• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいじゅのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

新型STIの…注文

新型STIの…注文前日発売されたSTIのアレを注文しました。

意外と安くてよかった(^^)

コレは赤い205の方のマネですね♪

でも、一応前乗ってたGDの時にもやっていたことで、前々からやりたかったことなんです。

前みたいにtypeRAみたいな感じになるかなー
Posted at 2012/07/10 11:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

来週はお祭り~

来週はお祭り~今日は、吉祥寺でハンバーガー食べてメンチカツ買ったり、たい焼き買ったり、家族でお出かけ。

たい焼きはすごく甘かったけど、みんな美味しかった♪


さて、明日の予定はとりあえず置いといて

来週。7月15日は
アクレにてAVOと合同でお祭りがあります。

先日、エクシーガをAVOさんに出していたとき、隣で大掛かりなチューニングを行っていた
エクシーガも参加するみたいだし、ウチのもちょっと相談してみっか!
ってことで、いってみようかと思います。

大きい駐車スペースもあるみたいなので、みなさんいかが?


アクレと言えば、あのGVの故郷ですよね^^



ここもチェック。
Posted at 2012/07/07 22:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

ふらーっとオイル交換

ふらーっとオイル交換そういえば、エンジンオイル交換っていつしたっけ?
そろそろ交換時期じゃない???
と思い、せっかくの平日休み、オイル交換でもしてもらおう!!
ってことで、車に乗り込んだ。



※写真は今回の記事とは全く関係が有りません。


そうだ。前回の交換日は・・・っと。。。

「約40000km」よし、今は・・・「約43000km」・・・
ん・・3000km・・?そんなモンしか走ってなかったっけ??

じゃ~まだイッか^^


でも、ミッションオイルってしばらくやってなかったな・・・
ってことで、エンジンオイル交換改め、ミッションオイル交換に行ってきました!


実は今回が2回目のミッションオイル交換・・・
一回目は10000キロのときに、したっきりだった( 一一)

ミッションオイルってどんなのがいいのか知らないし。
純正でOKでしょ!ってことで、東京スバル立川へ。

予約はしてなかったけど、平日の月曜ともあって、ガラガラ。
直ぐに作業をしてもらえました^^b

交換して直ぐの感覚では、シフトが入りやすくなったような、、、気が・・・しないでも・・・ないか・・・・・



皆さんはどのくらいでミッションオイルって交換してるんだろう。。
まぁ。使い方にもよると思うけど。

10000㌔に1回くらい??

デフオイルはどのくらい???
Posted at 2012/07/02 16:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

いろいろありました^^

先週の週末の話。

土曜日は、久々に友人の結婚式。群馬の幼馴染だったけど大宮までいってきました。
大宮までの道のりは週末ともあり、数箇所で渋滞。

それを見込んで朝は2時間まえに出発することにしました。

時間はぎりぎり間に合ったんですが、
こともあろうに、ネクタイをしてないでは、あ~りませんか!!

近くのコンビニに行ってみたけど、「置いてないですねぇ」とのこと・・・涙
で、ネクタイ無しで会場に入って、一応スタッフに聞いてみたら、売ってくれると!!
たすかったぁ~~(*^。^*)

準備してあるって事は、同じような人もいるんですねぇ~

ま。。結婚式は感動。笑い。で無事終了。


その帰り道、
お!黒いブレラだぁ@@
なんて思ったらマットだ!!

ドライバーは女性。オールペンでもしたのかな。なんて思ったら、
世界限定900台のプレミアムなブレラでした(汗

めちゃくちゃカッコいい。ホイールまでマットブラックで赤キャリパーがおしゃれ♪
ゴールドならもっと??笑



日曜日は、家族で池袋へ。父の日グッツを選びにいってきました。
父へは、マジックグッツ。4つほど手品のネタとDVDがセットになったのを買いました^^

休憩はナンジャタウン内のクレープ
自分は、高原クリームチーズと季節のフルーツ。相方さんは「ミルクちゃん」

なんともカワイイ。味は「普通に」美味しかったです(^^

その近くのイベントホールでは、なにやらアイドルグループのイベントが。。
ナントカカントカってグループで、歌い終わった後の握手会をしてました。
この握手会人間観察するにはいい機会です。
行列のできる子。全くファンがいない子。握手をしているアイドル。握手をしているファン。時間でファンを引き離すスタッフ。スタッフの制止を嫌がるファン。それでも引き離すスタッフ。
どれを見ても興味津々でした。

矢印のついているのはスタッフです。

あと、この日はシートの補修もしました。
セミバケのももをサポートするところが、乗降時に擦れて、穴が・・・
ブリッドのプロテクトパットセットを取り付けました。
合皮でちょっと高級感が増した??

でもめくると、こんなん。。。

うん。もうめくらないようにしよう。。。



とまぁ、なんだかんだ充実した週末でした。
Posted at 2012/06/19 23:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

土曜日には、、

土曜日には、、先日の土曜日は、オレンジのお店にステッカーを買うのと、とある相談をしにいってきました。

その日は朝からヒトリ暇人だったので、9時ちょっとすぎくらいから向かうことに。
そしたらお店から、15時くらいなら空いてると連絡があったので、
それまでどうしようか・・・なんて思ってたところに、
立川でエクシーガの1ヶ月点検のお知らせが来てたのを思い出し、まずそこに向かいました。

急な点検の申し込みだったので、少し時間がかかる感じだったので、中古車みたり、ラボみたり、
で、
DITを試乗したりしてました。
DIT・・・いいかも・・・
メーターの真ん中に液晶カラーディスプレィがあるのが、いまどきの車っぽくてなんだか好きでしたね。
走り出してみると、ATなのに出だしが良くて、パドル操作をすると今までのSUBARUのATよりも断然に反応が良くなってる♪
ただ、
DCTだったら、ATのみのラインナップでもいいとは思うんですが、、ん~・・・MT無いのは残念。


まぁ、買わないので、Dマンとの話もそこそこに、そろそろ飯食うか。ってことで、
何してる?に書き込みしたら、赤い方から大黒あたりで合流しませんかとお誘いが。
でもオレンジのお店に行かなくちゃ・・・と言ったらそっちにきてくれると言うことで、
それまで、ステッカー選んだり、相談したり。。

ステッカーは、いろんな色の中からシルバーオレンジを選択。
小さいほうはリアスポに貼ろう!♪

おっきい方は・・・どこに貼ろう^^;


相方さんもカタツムリつきのステッカー欲しい。なんていっていたので、
聞いてみたら、それは無いんだけど・・・あっイイのあるよ!!
って、こんな感じに・・・

これイイと思ったんですが、マグネットしきで、コレしかないので写真だけ撮って返却しました・・・


それから少しすると、いい音のする赤いのが


やっぱりいつ見てもカッコいいなぁ^^と思いつつ。遠めでジロジロ(@_@
唇薄くなったんだぁ。。。それでも、いいなぁ。。。

ん=・・・せっかくきていただいたのに、写真が遠すぎました(^^;;
しかも、きていただいて、直ぐ夕立!!
また少しして、息子の迎え!!
ということで、解散・・・ちーん・・・

なんだか、すみませんでした・・・
Posted at 2012/06/04 22:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー 東京五輪記念ナンバープレート http://minkara.carview.co.jp/userid/229221/car/2169445/8786443/parts.aspx
何シテル?   10/25 12:33
はじめまして。だいじゅともうします。 丸目インプレッサ(GD9)→GRB SpecC→ハスラー→アルトワークス→95プラド と乗り継いでおります。 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山梨うなうなオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 21:12:49
こだわりのマフラーを取り付け。(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 19:30:32
前売りって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:08:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ハスラーから、アルトワークスに乗り換えました! これからまた楽しくなりそうです^ ^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2列目にチャイルドシートを2脚付けた状態で3列目への乗り降りしやすいことがキーポイントで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
家族からのお下がりではない自分の車はこれが初めてなので WRXなのにNAで生産台数も少な ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
仕方なく、相方さんのGHをファミリーカーへ。 相方さんには、感謝しなきゃm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation