• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオグルの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年7月30日

ヘッドライト磨き②+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
①でLOOXで磨いたヘッドライトですが、
もう1段階磨いていきます♪
2
ホームセンターでポリッシャーセットを購入して来ました。
3
電動ドリルにポリッシャーセットのスポンジを取付けて、
ヘッドライトにLOOXを吹き付けて磨きました。
またまた、スポンジに茶色い汚れが付いたんで
徐々に綺麗になってるものと思われますw
4
但し、LOOXは細かなコンパウンド配合でヘッドライト表面の保護層
も剥がしてしまうのでこまめに磨くかコーティングが必要です。

プレクサスが評判良さそうでしたが、値段が高かったのでケチって
コレにしました(笑)
5
付属のタオルに溶液を染み込ませてヘッドライトへ塗りこんで
ウェスで拭きとります。
6
最初の状態と比べると随分とキレイになりました☆
7
ちなみにLOOXは、ヘッドライトだけじゃなくて
ボディの小キズ取り等にも使えちゃいます。
8
ドアノブが、ビックリするぐらいキレイになりました(*´∀`*)

他にも、洗車で落ちなかったウォータースポットだとか、
汚れが落とせてWAX効果もあるみたいなので洗車後の仕上げには
いいかも♪

但し、コンパウンドなのでやりすぎ注意かもw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月30日 23:16
友達登録して頂いてありがとうございます(*´ェ`*)
LOOX、手軽に磨けて良さそうですね!さっそくアマゾンでポチッてきますw
コメントへの返答
2013年7月30日 23:37
ホームセンターだと、980円で売ってるとこもありますよ♪
2013年8月2日 1:57
早速セリカと10年落ちのエスティマのヘッドを磨きました!
すっごく透明になってスッキリしました(´・∀・`)w
ところで...
もしかしてですけど、よくヴェロッサかチェイサーと並んで駐車してませんか??
コメントへの返答
2013年8月2日 13:17
効果あって良かったです♪

あと、ヴェロッサとチェイサーとは、
毎日のように並んでますねwww
2013年8月3日 11:40
よく行くんですよー!
また今度邪魔しにいきますね(ノ∀`)笑
コメントへの返答
2013年8月3日 23:07
今度来た時にセリカあったら
指名してもらえれば(笑)

プロフィール

「雨の中、早朝撮影して来たw」
何シテル?   04/03 06:58
2010年9月3日に 8年乗ってきた202セリカから ZZT231 TRDスポーツMセリカへと 乗り換えました♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリグル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/25 23:38:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST202から TRDスポーツMのZZT231へ乗り換えました♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
シルバー×ブラックのツートンカラーの ST-202に乗ってました♪ いろいろDIYで弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation