• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

前売りって…

前売りって… 久しぶりのブログですが、文句です。

明日ハイパーミーティングというわけで、
相方さんが前売りチケットを大人2名分買ってきたんですが、こんなのついてたっけ?と見せてくれたのが写真のチケット。

3枚目は各種手数料券と書いてあります。
そこには、
各種受付手数料計 ¥420(税込)
店頭発券手数料 ¥210 (税込)
とかいてあり、ローソンチケットで前売りを買い、店頭でそのチケットを受け取ると、チケット一枚あたり、¥315(税込)の手数料が取られるという事。

当日券は2000円なので、
前売り券1800円で、200円安ーい♪
なんて安易にローソンチケットで、買わない方がいいってことになっちゃいますよね。

当日券2000円
前売り券2115円



今まで、何度もハイパーミーティングには行っていたし、毎度、ローソンチケットにて、前売り券を買っていたのに、こんな手数料なんて取られていた記憶がありません。
今回のウチの買い方がまずかったんでしょうか。。。

それとも、思い過ごし?
毎回取られていたのを忘れていただけ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/06 20:09:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 20:29
こんばんは。
支払いは、2名分の3600円だけではありませんか?

今回は、天候次第で中止になるから、払い戻しをする場合は、別途420円+210円が必要とのことだと思うのですが、違いますかね?

前売り買うのに、払い戻しの手数料を払い込んでるのであれば、問題ですよね。(汗)

自分もいつもローソンで買ってますが、前回までは、このようなことはありませんでしたよ。
明日は入園式だから、今回は行けません。(泣)
コメントへの返答
2013年4月6日 21:36
こんばんは


それが、ちゃんと4230円取られてるんですよ。


今回って、天候次第で、中止もあるんですか?
知りませんでした汗

そもそも、自分も初体験なので、なんで??と思ってるところです…
2013年4月6日 20:32
えぇ~


これじゃ、前売りの意味が無いですねぇ…


今、前にライブのチケットをローソンで買った時のを見たら、手数料は発券手数料が一枚辺り105円だけでした。


前売りが200円しか違わないのもいけないのですかねぇ…
コメントへの返答
2013年4月6日 21:44
えぇー

ですよね。

大抵は、色々メリットがあって、前売りの方が安いはずなんですが…
まぁ、超人気ライブの前売りは別として…

なんか、おかしいですよね。。
手数料も考慮して料金設定して欲しいですね。
2013年4月6日 20:47
以前買ったときはそんな手数料払った記憶が無いですねぇ。

今回は雨でどうなるのか?と思って買っておりませんでしたが、買わなくてもよかったかな(^^;)
コメントへの返答
2013年4月6日 21:46
そうなんですよね。。

今回は、雨は朝のウチに止んでしまうみたいなので、行きます。
ただ、風が…

でも、行きますよね?笑
2013年4月6日 23:01
こんばんは。

しばらくローソンチケットとはごぶさたなんですが、
各種受付手数料ってのは初めて見ました。

店頭発券手数料は2010年の11月から徴収するようになったみたいです。
その事を知らずに2011年のラリー北海道前売りチケットを複数枚買ったら
意外と手数料代が掛かったので、それ以来ローソンチケットは遠慮しています。
取扱いがローソンチケットだけだったら仕方ないんですが・・・。
コメントへの返答
2013年4月7日 20:14
こんばんはー

たしか、チケットピアでも取れた気がしますが、そっちも、手数料が…

これじゃー次回は当日券で良いかなぁなんて思ってます。。。
2013年4月7日 7:20
おはようございます。
青いスペC乗りのheichanです。
覚えてらっしゃいますでしょうか?(^^;

今、ハイパミに行く準備中なのですが、
ブログ拝見して驚きました。
今回もローソンチケットで購入しましたが、
チケットは2枚で3,600円しか払っていません!
(3枚目自体付いていません)

店舗によって違うのでしょうか??
おかしいと思います・・・
コメントへの返答
2013年4月7日 20:17
こんばんはー
覚えてますとも♪

え??
手数料取られなかったんですか??

店舗によっても。ってのもおかしいですよね!
ローソンにきいてみようかしら…

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー 東京五輪記念ナンバープレート http://minkara.carview.co.jp/userid/229221/car/2169445/8786443/parts.aspx
何シテル?   10/25 12:33
はじめまして。だいじゅともうします。 丸目インプレッサ(GD9)→GRB SpecC→ハスラー→アルトワークス→95プラド と乗り継いでおります。 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山梨うなうなオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 21:12:49
こだわりのマフラーを取り付け。(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 19:30:32
前売りって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:08:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ハスラーから、アルトワークスに乗り換えました! これからまた楽しくなりそうです^ ^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2列目にチャイルドシートを2脚付けた状態で3列目への乗り降りしやすいことがキーポイントで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
家族からのお下がりではない自分の車はこれが初めてなので WRXなのにNAで生産台数も少な ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
仕方なく、相方さんのGHをファミリーカーへ。 相方さんには、感謝しなきゃm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation