• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいじゅのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

リベンジ♪

リベンジ♪今日は、山梨県の清里にある萌木の村にたんたぽさんと行ってきました^^

前回オフで、行ったときには、土砂降りの雨で景色も何も無かったし、ちょこっと寄ってアイスだけ食べた、

ブルーパブ レストラン ロック

ここのカレーが美味しいという情報をもらったので、いざ、リベンジと言うことで、それを食べに出発!!




着くとお出迎えをしてくれたのが、ラリーJAPANのインフォメーションカーを勤めた、フォレスターのラリーカー!
御出迎えをしてくれたと思ってるのは自分だけで、本当は端っこにおいてありました(^_^;)

外見のやる気満々な雰囲気から一変、内装にはウッド調パネルを使っててびっくり!

何で、このマシンがここにあるのかというと、コレのドライバーがここのオーナー(?)従業員(?)だからなんですって^^ (情報が曖昧ですみません)
だから、
前回行ったときには、こんなのも店内にありました。

SUBARUのファンにはたまらないレストラン♪


で、中に入り、早速カレーを注文。
自分が注文したのがこれ。
ベーコン&ファイヤードックカレー 


ファイヤードックはちょっと辛いソーセージ。
味はかなり肉肉しくてウマウマ♪
ベーコンも、すごく旨みがあって、塩加減もちょうど良い♪
カレーはビーフカレーで辛すぎず、ほぐれた牛肉が全体に混ざってて、これまたウマイ!

しっかりデザートまで食べて、食後は萌木の村の中を散策。
標高が高くて天気が曇りだったのと、木が生い茂っているところなので、かなり涼しかったです。

ここには、清里開拓のシンボル、ジョンディアのトラクターが至る所にオブジェとして置いてあって、
レストラン内にはミニチュアのジョンディアトラクターが・・・
…ほしいぃ・・・
小さいのから、大きいのがあるけど、
大きいのがホシイ・・・4780円だったかな・・・

でも、それはまた今度行ったときにそれでも欲しくなったら買お~っと^^v

いろんなお店を見たり。
ベンチに座って、どこかの家族がフリスビーで遊んでるのを見たり、
バレエの屋外公演をする舞台の建設風景を見たり。
動きの渋い鐘を鳴らしてみたり。

ということで、今日は、だいぶのんびり・充実した休日となりましたとさ♪♪
関連情報URL : http://moeginomura.co.jp/
Posted at 2011/07/04 00:51:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

バックフォグバルブ交換につき、比較すんべ

バックフォグバルブ交換につき、比較すんべきょうバックフォグのバルブ交換しました!

交換時間は約1分。
超かんたん♪


出結果は・・・


ちょこっと明るくなった!!^^b

で、写真を見てもらえたらわかるけど、今までは、光が直線的だったから、リフレクターにあたってない部分が・・・

でも今回は、満遍なく光が当たって良い感じ♪♪

変えてよかった♪
某オクで1300円くらいで、安く済んだし^^


Posted at 2011/06/20 22:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

フォグ用バルブ♪

フォグ用バルブ♪先日、某オクで、ポチって見ました^^

バックフォグ用のバルブ♪

今つけてるのは、砲弾型のLEDだったので、今回はこんなの。。

あとは、取り付けして、ドンだけ明るくなるか・・・

明るくならないか・・・

そのままか・・・


ま。変えたって事で自己満足^^♪
Posted at 2011/06/19 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

どらいぶみゅーじっく その②

以前、こんなブログも書きましたが、

今回は、これ。

と言っても、今現在ではなく、ちょこっと前にマイブームだったやつですが、

era って人?グループ?の

the champions

っていう曲です。

なんだか、サッカーのワールドカップとかで流れてそうな曲(ホントにテーマ曲??わからん)ですが、
合唱が、好きなんです。

最後の終わり方とか。

なだらかなコーナーが続くワインディングとかには、いいかも♪
後は、景色がいいところ♪
是非聞いてみてね♪



Youtubeへ
Posted at 2011/06/17 23:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

明るくないなぁ・・・

明るくないなぁ・・・バックフォグに、LEDを入れてるんだけど、

LEDって、光の方向が、一直線なんですよね。。

だから、LEDが、後続車両にしっかり向いてないと、あんまり明るく見えない・・・

いろんな方向を照らすタイプなら、後ろのリフレクターにいっぱい光が当たるから、明るく見えるんだけど、
今入れてるのは、そういうのじゃないからな・・・

だから、真後ろから見た光より、斜めから見たほうが明るく見える・・・

それじゃ、あんまり意味無いよね(ーー;)

何か、安いもので考えなくては!!
Posted at 2011/06/10 21:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー 東京五輪記念ナンバープレート http://minkara.carview.co.jp/userid/229221/car/2169445/8786443/parts.aspx
何シテル?   10/25 12:33
はじめまして。だいじゅともうします。 丸目インプレッサ(GD9)→GRB SpecC→ハスラー→アルトワークス→95プラド と乗り継いでおります。 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山梨うなうなオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 21:12:49
こだわりのマフラーを取り付け。(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 19:30:32
前売りって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:08:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ハスラーから、アルトワークスに乗り換えました! これからまた楽しくなりそうです^ ^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2列目にチャイルドシートを2脚付けた状態で3列目への乗り降りしやすいことがキーポイントで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
家族からのお下がりではない自分の車はこれが初めてなので WRXなのにNAで生産台数も少な ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
仕方なく、相方さんのGHをファミリーカーへ。 相方さんには、感謝しなきゃm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation