• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオグルの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

TRDスポーツM サイドステップ サイドフラップ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントからの繋がりを出す為、スポーツMのサイドステップ下に
クラフテック製の汎用サイドフラップを取付しました(*´∀`*)

この商品長さの指定が追加料金で出来るので、
長さを測って、187cmでオーダーしました♪
2
まずスポMのサイドステップの取り外し。
ボディ下側から赤○部分のクリップ7個と、黄○のボルト1個を
外して手前に引き抜いてサイドステップを取り外します。
3
外したサイドステップを仮合わせで乗せてみました。
下側がほぼフラットな形状なので予想してた形になりました(*゚▽゚*)
長さも5mmぐらい出るぐらいでほぼバッチリヽ(´▽`)/
4
両面テープで仮固定しておいてひっくり返した状態。
取付クリップの穴が隠れてしまうので、サイドステップが脱着出来る用にカットします。
5
ジグソーでざっくりとカット。
6
両面テープで貼り付けて、タッピングビスで3ヶ所固定で
しっかりと固定出来てます♪
7
サイドステップを車に取り付けて完成(*´∀`*)
車検に向けてあまり張り出さない用にサイドステップのツラで
合わせてあります。
中央部分が程よく出てていい感じ♪
8
まだフロントバンパーからの段差はあるもののw
いい具合に繋がりが出たんじゃないかとヽ(´▽`)/

ちなみに、ブログ割を適用してもらってほぼ1本分の価格で
左右2本分を購入してます。
関連情報URL : http://craftech.info/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZZT230 インテークダクト(バルジ)交換

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

走行距離 20,400km

難易度:

コーションプレート交換【バージョン7】

難易度:

TRD スポーツM 純正バンパー 外し方

難易度:

パワステフルード交換+漏れ止剤施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の中、早朝撮影して来たw」
何シテル?   04/03 06:58
2010年9月3日に 8年乗ってきた202セリカから ZZT231 TRDスポーツMセリカへと 乗り換えました♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリグル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/25 23:38:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST202から TRDスポーツMのZZT231へ乗り換えました♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
シルバー×ブラックのツートンカラーの ST-202に乗ってました♪ いろいろDIYで弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation