)



下の娘のリクエストにより行きましたが、すごいお客さんの数で驚きました!!


人気あるんですねー。



最後は、お菓子の寿城の天守閣(?)でぱちり。いい天気ですな。




とにかく、大山のシーズンがスタート致しました。お会いする方々、今年も宜しくお願い致します!









Posted at 2015/04/26 23:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

ナイトドライブ

今日は暖かい1日でしたね。


仕事が明けてから、思わずオープンでナイトドライブ。今年初です。

いいこともそれ以外もたくさんある毎日だけど、ここは別世界です。夜風が気持ちを高揚させます。


夜空には星が輝いていました。

今日は少し月がぼんやり見えました。






わずか30分ほどのナイトドライブでしたが、気持ちが和みました。

明日も頑張ろう!
Posted at 2015/04/23 22:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月19日 イイね!

この3週間。

なんと!4月に入ってからはじめての更新です。

4月になってから、ホンダのディーラーを通り過ぎるたびに、S660の展示車、試乗車がないかとガン見するんですが、見当たりません。

なぜ、わが町には無いんでしょうか?ネットでは、両隣の市にはあるようですが・・・。なぜ!!


さて、4月に入ってからの出来事を写真付きでお送りしたいと思います(笑)


「桜を求めて・・・」

満開から1週間後、木次町の斐伊川土手に行ってきました。ピークは過ぎていましたが、良い天気に恵まれてなかなか綺麗でした。












「2時間勝負!」

最近のホームコースになっている島根半島です。この日も天気がよく、絶好のオープン日和でした。他のオープンカーもちらほら見かけましたよ!







大山もはっきりと見えました。


そうそう、この日は、アルトターボに試乗しました。これは楽しい!AGSってこんな感じなんですね。個人的には、CVTよりだんぜんこっちですね。

また、コペンより確実に加速が良いと思います。うーん、こちらはコンピュータ換えてるのになあ・・・。

車重が軽いのも効いていると思います。

KOJIさん、納車が楽しみですねー!


「チューリップざんまい」

そして、本日。みん友さんのぼさこさんのブログを見て、感化されてしまいました。

家族を巻き込んで、斐川町のチューリップ祭りへ。





天気はイマイチでしたが、とても綺麗で、家族も喜んでました。


ただ、4月に入ってから、心行くまでコペンに乗れてません。良い天気と空いた時間の相関関係が崩れてますねー。

オープンカーたるもの、オープンにして走ってなんぼなので、天気が悪いとどうしてもおっくうになってしまいます。

お山にも行けてないですねー。

腰が痛くてもう当分いいや!と思うぐらい、存分に乗ってみたいと思う今日この頃。


好天に恵まれたい!!



Posted at 2015/04/20 00:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation